はいたい♪沖楽の儀間(ぎま)です(^^)/
いよいよGWが始まりますね!
沖縄はすでに夏日が続いており、シーズンの訪れを感じています!
今回は、沖縄県の中でも抜群の透明度を誇る、「下地島」の大人気シュノーケリングスポット『17エンド(ワンセブンエンド)』でボートシュノーケリングを楽しんできましたので、ご紹介したいと思います♪
「伊良部島マリンセンター」さんというマリンショップのツアーに参加しました↓↓
宮古島本島 平良(ひらら)の「トゥリバー マリーナ」という港でショップの方と待ち合わせし、船へ乗り込みます。
乗船後は、船内設備の説明と受付用紙の記入を行います。
この日は少し肌寒かったためウェットスーツと、安全のためライフジャケットを着用しました。
下地島空港そばのポイント「17エンド」へ向かいます。
ポイントに到着したら、マスクやフィンの使い方などの説明を受けます。不明点なども丁寧に教えていただけるので安心です。
説明が終わったら、実際にマスク・フィンを装着。
ゆっくりと海へ入っていきます。
いよいよシュノーケリングスタート♪
サンゴ礁の間からいろんなお魚が顔を出してくれます♪
やはり噂通り透明度も抜群です!
サンゴの群生も見ることができました!
思いっきり17エンドを楽しんでシュノーケリング終了!
港に戻ったら、ペットボトルに入った温水で潮を洗い流します。これが宮古スタイルなのだそう。ワイルドですね!
これにてツアー終了!
初めての下地島でしたが、大満足でした(^^)♪
やはり宮古周辺は沖縄県の中でも群を抜いてキレイだと思います!
みなさんも、宮古島へ旅行の際には、ぜひ『17エンド』でのシュノーケルを体験してみてはいかがでしょうか?
>>>宮古島シュノーケリング特集ページはコチラ!
>>>宮古島で遊べる豊富なアクティビティはコチラ!