佐和田の浜

特にレンタカーを使った宮古島エリアの観光スポットとして、近年人気の高い伊良部島。

以前は船でしか行けなかったのですが、2015年に伊良部大橋が完成し、グッと行きやすくなりました。

そんな伊良部島には、「日本の渚100選」(環境省)に選ばれた天然ビーチ「佐和田の浜」があります!

巨大な岩が点在する一風変わったビーチ、かなりの遠浅のためシュノーケルには向きませんが、その独特の景観は一見の価値ありです!!

\ おすすめプラン紹介 /

目次

1.巨大な岩が点在する不思議なビーチ

佐和田の浜|巨岩が点在するビーチ遠景

このどこまでも遠浅の海に無数に転がっている巨大な岩。

かなり奇妙ですが、じつはこれは、1771年の「八重山地震」により起こった「明和の大津波」によって海底から引きはがされ、打ち上げられたサンゴ礁の巨大な塊(津波岩)であると言われています。

こんな大きなサンゴ礁を打ち上げる津波・・・。

どれだけの破壊力だったのでしょうか。

今となっては、詳細を知ることはできませんが、巨大岩も今は静かに海を見守っているようです。

2.下地島空港から、飛び立つ飛行機

佐和田の浜|下地島空港から、飛び立つ飛行機

ここのビーチは、実は下地島空港のすぐ隣にあります。

時間さえ合えば、飛行機が離陸や着陸を見ることができますよ!

3.バーベキューしながら沈む夕日を眺めよう

佐和田の浜|バーベキュー場

佐和田の浜は、ふれあい広場として整備されており、バーベキュー場やあずま屋、トイレなどが設置されています。

また夕陽が美しい場所としても知られるビーチですので、ぜひバーベキューを楽しみながら、遠浅の海に沈みゆく絶景の夕日をご覧ください!!

なおバーベキューの材料や部材の販売、レンタルはありませんので、各自で用意して楽しむ形になります。

またゴミも持帰る必要がありますので、環境がご用意できる方におすすめです。

宮古島空港からレンタカーで約30分の先に広がる、天まで届く青い空と癒しの海。

時には潮騒を聞きながら、わずか250年ほど前に起こった大自然の営みに、思いをはせてみてはいかがでしょうか。

Photo&text:松川千鶴 (取材:2021年10月)

\ おすすめプラン紹介 /

住所: 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725

駐車場: あり

その他: トイレ:有り

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次