日本一早い桜祭りin沖縄!!

日本一早い桜が楽しめる!!!

桜といえば例年4月~5月ごろが見頃ですが、ここ南国沖縄では一足早い1月~2月に桜のピークを迎えます!
1月には気象庁から開花宣言が発表され、沖縄は桜シーズン真っ只中!
今からでもまだ間に合う「桜まつり」をご紹介します♪

沖縄の桜は本土とは違う?

桜といえば、淡いピンク色の花を咲かす「ソメイヨシノ」をイメージしますよね?
実は沖縄の桜は、本土に咲く桜とは色も形も違います!

沖縄で見ることが出来る桜は「寒緋(かんひ)桜」という品種になります。
「ソメイヨシノ」といえば、淡いピンク色で、5枚の花びらがキレイに咲いている”桜”!
沖縄に咲く「寒緋(かんひ)桜」は、濃いピンク色で下を向いて咲いているのが特徴です。

色や咲き方以外に、落ち方にも特徴があります。
「ソメイヨシノ」は花びらが一枚ずつひらひら散っていきますが、「寒緋(かんひ)桜」は、椿の花のようにつぼみごと地面へ落ちていきます。

△ソメイヨシノ

△寒緋(かんひ)桜

沖縄は「お花見」文化がない?!

桜の品種以外にも、本土とは違うところがもう一つあります!

桜シーズンといえば「お花見」も楽しみの一つ♪
お花見と言えば、桜の木の下に集まってピクニックのようなスタイルで飲食をする様子が一般的ですが、沖縄ではそういった「お花見」の文化はなく、歩きながら桜を見て回るのが定番スタイル!
ピクニックスタイルのお花見がないかわりに、桜まつりの会場には食欲をそそる屋台が立ち並び、様々なステージイベントや催し物が行われます!

今からでもまだ間に合う桜まつりをご紹介♪

そんな桜シーズン真っ只中の沖縄では、本島南部から北部まで様々な「桜まつり」が開催されています♪
2月沖縄で、日本一早い「桜」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 第13回やえせ桜まつり

開催日時:2019年2月3日(日)午前11時~午後6時
※ライトアップは2月11日(日)まで(午後6時~午後9時)
会場:八重瀬公園
住所:沖縄県島尻郡八重瀬町富盛
駐車場;:200台(無料)
入場料:無料

 第12回今帰仁グスク桜まつり

開催日時:2019年1月26日(土)~2月11日(月)
会場:世界遺産「今帰仁城跡」
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101番地
駐車場:約320台(無料)
入場料:大人400円/小中高生300円

 なはさくらまつり 2019

開催日時:2019年2月20日(水)~2月24日(日)
会場:与儀公園
住所:沖縄県那覇市与儀1-1
駐車場:沖縄赤十字病院(有料)
入場料:無料

航空券+チケット+レンタカー付きプランを検索

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次