ハイタイ♪
沖楽の儀間(ぎま)です♪
インフルエンザが大流行中のようですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか(><)?
さて!今がベストシーズンのホエールウォッチングを取材してきましたので、
今回はその様子をお届けします♫
取材にご協力いただいたのは、【株式会社とかしき(クエフ島)】さん!!
【慶良間ホエールウォッチング &ナガンヌ島プチ上陸】プランを体験しました!!
▼今回参加したプランはこちら↓
【慶良間ホエールウォッチング &ナガンヌ島プチ上陸】
▼株式会社とかしき(クエフ島)
【住 所】〒900-0012 沖縄県那覇市泊3丁目14−2
【電 話】098-860-5860
【営 業】 8時00分~18時00分
▽まずは店舗で受付♪オレンジの看板と青いのぼりが目印です


▽船の停泊所までは徒歩1分程、店舗前の横断歩道より向かいます
▽ワクワクしながら乗り込みます♪

▽乗船後にスタッフさんより設備やスケジュール、クジラについて説明がありました

▽まずナガンヌ島へ向かいます!島が見えてきました!!
近づくにつれて海の色もエメラルドグリーンに変わっていき、テンションがあがります♥

▽船を降り、橋を渡り、ついにナガンヌ島へ上陸!!

▽自由時間があったので、島を散策♪


ナガンヌ島には、トイレ・シャワーはもちろん、宿泊施設やお食事処もあります♪
ナガンヌ島を満喫した後は、再び船に戻り、クジラの出没ポイントへ移動。
▽ポイントへ到着後デッキへ移動し、クジラがいないかみんなで探します
▽はっ、発見!!!!
水面の色が水色になっている場所、ここにクジラがいる証拠です!!

大きな背びれ・・・子供を連れた母クジラの背中が見えました!

写真だとわかりずらいですが、しっぽも大きいです!!
生まれたばかりのクジラの赤ちゃんでも、体重4~5トンの状態で生まれてくるらしいです・・・


たくさん見ることができましたが、
あまりの興奮とどこから出てくるかわからないクジラの動きに翻弄されて
カメラが追いつきませんでした!笑
とにかく!初めて見るクジラに大興奮&大満足!!
ホエールウォッチングは12月~3月31日までの限定プランなので、冬に沖縄に来る方におすすめですヾ(・∀・)ノ
大自然が魅せる感動のドラマをぜひ♪
▽楽しい時間はあっという間!また参加したい!という気持ちで船を後にしました
プランはこちらからCHECK♡♡
那覇・泊港発(とまりん) 慶良間ホエールウォッチング &ナガンヌ島プチ上陸【空港近く出港|全額返金保証付き(2月・3月限定)】
