那覇市楚辺のインドヨガスタジオ「YOGA SHANTI(ヨーガ シャンティ)」の店長・Miki(ミキ)さんにインタビュー!
本格的にヨガを始めて、わずか1年半で、スタジオの店長に就任したというMikiさん。
YouTubeチャンネル「ハイサイ探偵団」にも出演経験がある先生に、ヨガの魅力、今後の目標などを伺いました。
目次
店長のMikiさんにインタビュー

ヨガ歴 | 約2年(2022年6月時点) |
得意なヨガ | ハタヨガ |
資格 | 一般社団法人沖縄ヨガ協会認定 OYT1000 全米ヨガアライアンス認定 RYT200 |

ハイサイ探偵団のYouTubeにも出演経験があるMiki先生!
メンバーに、ビーチヨガを教えてました。
ヨガを初めてわずか半年でインストラクターに!


ヨガをはじめたきっかけは?いつから?


趣味でヨガを始めたのは、2020年2月ぐらいからです。
仕事などで、心身ともに疲れていたことがきっかけです。



ちょうど、新型コロナが日本で感染者が増えてきた時期ですよね。




そうですね。
自宅にいることが多くなって、YouTubeでヨガインストラクターのまりこさんの動画を見て、自己流で始めたのがきっかけです。
そこから、本格的にヨガを習い始めたんですか?


はい。最初は自宅でやってたんですが、本格的にやろうと思い、教室を探して、ヨーガシャンティに通い始めました。



そこから、本格的にヨガの生活が始まったんですね。




はい(笑)
ヨーガシャンティで、オーナーのケイシー先生に出会って、ハマりました(笑)
そこから、インストラクター資格のOYT100、RYT200を取得して、2020年11月からヨーガシャンティでインストラクターになりました。
※OYT100(沖縄ヨガ協会認定資格)、RYT200(全米ヨガアライアンス認定資格)



かなり早い展開ですね(笑)


はい(笑)。ヨガをやりたいと思って、仕事も辞めて。
2021年7月からは、ケイシー先生が、新しいヨガの拠点を作るため、やんばるに移住することになったので、店長を任されて、現在に至ります。
Mikiさんのヨガ年表
年月 | 出来事 |
---|---|
2020年2月 | 自己流でヨガを始める。 |
2020年9月 | RYT200を取得。 |
2020年10月 | OYT100を取得。 |
2020年11月 | ヨーガシャンティのインストラクターに。 |
2021年7月 | ヨーガシャンティの店長に。 |
ヨガを始めて変わったことは?




物事を客観的にみえるようになったことですね。



客観的にですか?


前まではイヤなことがあったら、ただ落ち込んでいたんですが、ヨガを始めてからは、”これがイヤだから落ち込んでいるんだ”と、俯瞰で物事がみえるようになりました。
背伸びしないで、ありのままの自分でいいと思えるようになりました。
ヨガあるある!?初対面の人の体質を診断


”職業病だ”って思うことってありますか?


あります!
初対面の人でも、仕草とか性格とかから、勝手に体質診断をしちゃいますね(笑)



体質の診断ですか?(笑)


はい。世の中の物は、自然界の「風」、「火」、「水」の3つのエネルギーから成ると言われていて、人もこの3つの属性に分けることができるんです。



そうなんですね!
ちなみに、僕は今日、Mikiさんと初めて会いましたが、どのエネルギーになりますか?
体質的には、汗っかきです。




さっきから観察していますけど、たぶん「火(ピッタ)」だと思います(笑)
バランスが崩れると、ニキビとか肌荒れしやすい体質ですよ。



おぉ、ピッタなんですね!
診断ありがとうございます!
(たしかに、肌荒れしやすいかも)
ヨガがオススメな人は?


心身ともに、元気がない方ですね。自律神経とか身体のバランスを崩している方。
ヨガの呼吸法を行うだけでも、体質が改善されるので、機会があれば、チャレンジしてほしいですね。
今後、挑戦したい企画!







これまでに、キッズヨガやマタニティヨガといった、いろんな企画をされていますが、今後、挑戦したい企画だっらり、ヨガをやりたい場所はありますか?
本場インドでヨガ旅!


本場インドでのヨガツアーです!
一度、企画を立ててたんですが、非常事態宣言などで、中止になったので、落ち着いたらインドでのヨガツアーは行いたいです!
神社やお寺でヨガも!


あと、神社とかお寺とか、厳かな場所でのヨガもやってみたいですね。





スタジオや屋外とは違う、ヨガが体験できそうですね。
沖縄とヨガは相性バッチリ!


沖縄ヨガの特徴は?


沖縄とヨガの相性はバッチリだと思います!
自然が豊かで、ゆったりしている雰囲気とか、ヨガの精神と合っていると思います。



たしかにそうですね。
沖縄の環境に魅了されて、移住している人も多そうですね。


はい。私の生まれは沖縄ですが、ケイシー先生は広島出身で移住されているので、沖縄の環境は良いと思います。
沖縄に来たら、ビーチヨガオススメ!!



最後に、沖縄旅行を考えている方、県内在住の方に一言、お願いします!


県内外の方問わず、沖縄なら、ビーチヨガがオススメです!
真っ青な海と、空を見ながらのヨガは、心身ともに最高にリラックスできます!!



Mikiさん、お話ありがとうございました!
YOGA SHANTI(ヨーガシャンティ)について


ゆいレール「壷川駅」から徒歩9分。
YOGA SHANTI(ヨーガ シャンティ)は、那覇市楚辺にある、インドヨガレッスンスタジオです。
オーナーのケイシーさんが2016年に設立したスタジオで、サンスクリット語で平和・平穏・穏やかの意味を持つ”Shanti(シャンティ)がスタジオ名の由来。
沖縄ヨガ協会直営のスクールで、沖縄ヨガ協会認定資格「OYT100」の取得も可能です。
レッスンについて












少人数制のレッスンだから、初心者でも気軽に参加できます。
朝ヨガやキッズヨガ、マタニティヨガなど、メニューも豊富。
オンラインにも対応しているので、自宅や好きな場所でのレッスンも可能です。
サロン名 | YOGA SHANTI (ヨーガ シャンティ) |
住所 | 那覇市楚辺2-39-6 幸地ビル1F |
電話番号 | 070-4383-2225 |
営業時間 | 曜日によって異なります |
プラン | https://oki-raku.net/shop/415/yoga/ |
サロンHP | https://yogashanti.jp/ |
SNS | https://www.facebook.com/yooga.shanti/ https://www.instagram.com/yoga__shanti/ |