台風にあたってしまった場合のレンタカー対処

はいさーい、沖縄レンタカー予約沖楽担当のキンジョウです!

今年の沖縄は台風発生が多く、被害も続々と出始めております。

様々な被害もありますが、沖縄観光業にとっても大打撃です。

飛行機が飛ばないとそもそも旅行のキャンセルとなりますので当然、レンタカーの予約もキャンセルとなります。

レンタカー会社としてもかなり、痛い損失ですが天災なので仕方ないと割り切るしかないです。

そんな誰にも得にならない台風ですが、レンタカー利用のお客様にも、事業者さんにも困るのが「キャンセルはどのタイミングでどのようにするのか?」です。

まずは、飛行機が飛ぶのかどうかで対応が異なるかとおもいます。

航空券とホテルなどのツアー商品は、飛行機が飛ぶ以上キャンセルする場合は、お客様都合となりキャンセル料金が発生してしまいます。

飛行機が飛ばないとわかった場合は、スムーズにキャンセル処理済みを行ってください!

沖楽のお客様の予約内容を確認できる、マイページへ予約番号と電話番号でログインしていただき、キャンセル理由と一緒にキャンセル処理を行ってください。

image

天災トラブル時の対応なので、もちろん直接電話対応でも大丈夫です。

一番困るのが、連絡がないままのノーショウです。

レンタカー事業者さんは、到着便を目安にチェックしているの欠航ならまだしも、到着が大幅に遅れている場合もあるので、キャンセルの意思表示がないと、到着するのかどうかがわからずに、対応に困ります。

そして、もし飛行機がギリギリ飛んで無事到着した場合でも、レンタカーをキャンセルせずに予定通り利用することもオススメしたいです。

もちろん、その時の台風の規模にもよりますが、沖縄では車が無いと観光はもちろんのこと悪天候時の移動もままなりません。

当日は天気が悪くても、翌日は台風過ぎ去って観光ができることもありますし、やや弱まった時でも公共交通機関が止まっていると自動車がないとコンビニにもスーパーにも買い出しに行けません。

加えて大事なのは、悪天候時なのでなのが飛んでくる来るかわかりませんので、加入が可能な事業者さんなら、休業補償(ノンオペレーションチャージ)にも入りことを強くオススメ致します。

沖楽でレンタカーの空き状況を確認

レンタカー利用条件
出発地を選択
返却地を選択
出発日時
出発時間
返却日時
返却時間
大人
6〜11歳
0〜5歳

とか言う自分も2年前に石垣島へプライベート旅行した時に、台風で島上空に行くまで引き返すかどうかもわからないギリギリの旅行でした。

レンタカー会社さんも停電中で暑い中の対応に、どの飲食店も休業中で道もアッチコッチで電線や木が倒れており、観光どころじゃない雰囲気でした。

image

だから、肝心の川平湾も船が一隻もない状態でしたが

image

先月の石垣島出張では、イメージしていた通りの景観を焼き付けることができました。

image

また翌日の天気も回復し、竹富島観光のビーチも台風直後とは思えないほど、綺麗でした!

台風の時は、イメージしていた青い空青い海の晴天の沖縄とは違いますが、、、

意外とその時のことが旅行ネタとなり、そのリベンジを!と再沖の際には、また一味違った感動がありますよ!

沖縄観光には、台風はつきものですがアンラッキーの天候もまた、次の沖縄旅行の醍醐味かもしれませんね♪

それではまたアチャー( ´ ▽ ` )ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次