MENU

砂山ビーチ

宮古島の中でも特に美しい景色とも言われる「砂山ビーチ」。

島の北側に位置していて、その名の通り砂山のある少し特徴的な地形となっています。

しかし波が荒い時が多く、時々サメの出没も報告されているため、シュノーケリングや海水浴ではなく、ロケーションを楽しむ写真スポットとして人気の高い、宮古島観光定番のビーチです。

幅約70メートルほどのコンパクトなビーチに詰まった「宮古ブルー」の海を背景に、旅の思い出に残る素敵な写真を撮りませんか?

\ おすすめプラン紹介 /

目次

1.ビーチまでの道中は、好奇心くすぐるジャングルのよう

砂山ビーチ|ビーチまでの道

このビーチは、駐車場からは見ることは出来ません。

なぜならそのロケーションは、小高い砂の山を越えた先にあるから。

ビーチまでの道中はまるでジャングル。

南国の草木が生い茂る、雰囲気のある細い登坂を進んでいきます。

ちなみに、サンダルで向かうと少し疲れるので靴で行かれることをおススメします!

砂山ビーチ|ビーチまでの道中にいる蝶

ビーチへの道中には、たくさんの蝶も見ることができます。

生い茂った緑にハブを心配する人もいると思いますが、宮古島にはハブは生息していないのでご安心ください♪

頑張って砂地の小山を登りきると、その先には美しい情景が広がっています♪

2.「海・空、そして岩」自然の織りなす造形美!

砂山ビーチ|シンボルの岩場と青い水平線が映えるビーチの風景

砂山ビーチには、歩くのが気持ちいい真っ白な砂とグラデーションが素晴らしい海に加え、波の浸食によってできたアーチ状の岩があることが特徴です。

海と空、そして岩・・・、自然の織りなす造形美を楽しむことができますよ!

※現在、アーチ状になっている岩場は、安全のため、立ち入り禁止となっています。

3.レンタカードライブに好立地!宮古市街地からわずか4㎞!

砂山ビーチ|無料駐車場

砂山ビーチは、宮古市街地からわずか4kmほどに位置しているので、宮古島本島の数あるビーチの中でも、ドライブコースにも組み込みやすく、訪れやすい立地にあります。

無料の駐車場も広く約30台停めることが出来ますよ。

特徴的な岩を持った、宮古島を代表するフォトジェニックビーチ「砂山ビーチ」。

ぜひ自然の織りなす造形美を楽しみながら、お気に入りの1枚を撮ってみませんか?

砂山ビーチ|ビーチ入り口の

Photo&text:松川千鶴

\ おすすめプラン紹介 /

住所: 沖縄県宮古島市平良荷川取

駐車場: 30台/無料

その他: トイレあり/シャワー有料(100円/4分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる