着物は日本の文化を象徴する存在ですが、実際には着る機会が少なく、長らく収納されたままになっている方も少なくありません。
そのようなときに役立つのが、着物の買取サービスです。
本記事では、以下の内容について分かりやすく紹介します。
着物を手放すことを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめの着物買取業者13選

着物買取業者の選び方について紹介しましたので、ここからは実際におすすめの着物買取業者をご紹介します。
本記事では、全国展開しており、買取実績も豊富な信頼できる業者を取り上げています。
ぜひ業者選びの参考にしてください。
バイセル
公式サイト | https://buysell-kaitori.com/ |
---|---|
受付時間 | 10:00~19:00 |
料金 | 査定料0円 |
休業日 | 火曜日 |
対応地域 | 全国各地※一部地域を除く |
- 業界TOPクラスの買取実績、3,700万点以上
- 査定士が豊富な知識を持ち、価値を正確に見極める
- 状態が悪い着物でも査定可能
バイセルの特徴
バイセルは、多様な着物や帯、和装小物を専門的に扱っています。経験豊富な査定士による専門的な評価とアドバイスが特徴で、出張査定は全国対応しており地方でも利用可能です。顧客の思い入れを大切にした丁寧な対応を心掛けており、珍しい作家物や名品も買取対象となることが多いです。オンラインで簡単に査定申し込みができるシステムを導入し、キャンペーンや特典を頻繁に実施して顧客還元を図っています。
GoodDeal(グッドディール)
公式サイト | https://gooddeal.jp/ |
---|---|
受付時間 | 平日11:00~17:00 |
料金 | 査定料・送料・出張料などの手数料はすべて無料 |
休業日 | 土日祝祭日 |
対応地域 | 全国対応 |
- 累計買取点数44万点以上の実績
- 全国対応の出張買取サービス
- AI査定やLINE査定など気軽に利用可能
GoodDeal(グッドディール)の特徴
グッドディールには全国対応の出張買取サービスがあり、査定後その場で即現金化が可能です。大島紬・結城紬など高級織物の着物は高価買取も可能です。
着物以外にも幅広いジャンルを買取対象とし、査定料やキャンセル料など全て無料で利用できます。
累計買取点数44万点以上、買取金額900億円以上の実績があり、業者オークション主催者としての強みを活かした高額買取が期待できます。LINEでの無料相談やAI買取ロボによる24時間365日の事前査定サービスなど、顧客の利便性を重視したサービスを展開しています。
なんぼや
公式サイト | https://nanboya.com/ |
---|---|
受付時間 | 10:00~21:00(オンライン買取:11:00~18:30) |
料金 | 査定費用無料 |
休業日 | なし |
対応地域 | 北海道・東北・ 関東・中部・関西・中国・四国・九州 |
- 買取成約率95%以上を誇る
- 迅速な入金、当日振込可能
- 丁寧なスタッフ対応で顧客満足度が高い
なんぼやの特徴
なんぼやは、全国対応の出張買取サービスを提供し、高級感あふれる完全個室での査定体験を実現しています。査定は無料で、キャンセルも可能なため、気軽に利用できます。また、着物だけでなく多様な品目の買取にも対応しており、一度に複数品を売却できる利便性があります。さらに、LINEから簡単に申し込みができる点も魅力的です。顧客満足度調査で高評価を得ており、リピート利用者も多いです。
福ちゃん
公式サイト | https://www.fuku-chan.info/ |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00 |
料金 | 出張料・査定料・キャンセル料 無料 |
休業日 | 年中無休 |
対応地域 | 宅配・出張は全国対応(一部離島を除く) |
- 高価買取にこだわりを持っている
- 女性スタッフの査定を受けることも可能
- 着物以外も、同時に買い取ってくれる
福ちゃんの特徴
着物以外にも、切手や骨とう品、貴金属の買取も実績がある着物買取業者です。
女性スタッフを指名して出張買取できるサービスも定評で、安心して女性でも訪問買取の依頼をしやすい業者です。
着物以外にも貴金属などを買い取ってくれるので、ついでに依頼することもできます。
海外に販路があるので、着物の買取後は海外に持っていきます。
ザ・ゴールド
公式サイト | https://www.the-gold.jp/ |
---|---|
受付時間 | 10:00~18:00 |
料金 | 査定料、出張料共に0円 |
休業日 | 年末年始 |
対応地域 | 全国各地※一部地域を除く |
- 着物以外も買取対応
- 豊富な買取実績
- 状態が悪くても、買い取ってくれる
ザ・ゴールドの特徴
貴金属買取で実績のある業者ですが、査定数139万人を誇る実績を持ち、着物買取でも多くの実績を築いてきた業者です。
状態が悪くとも引き取りをしてくれるので、とりあえず自宅に着物があるという場合は、引き出して買取をしてもらうようにするのもおすすめです。
査定期間はやや時間がかかるものの、丁寧な査定で買取を実施してくれます。
ウリドキ
公式サイト | https://uridoki.net/ |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
料金 | 査定料・送料無料 |
休業日 | なし |
対応地域 | 全国 |
- 複数店舗の買取価格を一度に比較できるので便利
- メールやLINEだけで気軽に利用できる手軽さ
- 買取のジャンルが豊富で幅広い商品に対応
ウリドキの特徴
買取比較ウリドキは複数の専門査定士による一括査定システムを導入した買取サービスです。
メールやLINEを使って気軽に利用できる手軽さと、幅広い買取ジャンルに対応している点が特徴です。買取カートシステムを採用することで簡単に申し込みができ、サイト内で査定額の承認や振込可能額の管理まで一括で行えます。
リユースに特化したニュースコンテンツの配信や、各ショップのキャンペーン情報の掲載など、ユーザーにとって有益な情報提供にも力を入れています。プロの査定士による評価システムを導入し、より正確な査定を実現しています。
コメ兵
公式サイト | https://komehyo.jp/kaitori/ |
---|---|
受付時間 | 10:30~19:00 ※店舗によって異なります |
料金 | 査定料0円 |
休業日 | 不定休 |
対応地域 | 北海道、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、愛媛県、福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
- LINEやビデオ査定に対応
- 返却時の送料負担
- 実店舗でも利用できる
コメ兵の特徴
日本最大級のリサイクルショップのコメ兵は、着物買取も行っています。
早くからオンライン買取に力を入れており、LINEやビデオ査定で、家にいながらすぐに査定を受けられる点が魅力と言えます。
実店舗も全国で93店舗あるため、店頭買取も受けやすい点が魅力です。
また、宅配買取に関しても、返却の送料を負担してくれる点はメリットと言えます。
リファスタ
公式サイト | https://brandkaimasu.com/ |
---|---|
受付時間 | 11:00~20:00 |
料金 | 査定無料 |
休業日 | 年末年始 |
対応地域 | 店頭買取/東京都豊島区・宅配買取/全国 |
- 貴金属も一緒に買い取ってくれる
- 梱包キット全国無料
- 着物専門のバイヤーが査定
リファスタの特徴
貴金属の買取で定評のある業者ですが、着物買取にも力を入れています。
LINEでの査定はもちろん、梱包キットを全国無料で発送してくれるなど、宅配買取に力を入れているのがメリットです。
また、貴金属も一緒に査定し買い取ってくれるので、ついでに依頼することもできる点がメリットとして挙げられます。
もちろん専門のバイヤーが査定してくれるのも注目です。
おたからや
- 全国に実店舗がある
- 査定料やキャンセル料が無料
- 1時間以内に査定できる
おたからやの特徴
おたからやは日本全国に店舗があるため、店頭買取を利用しやすい点が魅力の着物買取業者です。
査定料やキャンセル料を取らないため、気軽に査定を受けられる点も魅力と言えます。
また、査定時間の速さでも定評があり、1時間以内に着物の価値を見極められる点は、急いでいる方にとってメリットがあります。
おお蔵
公式サイト | https://www.wb-ookura.com/ |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
休業日 | 年中無休 |
対応地域 | 全国各地 |
- LINEで査定を実施してくれる
- 九州エリアに強い
- 取扱品目が多い
おお蔵の特徴
着物だけでなく、バッグ、時計、ジュエリーなど、ブランド品の買取もしている業者です。
福岡を中心に店舗買取などを行っていますが、出張買取や宅配買取にも対応している店も魅力です。
また、LINEでカンタン査定を実施し、スマホでも簡単に大まかな着物査定を受けられる点はとても便利といえるでしょう。
着物10
- 宅配買取に注力
- 和装小物も買い取る
- 無料引き取りも実施
着物10の特徴
着物買取の分野で、早くから宅配買取を実施している老舗着物買取サービスです。
無料で梱包キットを送ってくれるので、宅配買取が簡単に利用できる点がメリットとして挙げられます。
値段がつかないものも無料引き取りをしているので、とりあえず不要な着物があれば、価値がつかなくともいいという前提で送ってしまうのもポイントです。
高く売れるドットコム
公式サイト | https://www.takakuureru.com/ |
---|---|
受付時間 | 9:15~21:00 |
料金 | 無料 |
休業日 | 年中無休(年末年始は休業) |
対応地域 | 北海道/宮城県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県/鳥取県/福岡県 |
- 発送前に査定を受けられる
- 返送料無料
- 買取品目が多い
高く売れるドットコムの特徴
インターネット買取で、実績豊富な業者です。
着物買取だけでなくオーディオなどの買取りもしてくれるので、着物買取と一緒に利用できる点が魅力です。
ネットに力を入れているので、オンラインで査定を受けておおよその価格を調べられ、その上で宅配買取などを利用することができる点はメリットがあります。
返送料も無料なので、相見積もりにも利用できます。
京都高級呉服買取センター
公式サイト | https://www.gofuku-kaitori.com/ |
---|---|
受付時間 | 9:00〜18:00 電話受付: 9:00〜20:00(年中無休) |
料金 | 買取・査定手数料無料 |
休業日 | 土、日曜、祝日 |
対応地域 | 全国各地(遠方の場合は電話・メールで事前に問い合わせを) |
- 創業55年以上の実績
- 着物買取専門
- 丁寧な査定
京都高級呉服買取センターの特徴
京都の着物買取専門業者です。
非常に着物買取へ力を入れており、着物査定に抜群の実績を持っています。
小物の査定も行っているだけでなく、無名の着物についても丁寧な査定に定評があることは、かなり安心して利用できるポイントと言えます。
創業55年以上と歴史がある点も、着物買取を依頼するうえで重要なメリットです。
着物買取業者の選び方

着物買取業者は全国に多数あります。
しかし、スムーズに、かつ高値で買い取ってもらうためには、業者選びの際に押さえておきたいポイントがあります。
ここでは、信頼できる着物買取業者を選ぶための主なポイントを紹介します。
買取実績が豊富
着物買取実績が豊富であることは、業者選びにおいて重要な要素の一つです。
多くの業者は実績がありますが、中には経験が浅い業者も含まれています。
そのような業者が査定を行うと、価値ある着物であってもリスク回避の観点から安価に査定されることがあります。

そのため、着物の価値を正しく見極められる実績豊富な業者を選ぶことが大切です。
着物に詳しい査定員が在籍
業者としての実績が豊富でも、実際に査定を行うスタッフに知識がなければ、適正な査定は期待できません。
着物に詳しい査定員が在籍しているかを確認しましょう。
経験豊富な査定員がいれば、迅速かつ適正な価格での買取が期待できます。
希望する買取方法
希望に応じて、買取方法を選べるかどうかも重要です。
たとえば、店頭買取、訪問買取、宅配買取といった方法があります。
近隣に店舗がある場合は店頭での買取が便利ですが、遠方の場合は自宅まで訪問してくれる訪問買取や、宅配便で送る宅配買取が選べる業者が理想です。
手数料の有無
一部の業者では、出張査定や宅配利用時に手数料が発生する場合があります。
場合によっては、交通費などの実費が差し引かれ、買取金額と相殺されることもあります。

そのため、出張無料や宅配無料など、追加費用がかからないサービスが充実している業者を選ぶと安心です。
クーリングオフや相談窓口の有無
着物の買取は、高額になるケースや思い出の品を手放すケースもあり、トラブルが発生することもあります。
このようなとき、契約を解除できるクーリングオフ制度や、相談窓口が用意されている業者であれば、安心して取引ができます。
口コミ・評判も確認
全国展開しているような業者では、利用者の口コミや評判がインターネット上で多数確認できます。
利用を検討している業者の評判を事前に確認することで、信頼できるかどうかを見極める参考になります。
着物買取を依頼する前に、口コミや評判を一度確認しておくことをおすすめします。
着物の買取相場

着物は、業者によって査定額が異なることがありますが、おおよその買取相場は存在します。
ここでは、着物の種類やブランド、和装小物ごとの買取相場について解説します。
種類別の着物の買取相場
着物には、訪問着、振袖、留袖など、さまざまな種類があります。
この中でも、訪問着は高値がつきやすく、状態や柄によっては20万円近くで買い取られることもあります。
次に需要が高いのが振袖で、10万円を超える査定額が提示される場合も珍しくありません。
一方、留袖はやや相場が低く、7万円前後となることが多いようです。
ブランド・作家物の着物の買取相場
着物にもブランドや製作者によって価値の違いがあります。
たとえば、大島紬や加賀友禅などの著名なブランドであれば、20万円近い査定が期待できます。
一方、伊那紬のような知名度の低いブランドの場合は、数万円程度の買取価格になることもあります。
また、有名作家が手がけた着物であれば、同じブランドでも数万円程度の上乗せが見込めることがあります。
帯・和装小物の買取相場
帯や和装小物にも相場があります。
袋帯は特に高値がつく傾向にあり、20万円程度になることもあります。
また、名古屋帯も状態やデザインによっては10万円を超えることがあります。
一方、草履やバッグなどの和装小物は、状態によって評価が大きく変わります。

高価なものでも、数万円程度が相場とされています。
着物を高く売るコツ

最後に、着物をできるだけ高く売るためのポイントを紹介します。
着物は保管状態やサイズ、売却時の工夫によって、査定額に差が出ることがあります。
ここでは、主に次のような点に注意することで、買取価格を高める方法を解説します。
保管方法に注意する
着物は湿気に弱く、長期間タンスに入れたままにしておくとカビが発生し、査定額が下がる原因になります。
そのため、できるだけ早めに査定に出すか、湿度管理に優れた桐ダンスに保管し、定期的に虫干しを行うことが大切です。
クリーニングはしない
着物は非常にデリケートな繊維で作られており、専門の知識がないクリーニング業者では対応が難しいことがあります。
適切に扱われないと、生地を傷めてしまうおそれもあります。
そのため、状態が気になる場合でも、無理にクリーニングせず、まずは査定を受けることをおすすめします。
複数の業者に査定を依頼
着物の買取価格は業者によって異なるため、複数の業者に査定を依頼することで、より高く買い取ってくれる業者を見つけやすくなります。
無料査定に対応している業者を選ぶことで、余計な費用をかけずに比較検討できます。
また、スケジュールが重ならないように調整することも、スムーズな取引のための工夫です。
たとう紙に包んで保管
たとう紙とは、着物を保管するための和紙製の包み紙です。
ほこりやカビの防止、シワの予防に効果があり、収納にも便利です。
査定の際には、たとう紙に包んだまま提出することで、着物が丁寧に扱われていたことの証明にもなります。

可能であれば、たとう紙も一緒に査定に出すようにしましょう。
大きいサイズの着物
伝統的な着物の中には、小柄な体型を基準に仕立てられたものが多く、現代の体型には合わないこともあります。
そのため、大きめのサイズの着物は、着付けしやすく調整も可能なことから、需要が高まっています。
「大きいサイズは売れにくい」と考えず、一度査定に出してみることをおすすめします。
着物買取業者についてまとめ
今回は、着物買取業者の選び方やおすすめの業者についてご紹介しました。
着物買取業者は、それぞれ独自の基準で査定を行っているため、複数の業者に査定を依頼することで、思いがけず高値がつく場合もあります。
相見積もりを活用することで、よりお得に買取を進めることができるでしょう。
本記事で紹介したポイントを参考に、ご自身に合った信頼できる業者を見つけてください。