- オーシャンブリッジ沖縄のご紹介
-
透き通るような”美ら海”で、心と体を癒すアクティビティ♪
沖縄北部にある今帰仁(なきじん)村の海は、他の地域では見られない、アクアブルーの素晴らしい色です。
その海の色を、僕らは「今帰仁ブルー」と呼んでいます。
沖縄本島の砂浜の中では、海の色・白い砂浜の美しさはトップクラスと称賛され、映画やドラマのロケも頻繁に行われています。
集合場所は水族館から車で約10分♪
北部観光、美ら海水族館、古宇利(こうりじま)島へのドライブ途中に気軽に立ち寄ることが出来ます♪手つかずの自然を「海・山・川」で楽しめるプランをご用意♪
〇美しい海でのんびり楽しむなら「シーカヤックツアー」
〇マングローブの森でゆったり楽しむなら「マングローブカヤックツアー」
〇沖縄の自然豊かな「やんばるの森」で癒しの滝を満喫する「トレッキングツアー」も外せません♪
全メニューインストラクターが皆様の体験風景を無料で撮影致します♪
楽しい思い出をお持ち帰りください♪
初心者・小さなお子様にも安心♪
シーカヤックは3歳からご年配の方まで、家族みんなでチャレンジできます♪
ライフジャケット必着で、事前に陸上でパドルの使い方を練習するので
どなたでもすぐに出発できます♪分からないこと、不安なことはどんどん質問してください♪オーシャンブリッジ沖縄の安全について
▼JRCA公認指導員(ジュニア)取得スタッフ配置
JRCA(日本レクリエーショナル協会)は、日本カヌー連盟(JCF)の傘下にある組織です。また公認指導員とは、JCFがJRCAに委託し認定される公認資格です。
オーシャンブリッジ沖縄では何よりも安全に一番気を使っております。
自社で定めた安全マニュアルを徹底し、スタッフは定期的に消防や赤十字社の講習を受け常に万全の体制で取り組んでおります。
▼カヤックやマリンスポーツ実施時には、ライフジャケットを着用するなど海難事故防止のためにスタッフの指示を遵守するよう徹底してください。
【スタッフの安全マニュアル】
1、天候の確認:実施日の天気図と天気予報にて、起こりえる悪天候や気候の変化を事前に予測する。
2、体調管理:当日の体調不良を防ぐ為に、前夜の深飲酒や無理な日程でのツアーを催行しない。
3、場所の確認:ツアーの催行場所は、安全状況を日々確認する。
【参加者の安全】
1、適正人数 :ツアー毎に人数を設定し、ガイド1人につき参加者10名までとする。
2、参加者の教育:適正衣類や常備品を事前に連絡する。
3、健康状態確認:実施日の健康状態と疾病などを申込書にて確認する。
4、参加者の協力:必要装備や用具の説明をし、適正な使用をしてもらう。
【海の安全】
1、海の危険:各ツアー毎に海にて危険箇所をチェックし、コース設定を参加者に促し危険回避に務める。
営業時間 | 08:00 ~ 17:00 |
---|---|
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊3570番地 |
取扱プラン |
|
開催地 |
|
プラン一覧
体験談



綺麗な海を堪能できてサイコー❗️
沖縄の綺麗な海をゆっくり堪能できて、
本当にサイコーでした!
波も穏やかだったので、海中の魚たちも綺麗に見えて
とてもいい思い出です。
またぜひ参加したいです♪
本当にありがとうございました。

N.N
2025/10/13




I.S
2025/09/21
ショップからの返信を見る
N.N様
口コミ投稿まことにありがとうございます
オーシャンブリッジオキナワです
今帰仁の綺麗な海をご案内できてとても嬉しいです
またお越しの際は、より楽しんでいただけるよう頑張ります
またのお越しをお待ちしております
ご来店ありがとうございました