実は1年を通して1番寒くなる2月の沖縄!風が強くなり実際の気温よりも体感温度が低く感じます。
もちろんしっかり防寒をしてマリンレジャーを楽しむことも出来ますが、やっぱりちょっと寒い人も。。
でも、そんな冬の沖縄でしか楽しめないこと、実はまだまだあるんです!!!
前回ご紹介した「日本一早い桜まつり」や「ホエールウォッチング」を楽しんだ日の夜に、夜も楽しめるイルミネーションイベントがオススメなんです!
そして沖縄のイルミネーションはクリスマスだけではなく、年を越したバレンタインシーズンまで開催されているスポットが多いのも特徴!
ご家族で友達でカップルで、2月に入った今からでも楽しめる、イルミネーション人気スポットを5つご紹介します♪
(順不同)
今からでも楽しめるイルミネーション5選!!
1.美浜アメリカンビレッジイルミネーション 2018(本島中部:北谷町)
アメリカ西海岸をイメージした異国情緒溢れるエリア、北谷町美浜「アメリカンビレッジ」内がライトアップ!!
カラフルなビレッジ内が、ランドマークの観覧車を中心にファンタジックな世界に変貌します♪
各エリアごとに様々なイルミネーションが楽しめる、フォトジェニックなポイントが満載のスポットです!
点灯時間:17時30分~24時
会場:美浜アメリカンビレッジエリア
住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-1
駐車場:1500台(無料)
入場料:無料
2.ひかりの散歩道(本島中部:沖縄市)
1300種類以上の植物や野生生物を楽しめる「東南植物楽園」は日本最大の屋外亜熱帯植物園です!
約30万球の電飾を使用した園内を、南国の植物園ならではの特徴を活かし幻想的にライトアップ♪
「ひかりのトンネル」や「LOVEエリア」など、エリアごとに趣向を凝らしたイルミネーションを楽しめます!
点灯時間:17時 ~ 22時(最終 21時)
会場:東南植物楽園
住所:沖縄市知花2146
駐車場:350台(無料)
入場料:大人1,800円/高校生 1,000円/小・中学生 500円/6歳未満無料
※アクアイリュージョン毎日19:30/20:30(各約10分)
3.スターダストファンタジア2018-2019(本島北部:名護市)
沖縄本島名護市の東側にある広大な敷地のホテル「カヌチャリゾート」で開催される「スターダストファンタジア」は、県内最大級のイルミネーション!
女性雑誌「sweet」とコラボした、ハート型のフォトフレームはインスタ映え間違いなし!!
県内初となる、イルミネーションと3Dプロジェクションマッピング「アレグリア」を上映!
幻想的なショーも同時にお楽しみいただけます♪
点灯時間:19時~23時(最終入場 20時30分)
会場:カヌチャリゾート
住所:沖縄県名護市安部156-2
駐車場:300台(無料)
入場料:スターダストファンタジア シングルパス⇒事前購入1,000円/当日券1,500円|グループパス(4枚綴り)事前購入3,000円|小学生以下無料
4.かりゆしドリームファンタジー(本島中部:恩納村)
西海岸のリゾートエリア「恩納村」にあるホテル「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」内のガーデンプールサイドエリアをメインに開催されるイルミネーション!
一番の見どころは、光・音・水がコラボした噴水ショー「アクアイリュージョン」!
色鮮やかな光輝くショーは幻想的でロマンチック♪
プールサイドでは、野外ステージ「ドリームファンタジーライブ」も一緒に楽しめます♪
点灯時間:日没~24:00
会場:沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
住所:恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1
駐車場:350台(有料)
入場料:無料
5.琉球ランタンフェスティバル(本島中部:読谷村)
琉球王朝の街並みを体感できる「体験王国むら咲むら」では、一風変わった「ランタン」を用いて会場内をライトアップ!
3000個以上の中国風ランタンや灯籠を使って場内を灯し、幻想的な夜を演出します♪
他にも、ランタンのオブジェやランタンカフェ、プロジェクションマッピングもお楽しみいただけます!
点灯時間:18時~22時
会場:体験王国むら咲むら
住所:沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020-1
駐車場:200台(無料)
入場料:大人600円/中高生 500円/小学生 400円/6歳未満無料 ※20名以上は50円引き
2月に入った今からでも楽しめるイルミネーションスポット5選!
沖縄にいらした際に、キラキラ輝くイルミネーションをぜひお楽しみください♪