観光タクシー(10時間)
沖縄観光タクシー(定員4名貸切)★世界遺産コース(今帰仁城・首里城・斎場御嶽など)[がっつり琉球世界遺産]
- 約10時間
- 0歳以上
- 1人〜
- 送迎あり
プランの紹介
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
【定員4名】琉球王国時代の世界遺産巡り♪
観光タクシーで琉球王国の歴史をじっくり味わう!
所要時間約10時間!たっぷり時間をかけて、琉球王国にまつわる世界遺産を観光タクシーで巡ります。
沖縄では「グスク」と呼ばれるお城。
琉球王国時代の王城・首里城の他にも、県内各地に点在する「グスク」関連のスポットをじっくり堪能できますよ☆
▼このプランでまわる観光スポット
今帰仁城跡~座喜味城跡~勝連城跡~中城城跡~斎場御嶽~識名園~玉陵~園比屋武御嶽石門~首里城
◆◆今帰仁城跡(なきじんじょうあと)◆◆
日本100名城にも選定されている今帰仁城跡。県内では首里城に次ぐスケールを誇ります。標高約100mの高台に位置していて、地形を巧みに利用した曲線を描く城壁が特徴的。また日本一早く咲く桜として有名なカンヒザクラの名所としても有名なスポットですよ♪
◆◆勝連城跡(かつれんじょうあと)◆◆
沖縄の城の中で最も古い歴史を持つ勝連城跡。築城は12世紀ごろから始まったと言われています。なだらかな曲線の城壁に沿って石造りの階段を歩いて行くと、最上部で美しい景色を望めますよ。城内の各ポイントで、当時の風景を再現するバーチャルツアーが楽しめるのでぜひ試してみてくださいね。
◆◆首里城(しゅりじょう)◆◆
琉球王国時代のシンボル的存在・首里城。県内に200から300ものグスクが存在すると言われるなかで最も有名であることは間違いなし!沖縄に訪れたらぜひ立ち寄ってほしい名所です。
2019年の火災で美しい朱色の正殿を含む9棟が被害を受けてからは、「見せる復興」をテーマに再建に向けて日々変化をつづけています。
◆◆その他のスポット◆◆
規模は小さいながら城門・城壁の美しさや精巧さは随一と言われる座喜味城跡、標高約160mのなだらかな起伏が続く場所にある中城城跡、また中国皇帝の使者をもてなす場として造られた王家の別邸・識名園など、琉球王国時代の沖縄を感じるスポットをまわっていきます。
アクセス
開催地 | やんばる 美ら海水族館近く 中部東海岸 那覇市 南部エリア 読谷村 |
---|---|
開始時間 | 08:00~10:00 |
送迎 |
ホテル・那覇空港・その他、ご希望の場所まで送迎いたします。 (那覇空港へ送迎希望のお客様は到着便名のご記入をお願いします。) |
料金について
- 料金
- 料金に含むもの
-
¥34,200 〜
- ・観光タクシー貸切料金(運転手付き)
※価格は全て税込表示です。
- 料金備考
- ・各観光施設の入場料や、飲食代などは含まれておりません。
- お支払い方法
-
現地での支払い: 現金のみ。クレジットカード不可オンライン決済: 以下のクレジットカード、または後払いサービス
- キャンセルについて
-
▼普通タクシー
1日前:料金の50%
当日:料金の100%
無連絡キャンセル:料金の100%
▼ハイヤー/ジャンボタクシー
7日~2日前:料金の20%
1日前:料金の50%
当日:料金の100%
無連絡キャンセル:料金の100%
- 主催会社へ問い合わせ
- 注意事項
-
・現地で追加のご精算が発生した場合、現金、カード、電子マネーでのお取り扱いとなります。
・時間短縮時のご返金は出来ません。
このショップの人気プラン
観光タクシーの人気プラン
選択日|{{ modalParams.date }}
開始時間選択
定員({{ overloadNum }}名)オーバーです
※空きは残り{{ stockData.stock_count }}名です。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。
リクエスト予約へ切り替わります。
「予約に進む」ボタンより予約申込後、空き状況をご連絡いたします。
予約可能人数は{{ planCapacity }}名までです。
({{ overloadNum }}名)オーバーしています。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。
団体料金
赤字の料金はお一人様あたりの料金です。