沖縄本島や八重山諸島(石垣・波照間など)には通っていたけど、宮古島が初めてのみなさんにぜひおすすめの、透明度抜群の「来間ブルー」が広がる隠れ家ビーチ。
そんな海で癒されたいですよね。

広々としたビーチで水深も浅いので初心者でもゆっくりのんびり楽しめるのが「長間浜」です!
\ おすすめプラン紹介 /
1.初心者にもおすすめ!水深も浅く美しい砂地と色鮮やかな熱帯魚がたくさん


長間浜は、ビーチが広々しており、やや波がありますが、晴れた日はとても穏やかで、また水深も浅いので、初心者の方でも安心して泳ぐことができます。
特にこのキラキラ輝く砂地が好きな方や、ニモなどの熱帯魚と泳ぐのが好きな方々には、ぜひおすすめです!
2.ビーチも広く人もまばらでとても過ごしやすい

長間浜のビーチは、自然のままの真っ白できめ細かいパウダーのような砂の感触が心地いい、平日はほぼ貸し切りと言ってもいいほど人も少ない穴場ビーチです。
この来間ブルーの海とビーチが広がり、プライベートビーチのような感覚で楽しめますよ!
自分のお気に入りの場所で、海に入ってシュノーケルをするのも良し、モンパの木の木陰で読書やお昼寝をするのもいいですね^^
3.水陸共に写真映えする景色が広がる島内でも屈指の夕陽スポット

長間浜は、とても広いので入口が北側と南側で2箇所ありますが、特に北側(シーウッドホテル横)の入口から入った場所から水中に潜ると、砂地が広がり透明度も高く写真撮影にピッタリです!
水中ではなくても、この写真のようにソーダ色をした、思わずちょっと味見してしまいたくなるような風景写真も撮れますよ^^

そして日中もいいのですが、サンセットタイムもとにかく美しい。
特に夏の時期は日の入りまでの時間が長いので、オススメです。
雲が少ない日で運が良ければ、地平線に沈む夕日も見られますよ!
あわせて沈む瞬間にグリーンフラッシュが見れたらもっとラッキーですね^^
text: 松川千鶴
Photo:大島康生
(取材:2021年8月)
<注意事項>
管理されていないビーチでのシュノーケリングは、潮の干満により離岸流(沖への強い流れ)が発生する場合もあるため、その海に対する知識や最大限の注意が必要です。ライフジャケットやウェットスーツなどの浮力体を必ず装着し、単独でエントリーはせず、複数の仲間と安全を確認し合いながらレジャーをお楽しみください。
\ おすすめプラン紹介 /
住所: 沖縄県宮古島市 下地字来間484-1
駐車場: あり
その他: シャワー・トイレ:なし

