ハイサイ!沖楽担当の松田です!
11月1日の“泡盛の日”を記念して開催された、久茂地アワモリ屋台村へ
行ってきたので、その時の様子をご紹介いたしますね♪
久茂地アワモリ屋台村の概要
沖縄を代表する泡盛カクテルを選定し普及推進を目指す、THE泡盛カクテル推進協議会が
開催する泡盛カクテルの試飲や、県内アーティストのライブを楽しめるイベントです。
今回は2016年9月にレシピ公開された、グランプリカクテル
「58 KACHA-SEA(ゴーヤ-・カチャーシー)」の無料試飲も行っていましたよ♪
会場は那覇市久茂地のタイムスビル1階エントランスにて開催でした!
試飲した「58 KACHA-SEA(ゴーヤ-・カチャーシー)」は、
おろし器でゴーヤーの周りのづぶつぶだけをすりおろし、
そこに好みの泡盛・ライム・トニックウォーターを注いで完成★
味の方は。。。美味しい!モヒートよりもさっぱりしてて飲みやすく、
すりづぶしたゴーヤーがプチプチして面白い食感でしたー☆
▼自宅でも簡単!「ゴーヤ-・カチャーシー」のレシピはコチラ
私も大好きな泡盛ですが、2016年現在は11年連続で出荷量が減少しているそうです。。
水割りで飲む事が多い泡盛ですが、次回からはカクテルなど色々な飲み方で
楽しんでみようと思いました♪
泡盛を使用したリキュールも県内酒造会社から販売されています★
度数も低く、梅酒やマンゴー、コーヒーなど種類が豊富なのでオススメですよ♪
是非お試しをー!
>>>那覇・国際通り周辺で楽しめるアクティビティもチェック!