石垣島を一周するレンタカードライブにおススメの観光兼休憩スポットが「玉取崎展望台(たまとりざきてんぼうだい)」です。
自然公園のような緑地の先に「海岸線を一望できる」展望台があります。
石垣島本島の東海岸に面した展望台からは、島の海岸線を南北に見渡すことができ、ドライバー役のちょっとした休憩に、ペットボトル片手に立ち寄れる気持ちの良いスポットです。
\ おすすめプラン紹介 /
1.石垣島東海岸を見渡すパノラマビューが見どころ♪

駐車場から伸びる遊歩道を進むと、やがて赤瓦屋根の展望台へ到着します。

<展望台から南側方面>
「海岸線がずっとつながって見えるね!」
「ずっと先に石垣の港とかある方角ね」

<展望台から北側方面>
「あの先に見えるの平久保崎かな?」
天気に恵まれると、青く美しいグラデーションが広がる、石垣島の東の海岸線を一望ですることができます。

夏は強い日差しに注意して、水分持参で進んでください。
2.数種のハイビスカスや亜熱帯の植物いっぱい!インスタ映え♪

展望台までの遊歩道横に植えられたハイビスカスの赤やピンクと、空と海のブルーの色合いが、南国石垣島を感じさせてくれます♪

ちなみにハイビスカスには代表的な赤以外にも、白や黄色などの色もあります。
遊歩道付近は、ハイビスカス以外にも「アダン」や「タコノキ」など、パイナップルのような実を着ける独特の植物を見ることもでき、まるで亜熱帯の植物園のようです。
3.バリアフリー!駐車場から展望台までおよそ150メートル♪

駐車場から展望台まではスロープになっていて、ベビーカーなどでもアプローチできます。

観光バスも停まる広めの無料駐車場やトイレ・自販機があり、また周辺には複数のカフェなどもあって、観光の目的地としてもおすすめ♪
玉取崎展望台へは、石垣市街地を出発!日本とは違う雰囲気の街並みを楽しみながら石垣空港を抜けて、左右を緑にはさまれた国道309号をのんびりドライブしていれば、レンタカーで約35分で到着します♪
玉取崎展望台に立ち寄った後は、そのまま本島最北端の「平久保崎灯台(ひらくぼさきとうだい)」を目指しても良し!
または島の沿線上を、ミシュラン3つ星スポット「川平」方面へ進んでもよし♪
そのあとのお時間やコンディションで、スケジュール判断をする時にも、ちょうど良い観光兼休憩スポットです。
Photo&text:緑川 徹也
\ おすすめプラン紹介 /
住所: 沖縄県石垣市伊原間
駐車場: あり
その他: トイレ・自販機

