沖縄県産のブランド豚「やんばる島豚」をまるまるいただける専門店、「島豚七輪焼 満味(まんみ)」。
どんなメニューがいただけるのか、その魅力を紹介します。
1.やんばる島豚の専門店「満味」
「島豚七輪焼 満味(まんみ)」は知る人ぞ知る、やんばる島豚の専門店。
豚一頭を丸ごと楽しめる貴重なお店で、普段なかなか食べられない希少部位も提供しています。
また、「やんばる島豚」は沖縄在来種のアグーと黒豚を配合している豚の銘柄で、脂身がほんのり甘くおいしいのが特長です。
「満味」では新鮮なやんばる島豚の肉を七輪焼で提供しており、ここならではの味があることから県内外に多くのファンがいる名店です。
場所は本島北部の名護市、リゾートホテルが多く立ち並ぶ恩納村からは20~30分ほどの距離にあります。

店内はカジュアルな雰囲気。
テーブル席に座敷席、半個室もあり、少人数から小さなお子さま連れのご家族まで安心して利用できます。



2.やんばるの豚を味わい尽くす
「満味」は豚肉専門店というだけあって、いろいろな部位を提供しています。
おすすめは「島豚とホルモンの盛り合わせ」。
新鮮な部位を提供するため、仕入れの状況によっては中身が変わることも。


豚カルビ、ヒレロ―スなど一般的な部位に加えて、ハツ(心臓)、オッパイ(下バラ肉)、コリコリ(のど軟骨)など希少部位を最高に美味しい状態でいただけます。
肉のうまみを引き出す自家製調味料をつけて召し上がれ。

ホルモンは一度食べると豚の概念が変わります。
新鮮で、今まで味わったことがない食感に臭みもまったくないのに驚かされます。



ほかに、お肉6種盛りに、島らっきょうの浅漬けやヒレたたき、ガツ刺、それにチャーハンやキムチ、サラダ、スープ、アイスなどが付くボリューム満点の七輪焼コースや、やんばる島豚や自家製つくねをしゃぶしゃぶでいただくコースもあり、どちらも2人前から注文できます。
もちろんコースでなく単品の注文もOKです。
3.「満味」が大切にしていること
メニューは焼肉やしゃぶしゃぶ以外に、沖縄の野菜を使った一品料理、豚肉を使用した沖縄の伝統料理などがあります。
「満味では、やんばるの豚をやんばるで食べていただくこと、野菜も調味料もやんばる産を使うことにこだわっています」と話すのは、オーナーの満名 匠吾さんです。

満名さんはお店がある地元・名護市の出身。
地元のおいしい豚肉を知ってもらおうとお店を開きました。
「僕は名護が大好き。名護にはすばらしい自然があり、そこで育つ野菜や畜産もとても豊かです。だから名護で地元の食材を食べられる店を開いて、地元への恩返しをしようと思いました。また、沖縄では『豚は足跡以外はすべて食べられる』と言われます。豚肉についていろいろな食べ方をする技術や知恵、豚一頭の命を一つでも無駄にしないで全部いただこうという姿勢が昔から受け継がれてきました。当店では、その技術や心意気を大切にし、地元のおいしい豚肉、野菜を味わってほしいと日々努力しています」 。
やんばるの自然を食で表現しようと考えた満名さんは、料理の腕を磨くことはもちろん、素材の厳選や仕入れ交渉など、とことん地元にこだわっています。



お店から農場までは15分というこだわりの立地と、満名さんとスタッフが磨いてきた技術だからこそ出せる新鮮な豚肉は、これまでの豚肉のイメージががらりと変わること間違いありません。
外国からも足を運ぶ熱烈なファンがいるのも頷けます。
「いつ来てもおいしいやんばるの豚肉、やんばるの野菜を、最高においしく召し上がっていただけます」とやさしく微笑む満名さん
沖縄の豚肉料理の神髄を味わいに、「満味」へ行ってみませんか?

(取材:2023年6月)
住所: 沖縄県名護市伊差川251番地
電話番号: 0980-53-5383
営業時間: 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日: 日曜・月曜
駐車場: あり
店舗詳細URL: http://manmi-yanbaru.com
