大人(12歳以上)
聖地『斎場御嶽』&神の島『久高島』パワースポットツアー・人気の厚焼きポーク玉子おにぎり付【那覇発・約8時間・0歳以上・1名可・ガイド有り★那覇市内送迎無料】
- 約8時間
- 0歳以上
- 1人〜
- 送迎あり
プランの紹介
ソーシャルディスタンス保持のため「三庫理入口」より、当面の間、立入制限し一般の参拝、見学の方は立入不可となります。
----------------------------------
≪毎週月・水・金・土・日曜日限定開催≫
世界遺産「斎場御嶽」や、神の島「久高島」を訪れるパワースポット巡りツアー(8時間)
自然崇拝、風水思考が根付いている沖縄では、自然の中に祈りの場や神秘を見出し、それらを聖地として崇め大切に守ってきました。その中でも特にパワーが強いと言われている”斎場御嶽(せーふぁうたき)”と”久高島”を、南城市教育委員会が認定した地元ガイドと共に巡るツアー。
人気の厚焼きポーク玉子おにぎり&ワンドリンク付き♪
▼斎場御嶽(せーふぁうたき)
沖縄には”御嶽(うたき)”と呼ばれる聖地が数多く点在しています。世界遺産にも登録された斎場御嶽は現在でも最高霊場として、数ある御嶽の中でも特にパワーの強い場所と言われています。
▼久高島
別名”神の島”と呼ばれる久高島。斎場御嶽の”三庫裏(さんぐーい)”の奥から臨む事が出来ます。琉球を造った祖神アマミキヨが最初に降り立ち、国づくりを始めたとされる琉球神話の聖地で、島そのものが信仰の対象とされています。小さな森が御嶽となって点在していおり、多くの神々が祀られています。
※久高島では、催事や伝統的行事が今でも行われているため、ツアーの運行が出来兼ねる日もございます。予めご了承くださいませ。
プランの体験談
-
ビデオを観たあとのガイドさんがいる事の説明がなく、1人で周りました。
ドライバーさんから説明があると良かったと思います。N.Y 2024年12月30日 -
自分で運転して行くには…と思っていたので送迎つきでとてもよかったです。人ガイドでしかわからない話も聞けたりとてもいい時間でした。
帰りの下車も融通をきかせてくださり助かりました!
また沖縄にいったらお世話になります。M.S 2024年11月11日 -
ホテル送迎あり、安心して参加できました。
斎場御嶽と久高島は、専任ガイドが詳しい
説明をしてくれてわかりやすい。
那覇市内からのアクセスを
考えるとツアーで案内して貰えるのは有り難い。
久高島は2時間の観光後、フリータイムがあり
お昼を食べたり、港周りを観光したりと自由に
過ごせたのも良かったです。また機会があれば
参加したいです。お世話になりましてありがとう
ございました。
C.H 2024年05月10日
アクセス
集合 |
ホテル送迎希望可⇒那覇市内ホテル送迎無料(ツアーにより異なる) |
---|---|
開催地 | 那覇市 南部エリア 久高島 |
集合場所について |
▼那覇市内ご指定のホテルにお迎えに上がります。 ツアー開催時間が9:30~ですので、開催時間前に宿泊ホテルへお迎えに上がります。(※迎え時間は前日夕方頃ご連絡致します。7:30~8:30のお迎え予定です。送迎場所は基本那覇市内ホテルとなりますが、状況に応じて移動をお願いしております。必ずご了承いただいた上でご予約お願いします) |
開始時間 | 09:00 |
送迎 | 那覇市内ホテル無料送迎(※迎え時間は前日夕方頃ご連絡致します。送迎場所は基本那覇市内ホテルとなりますが、状況に応じて移動をお願いしております。必ずご了承いただいた上でご予約お願いします) |
料金について
- 料金
- 料金に含むもの
-
¥12,900 〜
-
子供(4~11歳)
¥11,900 〜
-
幼児(3歳以下/おにぎり無し)
¥3,500 〜
- 斎場御嶽入園料/久高島往復乗船料/斎場御嶽・久高島ガイド料/厚焼きポーク玉子おにぎり&ワンドリンク/保険
※価格は全て税込表示です。
- 料金備考
-
※お支払いは「事前払い」となります。
お支払い方法は、ご予約後メールにてお知らせ致します。
クレジット決済にて、ご入金をお願い致します。
コンビニお支払い希望の場合は、備考欄へご記入ください。
ご入金の確認を持ちまして、正式な予約完了とさせていただきます。
お支払い期限は、ご予約後にお伝えいたします。
※昼食は含まれておりません。各自でお召し上がりください。
※催行人数2名様(12歳以上)からとなります。
※厚焼きポーク玉子おにぎりの店舗がお休みの場合は、サーターアンダギーなど別の物へ変更となります。幼児は含みません。 - お支払い方法
-
現地での支払い: 現金のみ。クレジットカード不可
- キャンセルについて
-
※ご利用日の前日より起算して
・10日~8日前:20%
・7日~2日前:30%
・前日:50%
・当日:100%
タイムスケジュール
【通常スケジュール】 |
各ホテルへお車でお迎え (※迎え時間は前日夕方頃ご連絡致します。7:30~8:30のお迎え予定です。送迎場所は基本那覇市内ホテルとなりますが、状況に応じて移動をお願いしております。必ずご了承いただいた上でご予約お願いします。)
|
---|---|
9:30 |
斎場御嶽到着 ガイドと共に徒歩で観光
~斎場御嶽観光終了後、がんじゅう駅にて人気の厚焼きポーク玉子おにぎり&ワンドリンクをお渡しします~ |
10:40頃 |
斎場御嶽出発 安座真港へ
|
11:00発 |
フェリーにて久高島へ
|
11:25頃 |
久高島到着後、船客待合所までお越しください。
|
11:45~ |
船客待合所にてガイドと待ち合わせ。島内観光。
|
13:45頃 |
ガイド観光終了後、フリータイム(各自昼食をおとり下さい/約2時間)
|
16:00発 |
高速船にて久高島を出発。安座真港へ
|
16:15 |
安座真港到着。那覇市内ホテルへ向けて出発。
※航空機ご利用の方は、最寄りのユイレール駅までお送りいたします。 |
17:30~18:00頃 |
那覇市内ホテル到着
|
※毎週月・水・金・土・日曜日限定開催のツアーです。
|
|
※戻り時間は交通状況により前後することがございます。ご了承下さい。
|
- 主催会社へ問い合わせ
- 注意事項
-
・ソーシャルディスタンス保持のため「三庫理入口」より、当面の間、立入制限し一般の参拝、見学の方は立入不可となります。
・送迎場所は基本那覇市内ホテルとなりますが、状況に応じて移動をお願いしております。必ずご了承いただいた上でご予約お願いします。また、日曜日は国際通りが歩行者天国となり、ホテルまでの送迎ができないことがございます。その場合もご移動をお願いします。
・人数により当日の車輌は7名乗りのワゴン車またはマイクロバスでのご案内となります。
・厚焼きポーク玉子おにぎりの店舗がお休みの場合は、サーターアンダギーなど別の物へ変更となります。
・琉球最高の聖地「斎場御嶽」では、神聖な場所のためキャミソールやオフショルダーなど露出の多い服装でのご参加はご遠慮いただくようご協力をお願いしております。ご了承いただきますようお願い致します。
<聖域についての約束事>
沖縄には、地元の人々が、先祖代々大切に守ってきた聖域「御嶽(ウタキ)」「拝所(ウガンジュ)」が数多く存在します。観光としてそれらを訪れる際には、以下の約束事を厳守下さるよう、ご理解の程よろしくお願いいたします。
・立ち入り禁止区域には入らない。
・動植物を持ち込まない、持ち出さない。御嶽の中では、何気なく置かれた石などが重要な 意味を持つことが多くあります。
<その他>
・毎週月・水・金・土・日曜日限定開催のツアーです。
・久高島では、催事や伝統的行事が今でも行われているため、ツアーの運行が出来兼ねる日もございます。予めご了承くださいませ。
・天候、海洋状況によりツアーが中止となることもございます。その際は、キャンセル料は発生いたしません。
・ガイドは日本語のみとなっております。
・雨の日は、傘のご用意をしております。
・各施設とも車椅子、ベビーカーは対応しておりません。ご了承下さい。
このショップの人気プラン
沖縄離島ツアー(日帰り)の人気プラン
選択日|{{ modalParams.date }}
開始時間選択
定員({{ overloadNum }}名)オーバーです
※空きは残り{{ stockData.stock_count }}名です。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。
リクエスト予約へ切り替わります。
「予約に進む」ボタンより予約申込後、空き状況をご連絡いたします。
予約可能人数は{{ planCapacity }}名までです。
({{ overloadNum }}名)オーバーしています。
「主催会社にお問い合わせ」ボタンより空き状況を問合せください。
団体料金
赤字の料金はお一人様あたりの料金です。