FUN POT OKINAWA|世界でひとつだけのオリジナル島ぞうりアート

沖縄県民の中では古くから親しまれているビーチサンダル「島ぞうり」。

沖縄では老若男女問わず日常的な履き物として親しまれ、冬でも島ぞうりで歩く人の姿を見ることができます。

そんな沖縄県民にとって無くてはならない必需品に柄を施した「島ぞうりアート」をご存知ですか?

履いても良し!飾っても良し!のアート作品は、世界にひとつだけのお土産を探している方にもぴったりです。

\ おすすめプラン紹介 /

目次

1.島ぞうりアートとは?

FUN

島ぞうりアートは、島ぞうり表面の白い部分をアートナイフで彫っていくことで、下地の色を浮かび上がらせ、デザインされたもの。

一点一点手彫りなので、ふたつとして同じものは存在しません。

手書き・手彫りのオリジナル島ぞうりアートは「定番ではない面白い沖縄土産を」と考えている方におすすめです。

FUN

今回ご紹介するのは北谷のシーサイドスクエア1階にお店を構える「FUN POT OKINAWA」。

北谷町のランドマークとも言える観覧車があった商業施設「カーニバルパークミハマ」内で10年近く営業し、去年末、施設の閉鎖とともにシーサイドスクエア1Fに移転しオリジナルアートを提供しています。

FUN

「島ぞうりとビーチサンダルって、見た目がよく似ているけど何が違うの?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

島ぞうりは足と接する表面が白く底側が硬めになっていて、より耐久性に優れています。

足と接する面の下部分と鼻緒の部分は、緑や青、オレンジ、赤など発色の良いカラーの2層構造になっています。

ビーチサンダルよりも少し厚みがあり、鼻緒が柔らかいのも特徴です。

2.世界にひとつだけの島ぞうり:How to order?

FUN

島ぞうりのカラー(赤、青、黒、紫、緑、茶、黄、ピンク)とサイズ(15~28cm)、希望するデザインや配置を決定したら制作の開始です。

デザインの大きさや難易度によって値段は変わりますが、簡単なワンポイントは500円から。

1足の制作にかかる時間は1時間から1時間半ほどです(観光シーズンはさらに時間がかかります)。

FUN

人気のデザインはシーサーやハイビスカス、ジンベイザメなど。

カタログもあるので、参考にしてみてくださいね。

FUN

沖縄旅行の思い出としてはもちろん、誕生日や結婚祝い、還暦祝いなどにも喜ばれる島ぞうりアート。

旅行中「FUN POT OKINAWAに立ち寄る時間がない」という場合でも、LINEやインスタグラムからオーダーすることも可能です。

3.かさばらない沖縄土産「島ぞうりキーホルダー」

FUN
FUN

店内には、その他にも「島ぞうりキーホルダー」や「ステッカー」など、かさばらないアイテムもずらり。

沖縄旅行の思い出に、世界にふたつとない島ぞうりアートをオーダーしてみてはいかがでしょうか。

Photo&text:舘 幸子

(取材:2022年8月)

\ おすすめプラン紹介 /

住所: 沖縄県北谷町美浜9-8 シーサイドスクエア1F(SEGAの前)

電話番号: 090-9782-8445

営業時間: 11:00~19:00

定休日: 不定休

店舗詳細URL: https://shimazoriart.ocnk.net

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次