マンゴー専門工房 ティダファクトリ

宮古島といえばマンゴー、マンゴーといえば宮古島!

宮古島に来たら絶対にマンゴーは外せませんね。

「宮古島の美味しいマンゴーが食べたい!」

そんな方にぜひおすすめしたいお店が「マンゴー専門工房ティダファクトリ」です。

目次

1.美味しいマンゴースイーツが楽しめる

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|マンゴースイーツ

宮古島に来たけどマンゴーの時期じゃなかった・・・

そんな時でも大丈夫! ティダファクトリでは、一番おいしい旬の時期に宮古島産マンゴーを急速冷凍しています。

「冷凍マンゴーかぁ・・・」

なんて思った方、絶対に食べてみるべし。

何も知らないで食べたら、冷凍って気づかないかも。

そんな美味しいマンゴースイーツがいつでも食べられます。

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|人気メニュー「スノーモンスター」を作る女性スタッフ

一番の人気メニューは「スノーモンスター」。

とにかく「デカッ!3人前?!」みたいな大きさですが、

あまりのおいしさに、気づいたらもう最後の一口。

もちろん旬の時期は生マンゴーがのりますよ。

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|100%宮古島産マンゴーアイス「みやこちゃん」

こちらもおすすめのスイーツの「みやこちゃん」。

見た目もネーミングも可愛らしい100%宮古島産マンゴーアイスです。

表面がちょっぴり溶けたら食べ頃!

2.美味しいマンゴー加工品が購入できる

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|一番の人気商品はマンゴージュース

こちらのカフェでは、店内に直売所もあるので、美味しいマンゴー加工品が購入(全国発送可)できます。

一番の人気商品はマンゴージュース。

甘い香りと濃厚な味わいが楽しめます。

またティダファクトリのマンゴー加工品に使用されるマンゴーは、すべて宮古島産。

契約農家さんが大切に育てたマンゴーです。

商品は、箱に入ったギフトセットもありますが、自分で好きな商品を選び、ギフトセットを作ることもできます。

また時期によっては、直売所限定割引があったりとお得がいっぱい。

直売店での購入がおすすめです。

3.マンゴー加工品の製造過程が見られる

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|店舗からシースルーの加工場

店内からガラス張りの通路を挟んで、向かい側が加工場になっています。

毎日ではありませんが、日によってはマンゴー加工品の製造過程が見られることも。

もちろんマンゴーシーズン中は、マンゴーの搬入から皮むき、加工の様子も見れますよ。

宮古島の自然に育まれたマンゴーの魅力を、年中たっぷり楽しめるティダファクトリ。

トロピカルな気分を盛り上げてくれる美味しさを、ぜひ楽しんでみてください。

マンゴー専門工房「ティダファクトリ」|店舗外観

Photo&text:瀬戸 友貴

(取材:2020年11月)

住所: 沖縄県宮古島市上野野原1190-188(トロピカルフルーツパーク内)

電話番号: 0980-76-4183

営業時間: 10:00~16:00

定休日: 土曜・日曜

駐車場: あり

座席: 10席

店舗詳細URL: http://tida.okinawa.jp/

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次