八重山そばジュネ/那覇市

はいたい!沖楽の吉元です。
もう10月も後半・・・今年は台風当たり年でしたねー><
小学生のころぶりに家は停電したりと、今年の台風の大きさを身に感じました。
友人に「デイゴの花(沖縄県花)が満開だから台風よく来るらしいよ~」と話を聞きましたがどうなんでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!!←

話がだいぶずれてしまいましたが、本題に入ります!(笑)
沖縄そばは、当ブログでも数々ご紹介させていただきましたが、地域やお店によって麺や具がアレンジされており、同じ「沖縄そば」でも「宮古そば」や「八重山そば」のように地域の名前が入っているそば等、様々な種類があって奥が深ーいうちなーソウルフードだと私は思っています♡♡

そこで今回ご紹介するのは・・・「八重山そばジュネ」さんです!
お店の名前の通り、八重山そばが楽しめるお店です。
あ

お店の場所は泊埠頭(ふとう)旅客ターミナル/とまりんに近い場所にございます★

▼お店の中はテーブル席と座敷があり広々した印象です。
お

▼そばメニューの種類は3種類!
う
▼他にも沖縄風ぜんざいやかき氷などのデザート類やドリンク類もありました~!
え
▼今回私が頼んだのは、看板メニューであろう『八重山そば』も迷いましたが、大好きな三枚肉も捨てきれず・・・悩んだ結果三枚肉そばを頼みました!(『八重山そば』頼まないんかーいと思った方すみませんおっしゃる通りです。w)
い
八重山そばの特徴は、なんといっても麺♪縮れが無く細い麺です。
なのでジュネさんでは「ソーキそば」や「三枚肉そば」でも八重山そばの特徴である細麺が楽しめるのです!
かまぼこも細目にきられていて食べやすく、とても美味しかったです(*´з`)
じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)は売り切れで食べられませんでした。
この頃じゅーしー運がことごとく無いです><
じゅーしーを頼むのなら早い時間に行くことをオススメいたします♪

私は麺類が好物なので沖縄そば全般好きなのですが、自分好みの沖縄そばを見つけるのも旅の一つの思い出として良いかもしれませんね(^O^)/そばじょ~ぐ~(沖縄そば好き♡)になれますよ!(笑)

▼【八重山の星、発見!!】
か
具志堅用高さんもオススメのお店のようですよ♪

それではこの辺で!
またやーたい\(^o^)/

>>>那覇・国際通り周辺で楽しめるアクティビティはコチラ!

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次