空港から車で約15分。
那覇から最も近い離島・瀬長島にある「瀬長島ウミカジテラス」は、リゾート感溢れる商業施設です。
真っ青な海のそばに広がる白亜の街並みは、どこを切り取っても絵になるほどフォトジェニック。さらに約50もの店舗が軒を連ね、ショッピング、グルメを存分に楽しめます。
アクセス抜群で風光明媚、楽しみ方満載のウミカジテラスの魅力をご紹介します。
1.那覇から最も近い離島「瀬長島」にあり、アクセス抜群
「瀬長島ウミカジテラス」があるのは、那覇市の隣、豊見城市から橋でつながる離島「瀬長島」。
那覇から最も近いこの小さな離島は、那覇空港から車で約15分ほどと非常に近く、フライトの行き帰りでも気軽に立ち寄れるのが魅力です。
都市部に近いとはいえ、瀬長島を囲む海は十分な美しさ。
そんなエメラルドブルーに輝く海を臨む島の高台に、「瀬長島ウミカジテラス」は2015年にオープンしました。
傾斜をそのまま利用した敷地に整然と並ぶ白亜の建物、風に揺れるヤシの木など、すべてがリゾート感満点。
イタリアのアマルフィ海岸や、エーゲ海に浮かぶサントリーニ島をイメージして作られたというのも納得の美しさです。
車からでもウミカジテラス見学は可能ですが、車を降りて徒歩で歩き回るのがおすすめ。
迷路のように張り巡らされた路地を少し散歩するだけで、この場所の美しさを体感できるはずです。
沖縄ならではの食材を生かした料理を味わえるレストランやスイーツショップ、メイドイン沖縄のファッションアイテム、コスメなどの店が50近くも軒を連ね、ウィンドウショッピングだけでも十分楽しめます。
もちろんお気に入りの店があれば、ぜひ立ち寄って、お買い物や食事をしてみてくださいね。
食事するなら屋外が断然おすすめ。多くのお店にはテラス席が設けてあります。
海は幾重にも異なるブルーを湛え、空には真っ白な雲。
こんな絶好のロケーションでの食事は、きっと深く思い出に刻まれるでしょう。
さらに景色を味わうなら、一番上の段まで上がってみてください。
何にも遮られない雄大な海と空は、ただ眺めているだけで心がスッと軽くなるはずです。
2.慶良間に沈むサンセット、そして夜はロマンチックな街に
時間が許すなら、夕方のサンセットタイムまで滞在を。
あれほど青く輝いていた海が、夕日に赤く染まり、次第にしっとりとした紺色に。
昼間とは全く異なるロマンチックな景色が広がります。
夜には各所がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
好みのお店で夕食はいかがでしょう?
潮風が心地よく吹き抜ける中、テラス席でディナーをいただけば、南国ムードは一層高まります。
イベントスペースでは、「Senaga Starry Night 陽が沈む島の星物語」というプロジェクションマッピングショーが毎晩5回開催されているので、時間を合わせて行くのもおすすめです。
3.瀬長島ウミカジテラスのオリジナルグッズを沖縄観光土産に
たくさんのショップが集まる瀬長島ウミカジテラスでは、どんなお土産を買うべきが迷ってしまいそう・・・。
そんなときには、ここでしか買えないオリジナルグッズを選んでみてはいかがでしょう?
「瀬長島47STORE」ならそれが見つかります。
全国47都道府県の選りすぐりのアイテムを販売しているお店ですが、一番充実しているのはやはり沖縄のもの。
なかでも瀬長島ウミカジテラスオリジナルのグッズが人気です。
すっきりとおしゃれなロゴが入ったトートバッグやハンドタオルは、贈る人を選ばない優秀お土産。
旅行中に増えてしまった荷物をいれるのにもちょうどよさそうですね。
他にも、沖縄各地から集めた加工食品やコスメなど、幅広いお土産が揃います。
店内にはイートインスペースもあるので、ちょっとした休憩にも便利です。
4.瀬長島をちょっと散策
せっかく瀬長島ウミカジテラスを訪れたなら、瀬長島自体も楽しんでみてください。1周2キロにも満たない小さな島なので、ちょっとした散策にぴったりですよ。
瀬長島へ渡る橋の北側には那覇空港の滑走路が伸び、多くの飛行機が飛び交う様子がよく見えます。
時期によってはかなり低めに飛ぶようで、頭上をかすめるほど間近に感じられることも。
瀬長島ウミカジテラスの目の前のビーチには、なにやら奇妙な形の岩が鎮座しています。
この岩は「子宝岩」、通称「イシイリー」と呼ばれ、戦後米軍によって撤去されたものが、近年復元されました。
頂上付近に縦に二つの穴があいており、その穴に向かって石を投げ、上の穴に入ったら男の子、下の穴に入ったら女の子が授かるといわれていたそうです。
都心に近いながらも、離島ならではリゾートなロケーションを楽しむ事が出来る瀬長島。
その雰囲気はそのままに利便性をも兼ね備えた瀬長島ウミカジテラスは、まさに理想的なリゾートアイランド。沖縄に到着した日に、旅の最終日に。
気軽に寄って、南国の「ウミカジ(海風)」を感じてみてはいかがですか?
text:仲濱 淳
Photo:白木 裕紀子
(取材:2020年7月)
- 住所: 沖縄県豊見城市瀬長174-6
- 電話番号: 098-851-7446
- 営業時間: 10:00~22:00※店舗により異なる
- 定休日: 年中無休※店舗により異なる
- 駐車場: あり
- 店舗詳細URL: https://www.umikajiterrace.com/about-umikajiterrace/