革工房 Lamp

エイジング(経年変化)が楽しみな革製品、その味わい深さに愛用している方も多いと思いますが、宮古島に本格的な革工房があるのをご存じですか?

宮古島旅行の記念に、プレゼントに、世界に一つだけのオリジナルアイテムを探しに行きませんか?

\ おすすめプラン紹介 /

目次

1.ひとつひとつ時間をかけて革職人さんが丁寧に手作りしている。

革工房

こちらのお店の商品はすべて、宮古島内の工房でひとつひとつ時間をかけて革職人さんが丁寧につくっています。

一番人気は革サンダル。

素足に気持ちいい、まさに暑い宮古島にぴったりなアイテムです。

革工房

 また革上級者におすすめなのがヌメ革サンダル。 お手入れは必須ですが、使い込むほどに良く馴染み、味わい深さをより味わえる商品です。

お手入れについて、よく分からなければ、店員さんに聞いてみよう!

革製品の基本お手入れから、性質まで何でも教えてくれるはず。

革工房

他にもかばんから財布、名刺入れ、キーホルダーまで人気アイテムを取り揃え。

どれもこれも素敵で、特に革が好きというわけでなくても、その良さがわかる、そんな商品たちです。

ぜひ1つは持ちたい大人のアイテムですね。

2.商品のオーダーメイドも可能

革工房

こちらのお店では、オーダーメイドで自分にピッタリの商品を注文することもできます。

色や素材、形もいろいろあるので、好きなものを選ぼう!

また名入れにも対応してくれますので、プレゼントにも是非おすすめ。

ちなみに納期は2週間程度。

完成次第、全国への発送もしてくれます。

3.革製品の修理にも対応

革工房

大切に使っていたけど、壊れてしまった・・・。

そんなときの修理も対応してくれます。

もちろんこちらで買ったものでなくてもOK!

この機会にあきらめかけていた革製品を蘇らせよう!

南の島で出会える本格革製品。

他とは一味違ったオリジナリティーあふれる旅の思い出はいかがですか?

Photo&text:瀬戸 友貴

(取材:2020年11月)

\ おすすめプラン紹介 /

住所: 沖縄県宮古島市平良東仲宗根888-6

電話番号: 080-7810-0029

営業時間: 12:00~17:00(6月から9月は11:00~18:00)

定休日: 土曜日・日曜日

駐車場: あり

店舗詳細URL: https://www.facebook.com/lampmiyakojima/

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次