※記事で紹介してほしい方【今なら無料】 詳細を見る

沖縄で肝斑治療ができる美容クリニック・皮膚科のおすすめを紹介!料金や特徴まとめ

沖縄で肝斑治療するならこのクリニックがおすすめ!

肝斑は女性ホルモンの乱れだけでなく、紫外線が原因で起こることもあります。沖縄の紫外線はかなり強く、肝斑の原因になることも少なくありません。

そこで今回は、沖縄で肝斑治療をしてくれるおすすめのクリニックを紹介しましょう。

肝斑の原因や予防方法についてもそれぞれどのようなものか解説しています。

スクロールできます
湘南美容クリニック湘南美容クリニック 那覇院品川スキンクリニック品川スキンクリニック 沖縄院TCB東京中央美容外科TCB東京中央美容外科 那覇院
診療時間9:00~18:0010:00~19:0010:00~19:00
休診日なしなし不定休
予約方法Web・メール・電話Web・メール・電話Web・LINE・電話
場所那覇市久茂地那覇市おもろまち那覇市久茂地
アクセス県庁前駅
徒歩5分
おもろまち駅
徒歩5分
県庁前駅
徒歩1分
主な施術レーザートーニング・シルファームX・エレクトロポレーション・美容内服・外用薬レーザートーニング・Qスイッチヤグレーザー・ピコトーニング・シミ・肝斑トーニング・パール美肌・内服薬・外用薬・美白美肌美容液内服薬・外用薬・イオン導入・サリチル酸ピーリング・ピコレーザー
詳細詳細詳細詳細
URL公式公式公式
この記事の監修者
続木康伸 院長

続木康伸 院長
アメリカアレルギー・喘息・免疫学会 / ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会 / 日本美容皮膚科学会など

新生児から妊婦まで、九州や東京からも患者が訪れる札幌のアルバアレルギークリニック院長 。「カズレーザーと学ぶ。」出演、「保湿を変えればアトピーは治せる(学研)」著書。

※記事に掲載しているクリニックはうちなりんく編集部の調査の下で掲載しています。クリニックを紹介している部分に関しては、医師監修の対象外となります。

目次

肝斑治療クリニックを選ぶときのポイント

肝斑治療クリニックを選ぶときのポイント

肝斑治療ができるクリニックは沖縄にも多くあります。

その中でも最適なクリニックを選ぶポイントとして、料金相場や症例実績、アフターケアや評判などが挙げられます。

これらについて解説しましょう。

料金相場とクリニックの料金を比較する

肝斑治療はいくつか代表的な治療方法があり、それぞれ料金相場があります。

数千円でできるものから2万円近い物までそれぞれ相場が存在しており、沖縄でクリニックを探す場合は今挙げた数千円から2万円を一つの料金相場として、それより安いか高いかを比較しましょう。

そうすることでリーズナブルなクリニックかどうかが分かるはずです。

症例や実績があるか

症例や実績があるかどうかも肝斑治療のクリニックを受けるうえでおすすめです。

たとえば、病気の皮膚疾患を中心に診療しているクリニックでは肝斑治療を専門にしていないことから症例数や実績は少なめです。

智子

一方、美容皮膚科などの皮膚科であれば症例や実績なども豊富なので様々な治療提案や改善してきたノウハウを持っています。

アフターケアは充実しているか

肝斑治療はアフターケアが重要です。単に診療をして終わりではありません。

診療が終わった後にも家でできるアフターケアについて、十分対処してくれるクリニックの方が肝斑治療の効果も期待できるでしょう。

単に人気や通いやすさだけでなく、アフターケアについてもどの程度行っているのかチェックするのがポイントです。

沖縄で肝斑治療におすすめのクリニック

沖縄で肝斑治療におすすめのクリニック

肝斑治療におすすめのクリニックも紹介します。

沖縄では大手から個人クリニックまで様々なところで診療を行っています。

ここでは肝斑治療ができるクリニックをまとめました。

湘南美容クリニック 那覇院

湘南美容クリニック

公式サイトhttps://www.s-b-c.net/
診療時間9:00~18:00
休診日なし
予約方法Web・メール・電話
院数246院(※2025年1月29日時点)
住所沖縄県那覇市久茂地1丁目3-1 久茂地セントラルビル2F
アクセスゆいレール「県庁前駅」から徒歩5分
種類二重・目元整形、美容皮膚科、若返り・エイジングケア、小顔・フェイスライン、医療脱毛・医療レーザー脱毛、わきが・多汗症、豊胸・バスト修正、鼻整形、脂肪吸引、医療ダイエット・部分痩せ、男性美容、婦人科形成など

湘南美容クリニック 那覇院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
レーザートーニング頬のみ1回 5,500円
5回 26,480円
全顔1回 8,750円
5回 40,530円
10回 77,000円
シルファームX顔または首1回 25,000円
5回 110,000円
モニター 98,000円
オプション薬剤別途
エレクトロポレーション(イオン導入)トラネキサム酸+ビタミンC
1回 5,900円
5回 26,550円
10回 50,150円


1回 8,140円
5回 34,620円
10回 66,200円
美容内服トラネキサム酸、Lシステイン、ビタミンC、グルタチオン1ヶ月 5,500円
外用薬レチノイン酸クリーム7,150円
  • 大手の美容クリニック
  • シミ・肝斑セットが用意されている
  • 豊富な治療メニュー

湘南美容クリニック 那覇院の特徴

湘南美容クリニック那覇院では肝斑の悩みに寄り添いながら、患者様それぞれに合わせたレーザー治療などを行っています。
経験豊かな医師が肌の状態をしっかりと見極め、無理のない治療プランを提案してくれます。
施術後のフォロー体制も整っており、安心して通えるクリニックとして多くの方に選ばれています。
沖縄県内で信頼できる美容医療をお探しの方におすすめです。

公式サイトを見る

品川スキンクリニック 沖縄院

品川スキンクリニック

公式サイトhttps://shinagawa-skin.com/
診療時間10:00~19:00
休診日なし
予約方法Web・メール・電話
院数39
住所沖縄県那覇市おもろまち1丁目1-12 那覇新都心センタービル 1F
アクセスゆいレール「おもろまち駅」から徒歩5分
種類ニキビ治療・プチ整形・エイジングケア・二重手術・医療レーザー脱毛など

品川スキンクリニック 沖縄院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
レーザートーニング(メドライトC6)顔全体初回 5,190円
2回目以降 5,190円
3回コース 23,760円
6回コース 45,360円
Qスイッチヤグレーザーシミ・そばかす(1mm×1mm)1回非会員 5,390円
会員 4,320円
ピコトーニング頬のみ初回 9,790円
2回目以降 11,990円
全顔16,500円
シミ・肝斑トーニング鼻と鼻下/ホホ下(各1回 )非会員 14,990円
会員 11,990円
ホホ骨上~目の下まで/額(各1回 )非会員 19,990円
会員 15,990円
パール美肌全顔(美白・肝斑)初回 3,500円
2回目以降 非会員 7,990円
2回目以降 会員 6,390円
内服薬・外用薬トラネキサム酸内服60カプセル 2,120円
90カプセル 3,170円
美白対策セット(トラネキサム酸、シナール、ユベラ、ナノHQクリームEX)30日分 10,700円
美白美肌美容液シスぺラ50g 33,000円
  • 全国展開の大手
  • リーズナブルな価格設定
  • 初回利用でお得

品川スキンクリニック 沖縄院の特徴

全国展開する大手の美容皮膚科です。全国の美容皮膚科のノウハウを生かした豊富な肝斑治療が特徴で、料金設定もリーズナブルな点が魅力です。
メニューによっては初回利用が安価になっているのも特徴として挙げられます。
また、BMC会員になると、そのリーズナブルな料金での肝斑治療がよりリーズナブルになる点も注目です。

公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科 那覇院

TCB東京中央美容外科

公式サイトhttps://aoki-tsuyoshi.com/
診療時間10:00~19:00
休診日不定休
予約方法Web・LINE・電話
院数100院以上
住所沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1 パレットくもじ 9F 902
アクセスゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分
種類二重手術・目元の若返り・鼻・耳・唇・ヒップ・リフトアップ・美容注射・ボトックス・脂肪注入・内服薬・外用薬・スキンケア・医療脱毛・女性の薄毛治療・痩身・脂肪吸引・婦人科形成・多汗症・わきが治療・ピアス穴あけ・ほくろ除去・いぼ治療・タトゥー除去など

TCB東京中央美容外科 那覇院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
内服薬シミ・肝斑セット(トラネキサム酸、L-システイン、ビタミンC、パントテン酸Ca、タチオン)5,500円
シミ・肝斑パーフェクトセット(ビタミンC、トラネキサム酸、ユベラN)11,000円
外用薬シミ治療ハイドロキノン療法 美肌スタートセット28,000円
イオン導入イオン導入1回8,150円
5回コース 36,700円
追加薬剤各種 6,120円
サリチル酸ピーリングサリチル酸ピーリング1回 9,170円
5回コース 40,800円
ピコレーザーライト初回 9,800円
1回 12,850円~10回 91,660円
スタンダード初回 23,200円
1回 33,200円~10回 183,400円
プレミア初回 46,400円
1回 66,300円~10回 590,800円
  • 大手の美容外科
  • レーザーなどの治療がメイン
  • 美容外科からの視点で肝斑治療

TCB東京中央美容外科 那覇院の特徴

大手の美容外科の那覇にある分院です。美容外科なのでレーザーなど美容外科の観点から肝斑治療を進めていくのが特徴です。
スピーディーに肝斑治療の効果を実感したい方に、選択肢として入ってくるクリニックといえるでしょう。
また、レーザーが充実しているので、レーザーによる肝斑治療を希望する方におすすめです。

公式サイトを見る

ステラ美容クリニック 沖縄院

ステラ美容クリニック

公式サイトhttps://www.stella-beauty-clinic.com/
診療時間10:00~19:00
休診日なし
予約方法Web・LINE・電話
院数1
住所沖縄県那覇市真嘉比2丁目37-1 2F
アクセスゆいレール「おもろまち駅」から徒歩4分
種類二重術・クマ取り・ナチュラルノーズアップ・リフトアップ・豊胸手術・ボトックス・美肌治療・レーザー治療など

ステラ美容クリニック 沖縄院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
ピコレーザートーニング顔全体初回 4,800円
1回 19,800円~10回 148,500円
レーザートーニングホワイトPTP+顔全体初回 3,980円
1回 16,500円~10回 123,750円
ピーリングマッサージピール初回 7,700円
1回 14,300円~10回 107,250円
外用剤ホワイトニングエッセンス(ハイドロキノン)3,300円
内服薬トラネキサム酸1ヶ月 2,750円
  • ピーリング・イオン導入・機器による治療を用意
  • ドクターズコスメの取り扱い
  • リーズナブルな料金

ステラ美容クリニック 沖縄院の特徴

ドクターズコスメなどが充実しているクリニックです。
肝斑治療もピーリングだけでなくイオン導入や危機による治療を用意しているのが特徴で、リーズナブルな料金によってそれを提供する点もメリットと言えます。
また、自宅ケアの指導にも力を入れているので、肝斑治療後の再発についても予防が期待できるクリニックです。

公式サイトを見る

マミメディカルスキンケア 沖縄院

マミメディカルスキンケア(まみ皮フ科クリニック)

公式サイトhttp://www.mami-clinic.com/
診療時間9 : 00~17 : 00
休診日水曜・日曜・祝日
予約方法電話
院数1
住所沖縄県宜野湾市嘉数2-2-1 広栄メディカルビル2F
アクセス広栄バス停から徒歩1分
種類レーザーしみ治療・脱毛・ニキビ跡治療・肝斑治療・小じわ治療・たるみ治療・毛穴の開き・黒ずみ治療

マミメディカルスキンケア 沖縄院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
レーザートーニング(メドライトC6)レーザートーニング7,600円
6回目以降 5,700円
クールビタミンセット 15,500円
エンビロンホームケア用品要問合せ
内服薬トラネキサム酸、ビタミンC要問合せ
  • 女性医師による診療
  • 内服がメイン
  • きめ細かな診療

マミメディカルスキンケア 沖縄院の特徴

肝斑治療で内服を中心としたケアを行っている美容クリニックです。
症状を見ながらレーザートーイングによる治療を行うなど個々の肝斑の状態に応じたきめ細かな診療も特徴です。
また、女性医師が担当するので聞きにくいことも気軽に相談できる点がこのクリニックの魅力になっている部分でもあります。

公式サイトを見る

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科 沖縄院

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科

公式サイトhttps://hiro-osp.com/
診療時間9:00~18:00
休診日水曜・日曜
予約方法Web・電話
院数1
住所沖縄県那覇市上之屋1丁目18-36 沖縄映像センタービル2F
アクセスゆいレール「おもろまち駅」から徒歩17分
種類ダーマペン4・医療レーザー脱毛・FAGA治療・GLP-1医療ダイエット・ハイフ・美容注射など

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科 沖縄院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
肝斑トーニングレーザートーニング全顔8,800円
トラネキサム酸導入付き 13,200円
レーザートーニング頬5,500円
トラネキサム酸導入付き 9,900円
ケミカルピーリング (サリチル酸マクロゴールピーリング)全顔+イオン導入(トラネキサム酸+グリチルリチン)11,000円
外用薬ハイドロキノン5g 2,200円
  • 耳鼻科・皮膚科・形成外科を同時診療できる
  • オンライン診療も用意
  • 内服薬も充実

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科 沖縄院の特徴

耳鼻科、皮膚科、形成外科が併設されているクリニックです。一般診療の他に美容皮膚科として肝斑治療を行っているのが特徴です。
また、内服薬による肝斑治療も力を入れており、処方を行って内から肝斑治療ができる点もメリットといえるでしょう。
ある程度症状が安定して来たらオンライン診療に切り替えることも可能です。

公式サイトを見る

Mスキンクリニック

Mスキンクリニック

公式サイトhttps://www.mskinclinic.com/
診療時間水・木・金・土 10:00~19:00
日・祝 10:00~18:00
休診日月曜・火曜
予約方法Web(2回目以降)・メール・電話
院数1
住所沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル3F
アクセスゆいレール「おもろまち駅」から徒歩 8分
種類ニキビ治療・そばかす治療・皺たるみ治療・レーザー治療・ダーマペン4・ボトックスなど

Mスキンクリニックの肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
ピコトーニング顔全体1回 19,800円
5回 89,100円
CP+トーニング+EP1回 33,000円
5回 148,500円
エレクトロポレーショントラネキサム酸、ビタミンC導入 顔全体1回 8,800円
5回 39,600円
ケミカルピーリング(ミックスピーリング)顔全体1回 8,800円
5回 39,600円
  • 土日祝日も診療
  • オリジナルコスメが充実
  • イオン導入やレーザー等豊富な治療法

Mスキンクリニックの特徴

土日祝日も診療しているクリニックです。月曜日が休診なもののメニューが充実し、通いやすい体制になっている点は魅力といえるでしょう。
また、オリジナルコスメは院長のこだわりであり、ドクターズコスメとして定評があります。
肝斑治療に対してコスメからトータルにケアしたい場合におすすめのクリニックです。

公式サイトを見る

ジョウクリニック 那覇院

ジョウクリニック

公式サイトhttps://www.joeclinic.jp/
診療時間10:00~19:00
休診日なし
予約方法Web・LINE・電話・メール
院数5
住所沖縄県那覇市牧志2丁目18-7 共伸産業ビル5F
アクセスゆいレール「美栄橋駅」から徒歩1分
種類二重手術・医療レーザー脱毛・美肌手術・豊胸手術・脂肪吸引・AGA/FAGA治療など

ジョウクリニック 那覇院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
ピコレーザーピーリング顔全体初回 16,500円
1回 22,000円~10回 132,000円
ピコレーザートーニング顔全体初回 8,800円
1回 16,500円~10回 94,600円
イオン導入顔全体薬剤1種類 1回 3,300円~10回 26,400円
薬剤2種類 1回 5,500円~10回 44,000円
薬剤3種類 1回 6,600円~10回 52,800円
メソナJ顔全体+首初回 13,200円
1回 22,000円
ポイント追加 1種類 2,200円
美白内服セット処方内容は要確認28日分 1日2回 5,500円 1日3回 8,800円
  • 対応がとにかく親切
  • 東京から進出した美容クリニック
  • 子ども同伴可能

ジョウクリニック 那覇院の特徴

対応がとにかく親切な美容クリニックです。
東京でも展開しているクリニックなので、そのノウハウを活かしたスタッフ教育や肝斑治療を実施しているのも特徴です。
また、子ども同伴可能な体制になっているので、気軽に肝斑治療を受けられるようになっているのもメリットとして挙げられます。

公式サイトを見る

表参道スキンクリニック 沖縄院

表参道スキンクリニック

公式サイトhttps://omotesando-skin.jp/
診療時間平日11:00~19:30
日祝10:30~18:00
休診日火曜・水曜
予約方法Web
院数4
住所沖縄県那覇市松尾2丁目8~19 ドン・キホーテ那覇国際通り店 5F
アクセスゆいレール「牧志駅」から徒歩7分
ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩7分
種類レーザー治療・ピーリング・ダーマペン・二重手術・ボトックス注射・糸リフト・発毛治療など

表参道スキンクリニック 沖縄院の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
ピコレーザートーニング(Qスイッチヤグレーザー)顔全体1回 22,000円~12回 209,000円
追加500ショット 5,000円
エレクトロポレーションケアシスt美白コース全顔1回 8,800円~12回 83,000円
他の施術と併用の場合 1回 7,500円
イオン導入メソナJイオン導入全顔1回 5,000円~12回 47,000円
美白内服セットトラネキサム酸+シナール1セット 5,500円
トラネキサム酸トラネキサム酸90錠 3,300円
ハイドロキノン外用剤1本 5,000円
  • 内服薬・イオン導入・レーザー機器による充実した診療
  • 肝斑治療専用のコースを用意
  • カウンセリングに時間をかける

表参道スキンクリニック 沖縄院の特徴

東京にもある美容クリニックです。沖縄院では肝斑改善コースを設定するなど肝斑治療に力を入れているのが特徴です。
内服薬だけでなくレーザーなど様々な治療を導入して、多方面から肝斑治療に取り組んでいる点は多くの方から支持されています。
また、カウンセリングも丁寧でどんな相談でも徹底的に対応するので1時間以上かかることもあります。

公式サイトを見る

当山美容形成外科

当山美容形成外科

公式サイトhttp://www.touyama.com/
診療時間9:00~18:00
休診日日曜・祝日
予約方法電話
院数1
住所沖縄県那覇市久茂地2丁目11-18 当山久茂地川医邸4・5F
アクセス美栄橋駅(ゆいレール)から0.35km、県庁前駅(ゆいレール)から0.39km、旭橋駅(ゆいレール)から0.85km
種類再生医療・レーザー治療・ボトックス・二重手術・薄毛治療・ダーマペンなど

当山美容形成外科の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
ライムライト顔全体1回 22,000円
プレトリートメントトラネキサム酸・VE・VC内服セット30日分 5,775円
イオン導入イオン導入全顔5,500円
  • 約70年の歴史
  • 食事改善や運動療法の指導
  • 内服薬・外用薬・イオン導入・機器による施術

当山美容形成外科の特徴

沖縄で古くから美容形成外科を営んでいる老舗クリニックです。
肝斑治療にも力を入れており、食事改善や運動療法など薬に頼りきりにならない治療も行っています。
また、自分でできるアフターケアについてもきちんと覚えられるので、セルフケアによる再発予防も期待できる点が魅力です。

公式サイトを見る

ヘシキ形成外科クリニック

ヘシキ形成外科クリニック

公式サイトhttps://heshiki.jp/
診療時間9:00~18:00
休診日木曜午後・日曜・祝日
予約方法電話
院数1
住所沖縄県沖縄市泡瀬4丁目40-1
アクセスゆいレール「首里駅」から車で約30分、駐車場あり
種類二重まぶたの手術・Q-YAGレーザー・水光治療・ボトックス・ミラドライなど

ヘシキ形成外科クリニックの肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
レーザートーニング両頬5,500円
全顔11,000円
ルートロピールレーザートーニング16,500円
ヒーライトオプション 2,750円
  • 子ども同伴可能
  • 初回カウンセリング無料
  • 注射や内服薬など充実

ヘシキ形成外科クリニックの特徴

沖縄の地域密着型美容クリニックです。
ベビーシッターの養成講座を受けたスタッフが多数在籍しているので、子ども同伴可能のクリニックである点も特徴と言えます。
初回カウンセリング無料や注射、内服薬の肝斑治療の充実など魅力の多いクリニックで、本島にお住いの方は利用しやすいでしょう。

公式サイトを見る

大道美容外科内科

大道美容外科内科

公式サイトhttps://daidobeauty.com/
診療時間9:00~18:30
休診日なし
予約方法電話
院数1
住所沖縄県那覇市安里1丁目1-18
アクセスゆいレール「美栄橋駅」から徒歩10分
種類シミ・そばかす・赤ら顔治療、しわ・たるみ治療、毛穴・ニキビ跡・小じわ治療、ほくろ・いぼ治療、まぶた・眼瞼下垂治療、わきが ・ 多汗症治療、ダイエット、医療レーザー脱毛

大道美容外科内科の肝斑治療料金

種類施術詳細料金(税込)
内服薬治療トランサミン1ヶ月 1,650円
トランサミン+デラキシー1ヶ月 2,200円
エレクトロポレーション全顔導入8,800円
  • 地域密着型の美容クリニック
  • 豊富な治療方法
  • 土日祝日診療

大道美容外科内科の特徴

地域密着の美容外科や内科を手掛けるクリニックです。
肝斑治療についてはレーザーとトラネキサム酸やビタミンCの内服薬を中心とした治療を行っており、内からも外からも肝斑治療を受けられるのが特徴です。
個人のクリニックですが、土日祝日も完全予約制で診療を受けられる点も魅力といえるでしょう。

公式サイトを見る

沖縄からオンラインで肝斑治療できるクリニック

沖縄からオンラインで肝斑治療できるクリニック

沖縄は沖縄本島だけでなく離島もあります。

そういったところにお住いの方はなかなか対面診療を受けるのも大変なケースが少なくありません。

そこでオンラインでも利用できるクリニックを紹介しましょう。

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック

公式サイトhttps://clinic.dmm.com/
診療時間24時間
休診日なし(年末年始を除く)
予約方法Web
種類メディカルスキンケア・ドクターズコスメ・メディカルダイエット・不眠症・AGA治療・ED治療など
保険診療×
沖縄への送料550円

DMMオンラインクリニックの肝斑治療料金

種類医薬品詳細料金(税込)
美白集中プランシナール/90錠 ビタノイリン/90錠 L-シスチン100/90錠 トラネキサム酸(250mg)/90錠1ヶ月 7,128円~6ヶ月 40,392円
美肌美白プレミアムプランシナール/90錠 ビタノイリン/90錠 L-シスチン100/90錠 ユベラ錠(50mg)/90錠 トラネキサム酸(500mg)/90錠1ヶ月 10,395円~6ヶ月 58,674円
  • 大手IT企業が運営している実績
  • 他の悩みも診療できる
  • 迅速な内服処方

DMMオンラインクリニックの特徴

大手のIT企業が運営しているオンライン診療に特化したクリニックです。
オンラインなのでどこからでも利用できるだけでなく、高機能なオンライン診療システムで診療を受けられる点は大きなメリットとして挙げられます。
また、肝斑治療以外にも治療を受けられるメニューが多いので合わせて相談することも可能です。

公式サイトを見る

イーライフ

elife(イーライフ)

3,500円割引になる初回限定クーポンはこちら

公式サイトhttps://elife.clinic/
診療時間7:00~22:00
休診日なし
予約方法Web
種類メディカルダイエット・美容皮膚治療・薄毛など
保険診療×
沖縄への送料無料

イーライフの肝斑治療料金

種類医薬品詳細料金(税込)
シミ・肝斑セットビタミンC剤60錠 / ビタミンB群30錠 / ハイチオール60錠 / トラネキサム酸60錠1ヶ月 6,700円
シミ・肝斑スペシャルセットビタミンC剤60錠 / ビタミンB群30錠 / ハイチオール60錠 / トラネキサム酸60錠 / ハイドロキノンクリーム1ヶ月 10,500円  
シミ・肝斑プレミアムセットビタミンC剤60錠 / ビタミンB群30錠 / ハイチオール60錠 / トラネキサム酸60錠 / ハイドロキノンクリーム / トレチノインクリーム1ヶ月 14,300円
  • 他の症状も相談できる
  • オンラインショップが充実
  • オリジナルの美容内服薬

イーライフの特徴

オンライン診療専門のクリニックとして国内正規の薬剤にこだわった処方を行っている肝斑治療のクリニックです。
他の分野の診療もできるので、もし肝斑治療以外の目的もあれば相談してみましょう。
オンラインショップでは美容内服薬だけでなく、美容成分が豊富なドクターズコスメの販売も行っているのが特徴です。

公式サイトを見る

東京美肌堂

東京美肌堂

公式サイトhttps://bihadado.tokyo/
診療時間9:00~22:00(予約制)
休診日なし
予約方法LINE
種類スキンケア相談・医薬品処方・漢方薬処方
保険診療×
沖縄への送料550円

東京美肌堂の肝斑治療料金

種類医薬品詳細料金(税込)
とことん美白対策入門セットアスコルビン酸・パントテン酸Ca配合/ユベラ/トラネキサム酸1ヶ月 8,580円~12ヶ月 77,220円
美肌・美白対策しっかりセットアスコルビン酸・パントテン酸Ca配合/ピドキサール/ユベラ/ハイドロキノンクリーム1ヶ月 7,480円~12ヶ月 67,320円

※このほか、漢方薬や外用剤など症状に合わせて処方可能

  • 美容皮膚科に特化したオンライン診療
  • 外用薬処方に力を入れている
  • 漢方も充実

東京美肌堂の特徴

美肌に力を入れているオンラインクリニックです。
医薬品や漢方薬も充実しているので内服処方による治療が行われると思われがちですが、実は外用薬による塗り薬にも力を入れているのが特徴です。
肝斑治療のみで相談したい場合、とても頼りになる存在として診療を受けることができるでしょう。

公式サイトを見る

肝斑治療の再発対策は?

肝斑治療の再発対策は?

最後に肝斑治療の再発対策について基本のスキンケアを始め、食生活の改善など再発をしないためのアフターケアを中心に解説します。

いずれも重要なポイントなので、押さえておきましょう。

基本のスキンケア

洗顔は肝斑治療のケアだけでなく再発の原因にもなります。

必ず洗顔時は肌を優しく包むような方法で行いましょう。十分に泡を立てて顔をそっと洗っていくのがポイントです。

またメイク落としも同様にごしごしと洗わないようにすることが重要です。

肌は摩擦に弱く、特にメイクが研磨材のようになってしまうこともあるので慎重に洗いましょう。

食生活の改善

肝斑の原因は冒頭でも触れたように女性ホルモンの乱れが多くを占めます。

そういった原因に対しては、大豆イソフラボン・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB6の摂取が重要で、豆類、かんきつ、アーモンド、緑黄色野菜、マグロやカツオ、バナナ、トマトなどを積極的にとりましょう。

智子

また、Lシステインが豊富な魚介類、牛乳の摂取もおすすめです。

UV対策

沖縄は年中、晴れの日が多く紫外線も多めです。そのため、肝斑の再発予防に紫外線対策が必須といえるでしょう。

日焼け止めクリームはもちろん、日傘や帽子なども利用して十分な対策をすることが重要です。

意外な盲点として治療中は特に紫外線が弱いので、飲む日焼け止めなどを処方してもらうのもおすすめです。

サプリや漢方

サプリや漢方も利用してみましょう。

ホルモンのバランスを整えたりできるサプリや漢方があるので、利用することで肝斑予防が期待できます。

智子

また、サプリについては偏った栄養素を補うことがメインであり、他の予防法と併用するようにして単独での予防対策にならないようにしましょう。

沖縄の肝斑治療についてまとめ

加齢とともに発生する肝斑は、女性ホルモンの乱れなどで発生します。

今回は沖縄でおすすめの肝斑治療を行っているクリニックを紹介し、離島の方も利用しやすいオンラインクリニックも解説しました。

これらのクリニックを利用することで肝斑を予防できたり、あるいは治療して改善も期待できます。

まずは、紹介したクリニックを中心に受診を検討してみましょう。

この記事の編集者

沖縄に移住して十数年、元関西人のアラフォー。
愛する沖縄の情報を集めて仲間と楽しく製作しています。
「沖縄のこれが知りたい」を解決するべく日々奮闘中!

目次