沖縄の短い冬が終わり、長い夏へとシフトしていく気候の変化を肌で感じる事が出来る時期です。
前半はまだ冷え込みが残りますが、例年中旬を越えた頃から晴れ間が目立ち始め、少しずつ天候が安定していくと、日差しに力強さが増し、
空の色や空気に沖縄の初夏「うりずん」の気配を感じる事が出来ます。
まだ日によって風が強くなる場合があることから、防寒着と長袖シャツなど、気温に合わせて調整出来る服装がおすすめです。
沖縄県国頭郡本部町備瀬414那覇空港から車で約1時間50分
このロケーションの服装アドバイス!3月の平均気温:18.7℃
沖縄本島北部、沖縄美ら海水族館近くにある「備瀬のフクギ並木」
民家を囲むようにして植えられたフクギは防風林として風や日差しから守っています。
木漏れ日が差し込む並木道は、ゆったり癒しの空間…。
全長1kmほどありますので歩きやすい服装がオススメです!
夏場は帽子やサングラスが必須!