沖縄旅行!梅雨の沖縄を楽しむ!シーサー作り・琉球ガラス・三線体験・紅型・琉球舞踊・琉装♪

ハイタイ!カスタマーサポートスタッフの呉屋(ごや)です!
梅雨まっただ中の沖縄ですが、おもったより雨は降っていないという印象。
どうやら今年は空梅雨か?と逆に水不足を心配しています(-_-;)
S__18554884_R
この時期の沖縄は、天気がなかなか安定せずどんよ~り蒸し暑いです。
そんな時、天候不良により予約していたレジャーが急遽中止に!?!?、ということもあるかもしれません。
でも!だからといってずっとホテル、車の中じゃせっかくの沖縄旅行がもったいない!!!!

そんな時は!お天気に左右されない室内型の観光施設や、レジャー施設で楽しむのがオススメですよ♪
例えば・・・
『琉球ガラス作り体験』
『三線体験』
『琉球舞踊鑑賞』等々
物づくり体験や、文化体験は、大人だけでなく子どもたちにとっても思い出深いものになると思います(*^^*)
また、沖楽では当日予約可能なプランがたくさん!!!

「ちょっと時間があいちゃったなぁ~」って時や、

「天候不良で体験ダイビング中止になっちゃった・・・」といった時でも

プランの中になる『お問い合わせ』より電話一本で文化体験、物づくり体験ができちゃいます♪
今回!この室内型体験プランをジャンル別、エリア別にご紹介しようと思います(*^^*)

(1)琉球ガラス作り体験 & とんぼ玉作り体験

▼【沖縄/中部エリア】
・<うるま市> 琉球ガラス 匠工房 石川本店
・<読谷村>  琉球ガラス工房 雫

▼【沖縄/北部エリア】
・<恩納村>  琉球ガラス てぃだ工房
・<恩納村>  琉球ガラス 匠工房 恩納村店
・<恩納村>  琉球ガラス 煌(きらめき)工房
・<名護市>  株式会社森のガラス館

>>>琉球ガラス体験の特集ページはコチラ

(2)シーサー作り体験 & 絵付け体験 & 陶器作り体験

▼【沖縄/南部エリア】
・<那覇市>  工房 ちゅらうみ家
・<那覇市>  楽茶陶房(らくちゃとうぼう)ちゅらら

▼【沖縄/中部エリア】
・<読谷村>  沖縄南の島陶芸工房
・<読谷村>  壺屋焼 陶眞窯(とうしんがま)

▼【沖縄/北部エリア】
・<恩納村>  青風窯・cafe土花土花(どかどか) 
・<名護市>  体験工房 Atelier43(アトリエ ヨンサン)
・<今帰仁村> 今帰仁体験工房

(3)三線体験 & 三線作り体験 

IMG_6157<イメージ画像:ASOVIVA(アソビバ)さん>

▼【沖縄/南部エリア】
・<那覇市>  上原宏子 三線教室
・<那覇市>  アーティストに学ぶ本格三線教室

▼【沖縄/中部エリア】
・<読谷村>  ASOVIVA(アソビバ)

▼【沖縄/北部エリア】
・<宜野座村> 屋良三線屋

(4)紅型染め体験

▼【沖縄/南部エリア】
・<那覇市> 首里琉染(しゅりりゅうせん)
・<南城市> 長山びんがた TIDAMOON(ティダムーン)

(5)琉球料理 & 琉球舞踊鑑賞

14かぎやで風イメージ<イメージ画像:うらしまさん>

▼【沖縄/南部エリア】
・<那覇市> うらしま

(6)琉装体験&ぶくぶく茶体験

IMG_9074<イメージ画像:楽茶陶房(らくちゃとうぼう)ちゅららさん>

▼【沖縄/南部エリア】
・<那覇市> 楽茶陶房(らくちゃとうぼう)ちゅらら

 

 

 

如何でしたでしょうか(*^^*)/
梅雨シーズンは比較的航空チケットも安く、台風シーズン前ということである意味沖縄へ足を運びやすい時期でもあります!!
是非、こういった室内型レジャーを含めながら沖縄旅行をお楽しみ頂ければと思います^^

ではまた♪

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次