沖縄本島の人気観光エリア・本部(もとぶ)半島の県道449号線沿いにある、オレンジ色が目印の「Fruit Cafe松田商店」。
目の前に瀬底島(せそこじま)を望み、店のすぐ横から瀬底島へ渡る瀬底大橋があるという、なんとも素晴らしいロケーション!
新鮮な果実を使ったパンケーキやパフェ、スムージーが味わえるお店です。
1.わかりやすい立地!瀬底島観光や沖縄本島北部ドライブに立ち寄りたいスポット
.jpg)
ためいきが出そうな美しい瀬底島の景色が堪能できる「Fruit Cafe松田商店」。
2016年にオープンし、連日のようにお客さんが絶えない人気店です。
お店の立地が瀬底大橋のすぐ横ということもあり、瀬底島観光や沖縄本島北部のドライブを楽しむ人が多く来店します。
.jpg)
.jpg)
ポップなBGMが流れる店内。
赤や白、ピンクなどカラフルな椅子がお客様を迎えます。
大きい窓から広がる美しい海と瀬底大橋を望む、カウンター席が特におすすめ。
瀬底島を眺めながら、のんびりと過ごせます。
.jpg)
客席は約30席。カウンター席のほかにも、本部(もとぶ)の街並み側の席や、背もたれ付ベンチ風の席、ベビーチェアもあります。
「10~20代のお若い方が多く来店しますが、夏は家族連れが多く、週末は県民客も多いですよ~」と、店長の松田一登(まつだかずと)さん。
2.果樹園直送の新鮮な果実をふんだんに使ったフルーツパフェやスムージー
.jpg)
カラフルでオシャレな「フルーツパフェ980円」は、季節のフルーツ、いちごアイス、グラノーラ、グレープフルーツシャーベットなどがぎっしり詰まった5層のパフェ。
店長の家族が経営する果樹園直送のフレッシュな果物が味わえるのはもちろん、甘くてザクザクな食感がたまりません。
パフェの一番下まで飽きさせない味と食感は、パティシエの店長だからこそなしえるワザ。
インスタ映えは必至!ぜひスマホを握りしめてフルーツパフェの到着を待ちましょう~♪

マンゴーを飲んでいるような感覚の「マンゴースムージー620円」。
混じり気のない味わいは、もちろん生のマンゴーを使っているから。テイクアウトで人気な商品だそうです。

ふんわりとした細やかな氷に、たっぷりのイチゴの果実とホイップをのせた「ホイップ氷(イチゴ)880円」。
イチゴは、店長が自ら加工した手づくりピューレ。
いちごのつぶつぶ感がたまらない、果実本来の美味しさが生きた一品です。
3.モーニングからランチ、カフェ、テイクアウトまで好きなときに好きなだけ
.jpg)
オススメしたいのは、朝9時~11時までやっている「モーニングセット」。
ドリンク(各400円)かスムージ(各620円)のご注文で、「フルーツパンケーキ(通常920円)」が、なんと500円!!!
「通常のメニューよりセットのほうがお手頃料金になっていますよ♪」と店長。
ドリンクorスムージーのセットはほかにも、「プレーンパンケーキ(通常680円)400円」などがあります。
お得ですね~!
.jpg)
いろんな時間帯で楽しめる松田商店のメニュー。
「サンドウィッチ(トンカツ/海老)980円」※ポテト付、「各種ソフトドリンク400円」、「オリオンビール・ノンアル500円」のほか、ピザやポテトなどもあります。
モーニングやランチを狙って来店するのも良し、スイーツや軽食をいただくのも良し♪
.jpg)
(左から)スタッフの山田さん、店長の松田さん。
店長は、北部の名護市(なごし)出身。
10年ほど洋菓子店でパティシエとして働いたのち、独立。2016年に「松田商店」をオープンさせました。
「希望していた沖縄本島の北部で店ができて嬉しいです。親が屋我地島(やがじじま)で果樹園を経営していて、規格外の果実の一部を僕が買い取って使っています。美味しさはお店で並べられている果実と一緒!新鮮な生のマンゴーやグヮバの味を生かしたメニューをたくさん味わってください」と満面の笑み。
◆おまけ
.jpg)
お店のところどころに立てかけてあるサーフボードは本物。
「オープン当初にいたスタッフは、みんなサーファーだったんです(笑)。実際に使っていたもので、今も使えるものです」と店長。
.jpg)
瀬底大橋のすぐ横にあるオレンジ色のフルーツカフェ「松田商店」。
やんばるで育った果実たっぷりのパンケーキやスムージーを味わってみてはいかがでしょうか?
食事の前後に、目の前の海を見ながらお店周辺の遊歩道でさんぽも楽しめますよ。
Photo&text:小鍋 悠
(取材:2020年11月)
住所: 沖縄県国頭郡本部町健堅127
電話番号: 0980-43-6005
営業時間: 9:00~17:00
定休日: 木曜日
座席: 約30席
喫煙: 全席禁煙
店舗詳細URL: https://www.instagram.com/cafe.matsuda/
.jpg)