Grace(グレイス) 恩納店

旅の思い出を形に残してくれる、沖縄らしさ溢れるアクセサリー。

沖縄屈指のリゾート、本島中部の恩納村(おんなそん)にある「Grace(グレイス) 恩納店」なら、自分へのご褒美はもちろん、大切な人とペアで身につけたいお気に入りのアイテムがきっと見つかるはずです。

\ おすすめプラン紹介 /

目次

1. アクセサリーを選ぶ時間も楽しい、沖縄の素敵な思い出に

Grace(グレイス)|ガラス張りと形状が特徴的な恩納村店舗外観

恩納村を走る国道58号線、通称「おんなサンセット海道」に建つ、白を基調としたオシャレな建物が「Grace 恩納店」。

沖縄の自然や文化からインスピレーションを受けたアクセサリーやブライダルジュエリーが揃います。

恩納村内の工房で職人さんが手作業で仕上げるオンリーワンのアイテムです。

那覇市にも姉妹店があるので、恩納村まで来られないという方は、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

Grace(グレイス)|外光が入る明るい店舗内観

豊かな自然と調和するナチュラルで洗練された空間。

ひとつずつディスプレイを見て回るのが普通ですが、そうすると他のお客さんが気になったり、順番を待ったりすることはありませんか?

「Grace」は着席型のディスプレイスタイルだから、1席で全ての商品を見ることができ、そうした煩わしさがありません。

また現在はソーシャルディスタンスを保つため通常よりも席数を減らし、十分なスペースを設けています。

Grace(グレイス)|ゆったり試着もできる着席型のディスプレイ

いろいろな商品を気軽に見ることができ、試着もゆっくりできます。

もしも何か困ったことや聞きたいことがあれば、もちろんスタッフさんが手伝ってくれますが、それ以外はいい意味で放っておいてくれるので安心です。

「Grace」のデザイナーさんとスタッフさんが よく話しているというのが“お客様の時間を大切にすること”。

例えばカップルで来店されて「どれにしようか?」という風に二人で相談しながら、あれこれ選ぶ時間を楽しんでほしいと想っているのです。

Grace(グレイス)|壁のコルクボードに貼られた購入者からのメッセージ

壁には利用されたお客さんからたくさんのメッセージが。

「ずっとほしかったペアリングをやっと購入することができました。すてきな対応ありがとうございます。大切な思い出になりました!」「スタッフさんがやさしくて自然体で私たちに合うものを選べました。大切に使わせていただきます」といった声が寄せられています。

Grace(グレイス)|商品が並んだガラスの展示ケース

事前に予約しておくと、スムーズに案内してくれるのでおすすめ。

予約はホームページのLINE公式アカウントから自動チャットで簡単です。

さらに予約してから購入すると5%OFFになるうれしいサービスもありますよ。

2. 暮らしに彩りを与える“星の砂”と八重山の“ミンサー織”

Grace(グレイス)|商品が並んだガラスの展示ケース

(左から)星の砂を閉じ込めたペンダントLサイズ12,320円、Sサイズ10,780円は星の砂がさりげないアクセント。

日常に溶け込むシンプルでスタイリッシュなデザインはペアでも身につけやすいと人気です。

(右上)沖縄の海と空の青をそのまま映したかのようなスワロフスキークリスタルのペンダントトップ9,900円。

(右下)スターの中に星の砂が入ったペンダントトップは、小ぶりで上品なデザインなので短めのチェーンと組み合わせてもかわいいです。

「沖縄の海をそのまま持って帰れたらいいのに…」そんな想いから生まれた星の砂のアクセサリー。

「沖縄の海を思い出にされた方にとっては、もしかしたら星の砂は一石のダイヤモンドよりも価値のあるものかもしれません」と少し照れくさそうに話すデザイナーさん。

Grace(グレイス)|八重山伝統のミンサー織りがモチーフになったリング

八重山伝統のミンサー織りがモチーフになったリング各9,240円。

「四つ玉、五つ玉」の絣柄には「いつ(五つ)の世(四)までも末永く」と永遠の愛への想いが込められています。

記念日や名前、メッセージなどの刻印も可能。

ふたりだけの特別なメッセージを刻んで、ずっと一緒に身につけられるペアリングにしませんか?

デザイナーさんは「真っ赤に咲くデイゴの花や、夏の青空に浮かぶ太陽の輝きとか、原色の溢れる沖縄で異質だと思ったのがミンサー。モノクロームでシックな雰囲気に惹かれました。今ではミンサー柄のアイテムもどんどん増えています」と人気アイテムの誕生秘話を教えてくれました。

Grace(グレイス)|ミンサーと星の砂をモチーフにした本革レザーブレスレット

ミンサー柄Sサイズ9,020円(左)と星の砂9,900円(右)の本革レザーブレスレット。

普段使いしやすいカジュアルなデザインが人気です。

レザーの色はほかにも茶、ベージュ、赤、青から選べるので色違いのお揃いにするのもおすすめですよ。

「Grace」は手厚いアフターサービスも魅力。

リングのサイズのお直しや傷消しなどの磨き直し、ネックレスのチェーンが切れたときなども全て無料でリペアしてくれます。

「例えば5年前に購入されたリングのサイズを大きくしてほしいとのご依頼をいただくと、それだけ愛用してくださっているんだと思えてとてもうれしくなります」と笑顔で語るデザイナーさん。

Grace(グレイス)|「ガジュマルアートクラフト」のアイテム

沖縄では古くから親しまれているガジュマルの木をモチーフにした「ガジュマルアートクラフト」のアイテムも並びます。

天然木とシルバーの組み合わせがシンプルなファッションをワンランクアップさせてくれます。

日常に寄り添う「Grace」のアクセサリー。

楽しい旅行から自宅に戻った後も、身につけるたびに旅の思い出がきっとよみがえるはずです。

その思い出はアクセサリーと共に、ずっと色褪せることはありません。

Photo&text:金城 絵里子

\ おすすめプラン紹介 /

住所: 沖縄県国頭郡恩納村前兼久124

電話番号: 098-964-3422

営業時間: 11時~18時

定休日: 水曜日

駐車場: あり

店舗詳細URL: https://www.grace-shop.jp

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次