オーネットの良い口コミ・悪い口コミを調査!評判からわかったメリット・デメリットやなどを解説

積極的に婚活を進めたい場合は、結婚相談所の利用が効果的です。

特に、広告やCMでよく見かけるオーネットは、多くの人が利用している結婚相談所の一つです。

今回は、オーネットの特徴や評判を詳しく解説し、利用するメリットや成婚までの流れについても紹介します。

公式サイトを見る
目次

オーネットの良い口コミ・評判

オーネットに関する良い口コミや評判をまとめました。

バランスの取れたサービスや、結婚相談所としての手厚いサポートが高く評価されています。

運営面では、広告の頻繁な更新を控えることで費用を抑え、利用料金を比較的安価に設定する工夫が見られます。

ちか

また、婚活の進め方に関しても評判が良く、多くの利用者が好印象を持っています。

サポート面では、具体的なアドバイスを受けられる点が特に好評です。

オーネットの悪い口コミ・評判

オーネットに関する悪い口コミや評判も確認しておきましょう。

繰り返し放送・配信される広告に対して、不満を感じる声が多く見られます。

ただし、オーネットのサービスそのものに対する批判的な意見は少なく、広告の印象が気にならなければ大きな問題にはならないようです。

また、マッチングアプリと比べると費用が高額になる点は、結婚相談所全般に共通するデメリットといえます。

公式サイトを見る

オーネットの利用がおすすめな人・おすすめではない人

オーネットの利用がおすすめな人・おすすめではない人

オーネットの利用が向いている人と向いていない人について、それぞれ解説します。

利用がおすすめな人

オーネットの利用がおすすめなのは、40歳未満で積極的にさまざまな相手と会いたい人です。

ちか

会員の年齢層が比較的若いため、早めに入会すれば余裕をもって婚活を進められます。

また、会員数が多く、出会いの機会が豊富なため、積極的に交流したい人には適しています。

利用がおすすめではない人

一方で、オーネットの利用がおすすめではないのは、高年齢の方や手厚いサポートを求める方です。

会員の多くが40歳未満のため、年齢層が合わず婚活しにくいと感じることがあります。

また、オーネットは仲人型の結婚相談所と比べて個別のサポートが少ないため、細やかなアドバイスや手厚いサポートを期待する人には向いていません。

オーネットについて

O-net

公式サイトhttps://onet.co.jp/
会員数4.3万人
入会資格独身(公的機関が発行する独身証明書が必要)
男性:20歳以上、定職・定収入がある
女性:20歳以上
条件によるマッチング人数が紹介基準人数を上回ること
※選ばれるコースによって紹介基準人数は異なる
基本料金エントリープラン:入会金 43,200円 / 月会費 12,600円
プレミアムプラン:入会金 122,600円 / 月会費 18,700円
プレステージプラン:入会金 122,600円 / 月会費 26,400円
紹介人数エントリープラン:年間120人
プレミアムプラン:年間198人
プレステージプラン:年間276人

オーネットは、大手結婚相談所の一つであり、40年以上の実績を誇ります。

ちか

単にオンラインサービスを提供するだけでなく、全国に40か所の支社を展開し、対面での婚活サポートも行っています。

会員数は4万人以上と多く、出会いのチャンスが豊富な点も魅力です。出会いが少ないと感じている方でも、お見合いやイベントを通じて実際に相手と会う機会を持ちやすく、積極的に婚活を進められる相談所です。

公式サイトを見る

オーネットの料金

オーネットの料金

オーネットを利用する際の費用について、料金プランとオプション料金を確認しておきましょう。

料金プラン一覧

オーネットには3つの料金プランが用意されており、それぞれのプランで月の紹介人数やサービス内容が異なります。

プラン名月の紹介人数入会金(税込)月会費(税込)
エントリープラン月2名まで43,200円12,600円
プレミアムプラン月6名まで122,600円18,700円
プレステージプラン月10名まで122,600円26,400円

なお、成婚料金は無料です。

ちか

オーネットには3つのプランが用意されており、それぞれの大きな違いは、写真撮影をプロに依頼できるかどうかや、双方向データマッチングで紹介される人数の多さなどにあります。

積極的に出会いの機会を増やしたい場合は、月10名まで紹介されるプレステージプランが適しています。バランスよく活動したい場合は、月6名まで紹介されるプレミアムプランが最適です。ゆっくりと自分のペースで婚活を進めたい人には、月2名まで紹介されるエントリープランが向いています。

それぞれのプランの特長を理解し、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

オプション料金

オーネットには追加で利用できるオプションサービスもあります。

項目料金(税込)備考
検索結果一覧への顔写真掲載22,000円 / 3ヶ月
検索結果一覧への掲載延長5,500円 / 3ヶ月
プロフィール写真の変更1,100円
検索の変更2,200円
再撮影11,000円
オーネットパス(写真検索)の追加検索10,800円 / 1回休日利用は倍

さらに、婚活パーティーやお見合いのコーディネートサービスを利用する場合は、別途数万円が必要となることもあるため、事前に確認しておくことが大切です。

オーネットを利用するメリット

オーネットを利用するメリット

オーネットを利用するメリットについて、口コミや評判をもとに解説します。

自分ペースの活動が可能

オーネットは仲人型の結婚相談所ではないため、婚活のペースを自分でコントロールしやすいのが特徴です。

積極的に出会いを求めたいときは予定を多く入れられる一方で、少し休みたいときは無理なくペースを落とすこともできます。

ちか

そのため、ストレスを感じることなく、自分に合ったペースで婚活を進められる点が大きなメリットです。

引越ししても活動を継続できる

全国40カ所に支社があるため、引っ越しをしても婚活を継続できるのも魅力の一つです。

地域密着型の結婚相談所では、転居後の活動が難しくなることもありますが、オーネットならスムーズに婚活を続けられます。

仲人型より費用を抑えられる

オーネットは人件費を削減し、ネットを活用することで、コストを抑えた婚活を提供しています。

仲人型・仲介型の特徴と費用相場

仲人型・仲介型の結婚相談所は、一般的に費用がかかると言われます。ただし、これには月ごとにかかる会費も含まれるので、短期間で退会できればそれだけ安くできるでしょう。成果報酬だから安心、と言われることもありますが、入会費として最初から30万円以上取られることもあるので、よく確認することが大切です。

出典:結婚相談所の賢い選び方とは?種類ごとの特徴や費用、失敗しない方法を解説:婚活応援コラム- 結婚相談所・婚活ならオーネット

仲人型の結婚相談所は入会費が30万円以上かかることもあるため、リーズナブルな料金で婚活を進めたい人にはオーネットが向いています。

お得に婚活できるプランもある

オーネットには複数のプランがあり、予算に応じて選択できるのもポイントです。

積極的に出会いたい場合はプランを高めに、マイペースに活動したい場合はプランを安めに設定できるため、自分に合った婚活スタイルを選べます。

オーネットを利用するデメリット

オーネットを利用するデメリット

オーネットの口コミを見ていると、一部で気になる意見も見られます。

特に目立つのは、サポートの物足りなさと、40歳以上の会員が少ないという点です。

サポートに物足りなさを感じる場合も

オーネットは仲人型ではなく、担当アドバイザーが多くの会員を一手に対応しています。

そのため、サポートの手厚さにやや物足りなさを感じる方がいるのも事実です。

余計なサービスを省いてネット中心で提供しているため、サポート面でシンプルになっている点に不満を感じる可能性があります。ただし、利用する上で大きな問題にはならないケースが多いようです。

40歳以上の会員は少ない

オーネットの会員は全体的に若い年齢層が多く、40歳以上の会員数は比較的少なめです。

ちか

そのため、高年齢層で婚活をしたい場合は、他の結婚相談所を検討する必要が出てくるかもしれません。

ただし、一般的な婚活世代が集まっているとも言えるため、年齢層が合う人にとっては問題なく活動できるでしょう。

オーネットの特徴

オーネットの特徴

オーネットには、他の結婚相談所と比較して際立つ特徴があります。ここでは、6つのポイントに分けて解説します。

データマッチング型の結婚相談所

オーネットは、データマッチングを採用した結婚相談所です。

あなたとお相手の双方の希望条件を満たした 「紹介書 (データマッチング)」が毎月マイページに届きます

希望条件が合致していることが前提に出逢えるので、 フィーリングの確認に時間が使えて効率的です
毎月自動的にデータが届く 双方の希望条件が合致

出典:出逢いのスタイル- 結婚相談所・婚活ならオーネット

従来の結婚相談所では相談員が個別に相手を選ぶケースが多いですが、オーネットはより客観的な視点で紹介が行われるため、効率的な出会いが期待できます。

成婚数が他社より高い

オーネットは、成婚数の高さでも業界をリードしています。

会員同士の成婚退会者数 4,320人
会員同士の成婚退会者数も業界最大級。「結婚につながる出会い」 の証明です。

出典:成婚実績- 結婚相談所・婚活ならオーネット
ちか

年間4,300人以上の会員が成婚退会しており、この数は一般的な結婚相談所と比較しても非常に多い数字です。

成婚率が高いということは、それだけ結婚できる確率が高いことを意味しており、本気で結婚を目指す人にとって有力な選択肢になります。

会員数は全国で約48,000名

オーネットの会員数は全国で約48,000名と、結婚相談所の中でもトップクラスの規模を誇ります。

会員数が多いほど出会いのチャンスも増えるため、希望する相手に出会える可能性が高まります。

この会員数の多さが、オーネットの成婚数の高さにも繋がっているといえるでしょう。

リーズナブルな料金

オーネットは、結婚相談所の中では比較的リーズナブルな料金設定になっています。

マッチングアプリと比べると費用はかかりますが、真剣に結婚を考えている会員が集まっているため、遊び目的の人に出会う心配がありません。

婚活を本格的に進めたい方にとっては、コストパフォーマンスが高いサービスといえます。

男性・女性の年齢層

オーネットの会員は、20~39歳が中心で、男性会員の57%、女性会員の70%がこの年齢層に属しています。

特に、男女ともに34歳以下の会員が多いため、比較的同世代の相手と出会いやすいのが特徴です。

ちか

ただし、40代以上になると会員数は少なくなるため、その点は考慮する必要があります。

年収が高い会員が多い

オーネットには、比較的高収入の会員が多いという特徴もあります。

男性会員の60%が年収500万円以上で、全国平均を上回る水準です。

女性会員も77%が年収300万円以上で、結婚後に世帯年収1,000万円以上のパワーカップルとなるケースも珍しくありません。

安定した経済基盤を求める方には魅力的な環境が整っています。

オーネットの成婚までの流れ

オーネットの成婚までの流れ

オーネットで成婚に至るまでの一般的な流れを解説します。

まず結婚チャンステストを受けよう

オーネットを利用する際に、最初に行うのが「結婚チャンステスト」です。

これは、自分のプロフィールや希望条件を入力することで、婚活しやすい地域や条件に合う人がどのくらいいるかを確認できるテストです。

ちか

結果は、郵送やPDFの書類として送られてくるため、内容をじっくり確認できます。

入会~成婚までの流れ

オーネットで成婚するまでの流れを、ステップごとに紹介します。

STEP

無料相談を受けてみる

まずは、近くのオーネットの支社に足を運び、無料相談を受けます。
アドバイザーからの具体的なアドバイスをもとに、入会するかどうかを検討しましょう。

STEP

入会する

入会を希望する場合、店舗で契約を行います。
また、結婚相談所のため、独身証明などの書類提出が必要です。

提出書類の例:

職業証明書(※男性のみ)

本人確認書類

独身証明書

学歴証明書

STEP

相手を探す

オーネットでは、以下の方法で相手を探せます。

婚活パーティー(オプション):実際に会って交流

データマッチング:希望条件をもとにした自動紹介

プロフィール検索:自分で検索して相手を選ぶ

アドバイザーの紹介:条件に合う相手を提案

STEP

メッセージやビデオ通話でコミュニケーションをとる

マッチングした相手とメッセージやビデオ通話でコミュニケーションをとり、関係を深めていきます。
お互いに良い印象を持ったら、実際に会う日程を調整しましょう。

STEP

実際に会ってデート

実際に会い、デートを重ねます。
結婚前提での交際が始まると、最大12ヶ月の休会が可能です。
万が一、相性が合わなかった場合は、オーネットを介してお断りすることもできます。

STEP

成婚と退会

交際が順調に進み、結婚が決まったら成婚退会となります。
オーネットでは、成婚料が無料のため、費用負担なく退会できます。

オーネットの休会・退会方法

オーネットの休会・退会方法

オーネットで交際が始まった場合や、さまざまな事情で婚活を一時的に休みたい・終了したい場合、休会や退会の手続きが必要になります。

休会方法

オーネットでは、交際がスタートすると 最大12カ月の休会 が可能です。

休会中の月会費は 2,200円 で、比較的低コストで会員資格を維持できます。

休会手続きは マイページ から行うことができ、「各種設定」や「規約確認」から休止の届出や取り消しが選択可能です。

ちか

ただし、休会すると オーネットを通じた婚活ができなくなる ため、交際相手と直接連絡を取れる状態になってから利用するのが良いでしょう。

退会方法

退会の手続きは、休会に比べてやや手間がかかります。
オーネットの サービスセンターに連絡 し、退会の意思を伝えた後、退会届が郵送されます。
届いた書類に記入・返送すれば、正式に退会手続きが完了します。

退会すると 会員登録が完全に抹消され、婚活が一切できなくなる ため、結婚が決まった場合や、婚活を終了したい場合にのみ行うのがよいでしょう。

オーネットで早く成婚を実現させるポイント

オーネットで早く成婚を実現させるポイント

婚活が長引くと精神的にも経済的にも負担が増えます。

少しでも早く成婚を実現させるために、次の5つのポイントを意識しましょう。

積極的に動く

婚活は行動した分だけ成果が出ます。

一度の失敗で落ち込んでしまうと、次のチャンスを逃してしまいます。

「この人とは合わなかった」と割り切り、積極的に挑戦を続けることが大切です。

プロフィール写真にこだわる

第一印象は写真で決まるため、プロフィール写真には特に気を配りましょう。

プロのカメラマンに撮影を依頼するか、アドバイザーに相談して最適なアングルを選ぶことをおすすめします。

アドバイザーに相談

婚活のプロであるアドバイザーに相談することで、具体的なアドバイスや行動プランを得ることができます。

ちか

一人で悩んでいても解決しないことが多いため、積極的にアドバイザーを活用しましょう。

気になった人とは会ってみる

プロフィールを見ただけで判断せず、気になった人には積極的に会ってみましょう。

実際に会ってみると、意外に気が合うことも多いものです。

少しでも興味を持った相手には、まずは会ってみることをおすすめします。

自分磨きも怠らない

理想の相手を求めるだけでなく、自分自身も成長することが大切です。

外見のケアはもちろん、趣味や仕事を充実させたり、コミュニケーション能力や共感力を磨くことも婚活の成功につながります。

アドバイザーに相談しながら、自分磨きを進めていきましょう。

オーネットの良い口コミ・悪い口コミを調査!のまとめ

オーネットは、大手の婚活サービスの一つです。

比較的リーズナブルな料金設定で利用しやすく、データマッチング機能によって客観的な視点から相手を選べるのが特徴です。

高年齢の方にはやや利用しにくい面もありますが、それ以外の点では多くの方にとって使いやすいサービスといえます。

また、成婚料金がかからない点も魅力の一つです。

婚活を検討しているのであれば、オーネットを候補の一つとして考えてみるのも良いでしょう。

公式サイトを見る

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄在住。地元での暮らしを充実させるため、沖縄の情報サイトを立ち上げました。いろいろな方々の力を借りながら熱心に情報を発信中です。

目次