- アーティストに学ぶ本格三線教室[うるま市教室]のご紹介
-
≪受講日の4日前までに要予約≫【本島中部|恩納村・青の洞窟から車で約15分】リゾートエリアからアクセス◎本格三線教室
三線教師・民謡師範・ミュージシャンとして活動する、新垣睦美さん主宰の本格三線教室です。体験者様の技量に合わせた指導で、初心者の方~経験者の方までお楽しみいただけます♪
開催場所は沖縄自動車道・石川ICから車で約5分と、恩納村リゾートエリアからもアクセスが良い「舞天(ぶーてん)館」にて開催!
▼ご予約の際に下記の開催時間を選択いただけます。
【開催時間】10:00~18:00
※受講日の4日前までに要予約。
※土日を挟む場合は6日前までに要予約。プロ三線ミュージシャンによる直接指導!
沖縄音楽界の巨匠普久原朝喜、京子両氏の孫弟子であり、国内外から高い評価を得ている新垣睦美さんが直接指導を行います。初心者の方には気軽に楽しく、経験者の方には「目からウロコ」な内容です。
石川地域活性化センター舞天館にて開催
本島中部うるま市が運営する公共施設「舞天(ぶーてん)館」の一室にて三線教室を開催しています。恩納村リゾートエリアからアクセス◎無料の大型駐車場も完備されています♪
初心者大歓迎
巨匠直伝 基礎をしっかり抑えながら沖縄音楽の伝統的発声法ヴォイストレーニングと三線超絶テクニックを論理的にクリエイティブに御指導致します。
それぞれのレベルにあわせレッスンを行いますので、初心者の方でも、経験者の方でもしっかり学べます!本格的に三線を始めたい方にオススメ
入門用の三線(人工皮)がセットになったレッスンプラン!
基礎を学びながら、三線の奥深さと演奏の楽しさに触合う事が出来る三線入門教室です。
三線の楽譜「工工四(くんくんしー)」のドレミから、弦のはじき方や音の出し方、そして代表的な沖縄民謡やポップスをレッスンいただけます。
| 営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
|---|---|
| 所在地 | 沖縄県うるま市石川2313−3 |
| 取扱プラン |
|
| 開催地 |
|