大地を守る会の口コミ評判・レビューを調査!メリット・デメリットや料金など

大地を守る会は、安全性と品質にこだわった有機野菜・無農薬野菜を中心に、全国へ食材を宅配するサービスです。

独自の厳正な基準に基づく有害物質検査を徹底し、食の安全性を追求している点が特徴です。

取り扱う食材は野菜に限らず、国産の肉や魚などもあり、幅広いニーズに対応しています。

また、お節料理などの季節商品や調理済み食品も豊富に取り揃えており、定期便での注文も可能です。

そのため、忙しい方でも安心・安全な食材を手軽に購入できるサービスとなっています。

さらに、専用アプリからの注文にも対応しており、利便性にも優れています。

公式サイトを見る

目次

大地を守る会の基本情報

大地を守る会

公式サイトhttps://takuhai.daichi-m.co.jp/
会社名株式会社ニチレイフーズ大地を守る会
入会金・会費年1000円
沖縄への配送可能
沖縄への送料0円~1,078円
配達方法午前中/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 火曜~日曜
品揃え記述なし
支払方法口座自動振り替え、クレジットカード決済、コンビニ・振込票払い(後払い)

セット・料金

素材味わうおかずコース、旬野菜コース、畑まるごと野菜セットコース、子ども安心コース5,184円~6,900円
もったいナイスムージーコース3,240円~4,500円

公式サイトを見る

大地を守る会の口コミ・評判

大地を守る会の特徴を把握したところで、実際に利用した方の口コミを評価項目ごとに確認してみましょう。

以下では、主に6つの項目に分けてご紹介します。

値段に関する口コミ・評判

価格に関する口コミでは、「やや高めに感じた」という意見が一定数見られました。

安全性や品質にこだわったサービスであるため、価格もそれに比例していると感じる方が多いようです。

一方で、「品質や量を考えると十分に納得できる価格」「むしろお得に感じた」といった評価もあり、意見が分かれる傾向にあります。

品質に関する口コミ・評判

商品の品質については、全体的に高評価となっています。

特に、季節に応じた商品が揃っており、どの商品も安全性や健康への配慮が感じられるとの声が多く見受けられました。

SHIROMA

無添加や低脂質なメニューに対する評価も高く、安心して利用できるとの意見が寄せられています。

美味しさに関する口コミ・評判

美味しさに関する評価も概ね良好です。

「安全性が高いだけでなく、味も美味しい」「素材の味がしっかり感じられる」といった声が多く寄せられています。

また、おせちや冷やし中華など、メニューのバリエーションの豊富さも高評価につながっています。

使いやすさに関する口コミ・評判

使いやすさに関しては、調理済み商品が特に評価されています。

湯煎で簡単に調理できる商品や、すぐに使える形で届く点などが利便性の高さとして挙げられています。

一方で、「食材を使い切れなかった」との意見もあり、購入時には消費ペースを考慮する必要があるようです。

対応に関する口コミ・評判

対応に関しても、全体的に高い評価を得ています。

電話対応の丁寧さに加え、万が一商品の不具合があった際の対応も迅速で丁寧だったという声が多く寄せられています。

宅配型のサービスにおいては、こうした対応の良さが安心感につながっていることがうかがえます。

お試しセットに関する口コミ・評判

https://twitter.com/eight_yuchiii/status/1752637712031744111

お試しセットについては、「品数が多くて驚いた」「内容が充実していた」といった評価が目立ちます。

有機野菜・無農薬野菜のほか、果物や乳製品、調理済み食品まで含まれており、価格も手ごろであるとの声が多く寄せられています。

初めて利用する方にとって、品質と内容の両面で満足度の高いセットであるといえるでしょう。

公式サイトを見る

大地を守る会のレビュー

当サイトに寄せられた大地を守る会のレビューをご紹介します。

イメージ付きのレビュー

レビュー画像
レビュー画像
×
レビュー画像
もやし
★★★★★
質が良く、内容量も多くお得です。
2025年3月26日 にレビュー済み
大地を守る会という名前を何度か聞いたことはありましたが割高なイメージがあり、利用を見送っていました。今回、初回キャンペーンをしており思い切って利用してみました。大きな段ボールに、質の良い野菜がぎっしり入っていました。お値段以上の内容量です。野菜以外にも、お肉や卵など、料理に欠かせないような食材も入っており、大活躍しました。どの食材も使いやすく、ハズレのないアイテムばかりです。
レビュー画像
ぴよ
★★★★☆
美味しかったけど、少し高め?
2025年3月21日 にレビュー済み
お試しセットを購入し、美味しかったです。でも、定期で続けるとなると、少し高いなと思ったので、機会があればの購入に。ポイントプレゼントやメルマガ限定のとかもあって、ラインナップ見てても楽しい宅配だと思いました。
レビュー画像
ゆうい
★★★★★
味が美味しいので、飽きません。
2025年2月6日 にレビュー済み
野菜が長持ちする工夫が施されているため、到着から日数が経っても鮮度が落ちません。また季節によってメニューが変わるため、選ぶ時間も楽しいです。

レビュー募集中▼

JPG, PNG, GIF形式の画像をアップロードできます(最大2MB)

大地を守る会の特徴

大地を守る会の特徴

大地を守る会がどのような食材宅配サービスであるかを理解するためには、まずその特徴を把握することが重要です。

ここでは、特に注目すべき大地を守る会の特徴を3点に絞ってご紹介します。

有機野菜や無農薬野菜を販売

大地を守る会の最大の特徴は、有機野菜や無農薬野菜など、品質にこだわった食材を提供している点です。

特に、独自の厳正な基準に基づく有害物質検査を徹底しており、数ある野菜宅配サービスの中でも、安全性の高さが際立っています。

そのため、自宅にいながら、安心かつ高品質な食材を手軽に購入できるのが大きな魅力です。

季節のイベントに合わせた商品を販売

もう一つの特徴は、季節の行事やイベントに応じた商品展開が充実していることです。

有機・無農薬野菜に加え、簡単な調理で食べられる食品や、すでに調理済みの商品なども豊富に取り揃えています。

お節料理をはじめとした季節限定商品も多く、年間を通じてさまざまな楽しみ方ができる点が評価されています。

私たちは産地で作り手と対話を重ね、時間をかけて信頼関係を築きあげながら取り扱い商品を拡げてきました。全国の厳選食材の作り手ご自慢の商品をお届けします。

出典:大地を守る会【公式】

定期便として野菜や食品を購入できる

定期便として野菜や食品を購入できる

大地を守る会では、定期便を利用して野菜やその他の食品を定期的に受け取ることができます。

これにより、買い物に出かける手間が省けるだけでなく、注文の手間も軽減され、家事の時短にもつながります。

忙しい方や日々の食事づくりに時間をかけにくい方にとって、大変便利な仕組みといえるでしょう。

大地を守る会のメリット

大地を守る会のメリット

口コミを通じて大地を守る会のサービス内容を把握できたところで、ここでは同サービスの主なメリットを6点に分けてご紹介します。

安全な野菜が手に入る

大地を守る会の最大の特長は、提供される野菜の安全性の高さにあります。

取り扱っているのは、すべて無農薬野菜または有機野菜であり、独自の厳正な基準による有害物質検査も実施しています。

特に放射性物質の検査にも力を入れており、食の安全性に対する高いこだわりが伺えます。

質の良い国産のお肉・魚

同会では、野菜だけでなく、国産の肉や魚の品質にも強いこだわりを持っています。

飼料には国産を使用し、遺伝子組み換え飼料や薬剤の使用も避けるなど、安全性と品質に配慮した取り扱いが徹底されています。

そのため、安心して高品質な食材を選べることも、大きなメリットの一つです。

専用アプリから注文可能

利用者の利便性にも配慮されており、専用アプリを通じて簡単に注文や注文内容の変更が可能です。

スマートフォンから手軽に操作できるため、日常の中で手間なく利用できる点が支持されています。

定期会員は週に2回注文できる

定期会員になると、週に2回まで商品を注文できる仕組みが整っています。

このため、週の途中で食材が不足した場合でも、柔軟に対応することが可能です。

SHIROMA

また、もう1回分の注文を別世帯の家族に発送することもでき、使い分けが可能な点も利便性の高いポイントです。

少量から注文可能

大地を守る会では、セット販売に加えて単品購入にも対応しています。

そのため、「一人暮らしでセットでは多すぎる」という方でも、少量から無理なく注文することができます。

食材の無駄を避け、必要な分だけを効率よく購入できる点も大きな利点です。

定期便で10%OFFやポイントが貯まる

価格面でのメリットとして、定期便の利用により商品が常時10%割引となる特典があります。

さらに、購入金額200円ごとにポイントが付与されるため、長期的に利用することでお得に買い物ができる仕組みとなっています。

公式サイトを見る

大地を守る会のデメリット

大地を守る会のデメリット

ここまで多くのメリットをご紹介してきましたが、大地を守る会には事前に把握しておきたいデメリットも存在します。

以下では、特に注意しておきたい4つのポイントについて解説します。

スーパーより値段が高め

大地を守る会のデメリットとしてまず挙げられるのが、一般的なスーパーなどで販売されている商品と比べて価格が高めであるという点です。

同会では、取り扱う食材の品質に強くこだわっており、無農薬や有機栽培など、安全性を重視した商品が中心となっています。

そのため、品質や安全性を求める方には満足度の高いサービスである一方、価格を重視する方にとっては、割高に感じられる場合があります。

定期会員は利用料が必要

大地を守る会では、定期会員になることでさまざまな特典が受けられますが、その利用には年会費1,000円(税込)が必要です。

他のサービスでは定期会員登録が無料の場合もあるため、この点をコスト面でのデメリットと感じる方もいます。

会員登録前に費用対効果を検討することが大切です。

送料がかかる

商品の配送には送料が発生し、基本的に有料となっています。

購入金額が一定額(例:8,640円以上)を超えた場合に限り、送料無料となる仕組みですが、それ以下の注文では送料が加算されます。

SHIROMA

このため、少量ずつ購入する場合は、コストが割高になる可能性があります。

お試し利用後に勧誘電話やメールが届く

サービス自体以外の点で指摘されているのが、お試しセット利用後に電話やメールでの案内が届くという点です。

SNSなどでも「勧誘があった」との声が見受けられますが、内容自体は過度ではなく、節度を保った対応との評価もあります。

とはいえ、勧誘に対して抵抗感を抱く方にとっては、デメリットと感じられるかもしれません。

公式サイトを見る

大地を守る会がおすすめな人・おすすめではない人

大地を守る会がおすすめな人・おすすめではない人

ここまでの内容から、大地を守る会のメリット・デメリットを把握し、サービス全体の概要がご理解いただけたかと思います。

ここでは、大地を守る会の利用がおすすめな方、そうでない方についてまとめます。

おすすめな人

大地を守る会の利用がおすすめなのは、食品の安全性や品質にこだわりのある方です。

同会で取り扱われている野菜はすべて有機野菜または無農薬野菜であり、肉や魚についても品質に配慮された国産品が中心です。

また、独自の基準に基づく有害物質検査も徹底されており、安心して口にできる食材を求める方にとって、非常に適したサービスです。

特に、健康志向の高い方や、小さなお子様がいるご家庭にはおすすめできる内容となっています。

おすすめではない人

一方、食品を購入する際に価格の安さを重視する方には、大地を守る会の利用はあまり向いていないかもしれません。

同会では、品質や安全性にこだわった商品が多く、相応のコストがかかるため、一般的なスーパーと比べて商品単価は高めの傾向にあります。

SHIROMA

そのため、食品購入において価格の安さを最優先とする方には、他のサービスを検討される方が適している可能性があります。

大地を守る会の料金・送料・支払方法

大地を守る会の料金・送料・支払方法

大地を守る会は、会員の種類や選択するコースによって支払う金額が異なります。

ここでは、利用時に必要となる料金や、支払方法について詳しく解説します。

一般会員

一般会員として大地を守る会を利用する場合、入会金や年会費は不要です。

そのため、会員登録は無料で行うことができ、必要な費用は商品代金と送料のみとなります。

なお、商品を購入するたびに送料が発生する点には注意が必要です。

定期会員

定期会員になるためには、年会費の支払いが必要です。

年会費は月払いで180円(税込)、年払いで1,000円(税込)となっており、年払いの方が割安です。

定期会員には、商品価格が常時10%割引となるほか、ポイント付与などの特典があります。

長期的に利用を検討している方にとっては、お得なプランといえるでしょう。

コースの種類と価格

大地を守る会では、さまざまな定期購入コースが用意されています。

主なコースは次の5種類です。

  • 素材味わうおかずコース
  • 旬野菜コース
  • 畑まるごと野菜セットコース
  • 子ども安心コース
  • 大地のもったいないスムージーコース

スムージーコースを除く各コースの価格は、5,184円~6,900円(税込)程度で、内容に応じて選びやすい価格帯となっています。

大地を守る会の配達エリア

大地を守る会は、北海道から沖縄までの日本全国に対応しており、一部の離島を除いて利用が可能です。

ただし、送料が割安となる「自社便」での配達は、地域によって対応状況が異なります。

SHIROMA

そのため、自身の居住地域が自社便の対象となるかどうかを、事前に確認しておくことをおすすめします。

支払方法

大地を守る会では、以下の支払方法に対応しています。

  • クレジットカード決済
  • コンビニ・郵便局払い(後払い)
  • 口座引き落とし(後払い)

クレジットカード決済は、商品が届けられるたびに都度決済される仕組みです。

一方、コンビニ・郵便局払いおよび口座引き落としは、後払いでの対応となります。

利用者の都合に応じて、柔軟に選択できる点が特徴です。

公式サイトを見る

大地を守る会の申し込み・解約方法

大地を守る会の申し込み・解約方法

最後に、大地を守る会の申し込み方法および解約方法について確認しておきましょう。

申し込み方法

大地を守る会を利用するには、まず公式サイトから会員登録を行います。

入力フォームに必要事項を入力し、登録が完了すれば、すぐに商品の注文が可能となります。

会員登録の際は、以下の3つの選択肢から利用方法を選ぶことができます。

  • すぐに定期会員として登録する
  • お試しセットを注文した後に定期会員に登録する
  • お試しセットのみを利用する

お試しセットは1度限りのお届けです。定期宅配のお申し込みではありませんので安心してお試しください!

出典:大地を守る会【公式】

解約方法

大地を守る会を解約する際は、会員の種類によって手続きが異なるため、注意が必要です。

【一般会員の場合】

解約を希望する際は、サポートセンターに連絡を行い、その旨を伝えることで手続きが可能です。

ただし、一般会員は年会費が発生しないため、特に利用の予定がなければ手続きをせず、そのままにしておくことも可能です。

【定期会員の場合】


定期会員の解約は、公式サイトのマイページより「定期会員サービスの解約」メニューから手続きが可能です。

契約内容に応じて解約の締切日が設定されている場合があるため、事前の確認をおすすめします。

大地を守る会についてまとめ

大地を守る会は、有機野菜・無農薬野菜を中心とした、安全・安心な食材を全国に届ける宅配サービスとして、多くの利用者から支持されています。

独自の厳格な品質基準と有害物質検査により、食の安全性を徹底して追求している点が大きな特長です。

また、野菜だけでなく、飼料から国産にこだわった肉・魚製品、季節限定の商品、調理済み食品なども取り扱っており、メニューの多様性にも優れています。

SHIROMA

専用アプリからの注文が可能で、定期便の利用によって商品が10%割引になるなど、利便性とお得さも兼ね備えています。

一方で、市販品と比べて価格が高めであることや、定期会員には年会費が必要である点、注文金額が一定に満たない場合には送料が発生する点などには注意が必要です。

総じて、食の安全性を重視し、品質の高い食材を継続的に求める方にとって、非常に適したサービスといえるでしょう。

公式サイトを見る

食材宅配を沖縄から頼みたいと考えている方はこちらの記事をご覧ください。

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄生まれ沖縄育ちの35歳です。地元民ならではの視点で沖縄の魅力を発信しています。知って得する情報や琉球文化の深さなど、ウチナーンチュにもっと伝えたいという思いで情報発信を始めました。また、県外の方や沖縄への移住を考えている方にも、観光スポットだけでなく、沖縄の暮らしや伝統行事、地域コミュニティについても詳しく伝えていけたらと思います。

目次