SOLEMARE(ソレマーレ)

「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」の近く、どこか懐かしさを感じさせられる石垣島の港の前にある南イタリア料理店「SOLEMARE(ソレマーレ)」。

シェフこだわりの石垣島産食材をアレンジしたユニークな料理から、定番の南イタリア料理まで、お好みのドリンクと共にお楽しみいただけます。

刻一刻と変わりゆく石垣島の空と海を前に、至福のひと時を過ごしてみませんか。

SOLEMARE(ソレマーレ)|厨房で調理をするオーナーシェフ
目次

1. ここでしか食べられない唯一無二のお料理

石垣島産の食材を生かしたメニューから、前菜の3種盛り合わせには、「アカマチのカルパッチョ」、「ガザミのピッツァパン(蟹だしを使ったクリームソース)」、「豚頭肉のテリーヌ(タン、豚トロ、ホホなどを使ったテリーヌ)」。

SOLEMARE(ソレマーレ)|前菜の3種盛り合わせ

パスタには、石垣島に自生しているピパーチ(島こしょう)の葉を刻み、ソースに混ぜ込んだヒ?ハ?ーチ香るラク?ーソーススハ?ケ?ッティはいかがでしょう。

スモークモッツァレラチーズと存在感のある粗挽き肉のソースに、エキゾチックなピパーチの香りが絶品の一皿です。

石垣島の豊かな自然から生まれた個性豊かな食材が惜しみなく使用されたメニューは、ここでしか食べられない唯一無二のお料理です。

SOLEMARE(ソレマーレ)|オーナーシェフ
SOLEMARE(ソレマーレ)|メニュー一例(パスタ)

この他にも、近海魚や石垣産のお肉を使ったアレンジメニューや、島の食材をアレンジして作るイタリアを代表としたデザートなども楽しめます。

また、お料理にあったお飲物の提案なども気軽に相談できます。

2. 豊かな食体験

SOLEMARE(ソレマーレ)|店内に並ぶワイングラス

南イタリアで経験を積んだオーナーシェフの佐藤 陽介さんは、イタリアのトラットリア(大衆食堂)の気取らぬ雰囲気が大好きで、料理はもちろん、そのプレートの外に広がる世界観に魅せられたと話します。

SOLEMARE(ソレマーレ)|店内の様子

食事という体験を通して繋がりあっていく人や郷土文化の豊かさを体感し、そこで得たエッセンスを胸に、佐藤さんはソレマーレを経営しています。

お店を去るときに、おいしいお料理と楽しい雰囲気で満たされた気持ちになれば、モチベーションも上がり、日々の活力にもつながります。

SOLEMARE(ソレマーレ)|店内の陶器

3.島の食材としっかり向き合い「つなぐ」

石垣島のようなコンパクトな島ならではの活動の中に、農家さんとのつながりがあります。

市場には出回らない少し形がいびつなものを、農家さんを応援する形で直接仕入れています。

仕入れた食材としっかり向き合い、美味しく調理し、お客さまに提供しています。

今後は、お客さまの「おいしい」の声を生産者に届けられる仕組みを作っていきたいと思っています。

SOLEMARE(ソレマーレ)|オーナーの佐藤

石垣島の自然の恵みを生かした南イタリア料理ソレマーレで、心も体も満たされて幸せなひと時をお過ごしください。

SOLEMARE(ソルマーレ)|店舗外観

Photo& Text:水野 暁子

(取材:2022年8月)

住所: 沖縄県石垣市美崎町2-5 大和ビル1F

電話番号: 0980-88-5760

営業時間: 17:00~21:00(L.O.20:00)

定休日: 月曜日

店舗詳細URL: https://www.solemare-jp.com

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次