【沖縄・本島北部】やんばるナイトツアーAKISAMIYO・地域の環境保全に貢献!夜の森をガイドと一緒に探索しよう|AKISAMIYO運営事務局|コード:7319

【沖縄・本島北部】やんばるナイトツアーAKISAMIYO・地域の環境保全に貢献!夜の森をガイドと一緒に探索しよう

【 体験談募集中 】
  • 所要時間 約3時間
  • 参加年齢 7歳以上
  • 参加人数 1人〜
  • 送迎 送迎なし
AKISAMIYO運営事務局
AKISAMIYO運営事務局

プランの紹介

世界自然遺産に登録されたやんばるの森を探検!
保全体験型ナイトツアー「AKISAMIYO」


専属ガイド+GPS機器で安心安全♪

<プラン内容>
世界自然遺産のやんばるの森を、
自然、地元の歴史や文化に詳しい「専属ガイド」の案内で、
専用GPS機器を使って散策と環境モニタリング調査を進めていきます。
基本的には用意された車でモニタリングしながら移動し、
調査地についたら徒歩で調査します。
希少野生動植物などを発見したら、GPS情報や時間、写真を記録します。
調査地は基本的に整備された林道などのため、
足元が極端に汚れないのでご安心ください。

<調査方法>
1)何かを発見!!
2)GPS機器の登録ボタンを押す
3)表示されるGPS No.と時間を記録する
4)実行ボタンを押してデータ登録完了!

<ツアーの目的>
世界自然遺産となったやんばるの森を保全することを目的とした、
環境モニタリング調査です。
皆さまには、やんばるの森を守る自然保護官「レンジャー」のように環境状況を調査していただきます。
なお調査によって記録されたGPSデータなどは蓄積され、
今後の保全活動にて活用されます。
また、お客様からいただいた環境保全協力金については、
外来種対策や、密猟対策といった、
やんばるの森を保全していくための活動資金として活用していきます。

<開催スケジュール>
時期により開始時間が頃なります。
▼スタート時間
スタート時間の10分前に、各集合場所にお集まりください。
4月~5月:18時30分
6月~8月:19時00分
9月~10月:18時30分
11月~3月:18時00分

<こんな方にオススメです!>
・やんばるの自然と文化に興味がある
・色々な野生の生き物や植物に興味がある
・これまでに色々な地域の自然観察ツアーなどに参加したことがあり、
 もっと深い体験に興味がある
・自然の保全活動に興味があり、何らかの形で関わりたいという想いがある
・他のツアーにはないホンモノ体験を希望している
・やんばるが大好きで、何度も訪れたり移住も考えている

このツアーは生き物観察が目的のツアーではありません。
やんばるの森の自然環境の調査活動に参加していただきながら、
やんばるの自然の魅力 に触れるツアーです。
ツアー中に収集したデータは蓄積され、
やんばるの環境保全の指標として活用されます。

アクセス

集合

現地集合⇒各コースによって異なります

開催地 やんばる
集合場所について 【ハイクコース(東村)】東村観光協議会 平良事務所
【ドライブコース(国頭村)】道の駅 ゆいゆい国頭 駐車場

【ハイクコース(東村)】沖縄県国頭郡東村平良809-1
【ドライブコース(国頭村)】沖縄県国頭郡国頭村奥間1605
開始時間 19:00 / 18:30 / 18:00

料金について

  • 料金
  • 料金に含むもの
  • 【1組】1名~2名

    ¥30,000 〜

  • 【1組】3名

    ¥42,000 〜

  • 【1組】4名

    ¥56,000 〜

  • 【1組】5名

    ¥70,000 〜

一人1,000円の環境保全金

※価格は全て税込表示です。

お支払い方法
事前決済について

事前カード決済のみ

キャンセルについて
お客様の都合によりツアーに参加できなくなった場合は、返金手数料またはキャンセル料が発生しますので、あらかじめご了承ください。予約確定~3日前までは返金手数料を一律1,000円いただきます。前々日50%、前日80%、当日100%のキャンセル料を頂きます。クレジットカード決済の取消処理はできませんので、返金となる場合には返金手数料または、キャンセル料を差し引いた額を、お客様指定の金融機関口座へ3営業日以内にお振込み返金いたします。悪天候などによりガイドが安全に催行できないと判断した場合や、主催者都合によるツアー不催行の場合は全額返金となります。

タイムスケジュール

所要時間 : 約3時間
スタート開始の10分前
集合場所に集合
ガイドから注意事項など約20分のガイダンスを受ける
調査用の車に搭乗し、時速20km以下でモニタリングしつつ調査地へ移動
ポイントごとに降車して徒歩で20〜30分調査・散策
希少野生動植物等を発見したら、場所(GPS)と時間、写真を記録する
【調査対象】
・希少野生動植物
・外来生物、または野犬、野猫
・違法なトラップ
・ゴミの不法投棄
・希少種のロードキル
体験時間3時間で
集合場所に戻り、振り返りをしたら記録を提出して調査完了!

プラン参加条件

  • ○ 参加可
小学生以上
プラン開催について

催行人数:1日1組限定(1名~5名まで)

当日の持ち物
・服装:長ズボン、スニーカー
・持ち物:雨具、羽織るもの、虫除け、飲み物
主催会社へ問い合わせ

日付をご選択ください

 {{ data.day }}  電話確認
  • 仮受付 仮受付
  • 空きあり 空きあり
  • 受付終了 受付終了
  • 電話確認 電話確認
注意事項

・虫や両生類、は虫類(カエルやヘビ)が苦手な方、暗闇が苦手な方は参加をお控えください。
・生き物たちの出現条件は季節はもちろんのこと、その日の気温や湿度、風、月明かり、時間など様々な条件が関係しています。そのため、ヤンバルクイナなどの希少種には全く出会えない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・生き物を触ったり持ち帰ったりはできません。ただし、ガイドの指導のもと触れるものもございます。
・生き物は敏感なため、ライトの当てすぎもお控えいただき、お渡しする専用ライトのみご利用ください。
・ご自分のスマートフォンやカメラでの写真撮影はお控えいただいています。
・環境モニタリング調査中はトイレに行けませんのでご注意ください。
・密猟・盗掘・盗採につながるため、希少な動植物の居場所を情報発信しないでください。
・怪我や虫刺され防止のため、夏でも必ず長ズボン、靴でご参加ください。
・外来植物の種の持ち込み防止のために、ガイドの指示に従って靴底の泥を落とすなどのご協力をいただきますようお願いいたします。
・集合時間、集合場所は予約完了メールにてご案内いたします。お間違いのないようご注意ください。

ナイトツアーの人気プラン

予約日をご選択ください

 {{ data.day }}  電話確認
  • 仮受付 仮受付
  • 空きあり 空きあり
  • 受付終了 受付終了
  • 電話確認 電話確認
  • 開催期間 :2023/11/20 ~ 2026/01/17

【1組】1名~2名

¥30,000 (税込)

×

選択日|{{ modalParams.date }}

開始時間選択

定員({{ overloadNum }}名)オーバーです
※空きは残り{{ stockData.stock_count }}名です。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。 リクエスト予約へ切り替わります。
「予約に進む」ボタンより予約申込後、空き状況をご連絡いたします。

予約可能人数は{{ planCapacity }}名までです。
({{ overloadNum }}名)オーバーしています。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。

予約数
{{ price.name }}
{{ price.basic_price.toLocaleString() }}円
{{ price.discount_rate }}% OFF
{{ price.view_price }}
オプション
{{ rental.rental.name }}
{{ rental.virtual_price_yen }}
合計料金
{{ sum.price }}
×

団体料金

赤字の料金はお一人様あたりの料金です。

{{ price.name }}
{{ (price.price - price.basic_price).toLocaleString() }}円