なみ吉|宮古島・沖縄県

宮古島の中心街にあるなみ吉は創業40年の老舗居酒屋。

宮古島へ来たら一度は食べたい定番の沖縄料理をはじめ、お酒のつまみにぴったりのお手軽アラカルトメニューも多数用意されています。

アットホームな雰囲気で入りやすく、地元の人からも長年愛されてきたお店です。

目次

1.繁華街で長年営む、老舗の大衆居酒屋

宮古島で最も栄える西里通りは、所狭しと居酒屋が立ち並ぶ居酒屋激戦区。

このエリアに居酒屋がなかった時代から長年営業を続けてきたなみ吉は、まさに大衆居酒屋のパイオニアと言える存在です。

店内に入ると、これぞ昔ながらの居酒屋といった親しみのある雰囲気。

常連さんから観光客まで、幅広い客層に長年愛されてきたその佇まいは、初めて訪れる人にもどこか懐かしい温もりを感じさせてくれます。

カウンターやテーブル席をはじめ、お座敷も完備されているため大人数でのご旅行やお子様連れの方でもゆったりと気軽に楽しめる空間です。

2.店主こだわりの味付けが特徴的なソーメンチャンプルー

沖縄料理の定番ソーメンチャンプルーは、なみ吉に訪れるほとんどのお客様が注文するという人気メニュー。

一般的なソーメンチャンプルーは、油を多く使用したこってりな印象ですが、ここなみ吉のソーメンチャンプルーは一味違ったさっぱりとした仕上がり!

ネギと花かつおが乗ったシンプルな一品ですが、シンプルだからこそ、味付けや茹で具合から店主のこだわりが感じられます。

ボリューミーに見えますが、女性の方でもペロリと一皿平らげてしまう方も多いとか。

なみ吉を訪れた際にはぜひオーダーしたい一品です。

3.地元で獲れたアーサの天ぷら

地元で獲れたアーサを使用した天ぷらも、なみ吉の人気メニューです。

アーサは食物繊維やミネラル、ビタミンなどの栄養素を多く含んだ健康食材。

スープや汁物で食べるイメージが強いかもしれませんが、オーナー曰く、アーサは天ぷらで食べるのが一番美味しいんだとか!

サクサクに揚がったアーサの天ぷらは、口に入れた瞬間にふわっと磯の香りが広がります。

ほんのり効いた塩味が、素材の旨味を一層と引き立てて・・・うーん、これはクセになる!

アーサ本来の磯の香りやサクサクとした食感は天ぷらでしか味わえませんので、ぜひ一度お試しください。

なみ吉には他にも魅力的なメニューがいっぱい!

宮古島近海で獲れる鮮魚のお刺身をはじめ、グルクンの唐揚げやムール貝のオーブン焼きなど、バラエティに富んだお料理が楽しめます。

これからも変わらず宮古島の老舗居酒屋として営業を続けていきたいと語るオーナー。

長年愛されてきた大衆居酒屋が醸す雰囲気と、自慢のお料理を楽しみながら、ぜひゆったりとグラスを傾けてみてはいかがでしょうか。

Photo:大島 康生

Text:宮崎 ななこ

(取材:2024年1月)

住所: 沖縄県宮古島市平良西里231-2

電話番号: 0980-72-6949

営業時間: 18:00~23:00

定休日: 日曜日/第2・第4水曜日

駐車場: なし

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次