- マレア宮古島のご紹介
-
プールでしっかり技術を練習できる安全快適施設
初めてのスキューバダイビングも、数年のブランクが開いてしまった久しぶりのダイビングも、施設内にダイビング専用屋内プールのあるマレア宮古島店なら安心して挑めます。
広さ20m×15mのプールは、沖縄のダイビングショップとしては最大級!水面・水中ともに泳ぐ練習がしっかりできます。夜でも使える屋内プールなので、Cカードを取得してから時間がたってしまった方は、翌日のボートダイブに備えて到着日にリフレッシュダイブを行うことができます。 また、水深3mのエリアでは、潜降や浮上などの縦移動だけでなく、ダイビングの醍醐味である中層遊泳(中性浮力)の練習も可能。しっかりとスキルを身に付ける事が出来ます。安心のキーワード「最優秀賞・最高資格・世界最多」
マレアは世界最大のダイビング指導団体PADIから最優秀賞や特別賞を受賞しており、最上級資格のインストラクター在籍数も世界最多。中でもマレア池袋店と宮古島店は、日本でたった4店舗、世界中でも約50店舗しか認定されていないPADI最高ランクのお店です。沖縄県内の那覇市・宜野湾市・宮古島・石垣島に店舗を構え、Cカード(ライセンス)取得後も、沖縄の様々な海でダイビングを楽しめます。
関東・中部・関西にも支店の都市型スクールがあるので、なかなか沖縄には来れない方も、安心してダイビングを続けられます。50人干しても大丈夫!3つの浴槽がある器材洗い場
ダイビング終了後の器材を洗う順番待ち…。マレア宮古島ではそんなことはありません。3つの水槽と85名分の干し場があるので、連休時でもムダな待ち時間やスペースを気にすることなくマイ器材を洗って干すことができます。
自分の器材をお持ちでない方や初めてダイビングを経験する方へのレンタル器材も多数揃えております。BCDやレギュレーターは吸気スピードや呼吸抵抗に評判の良いAQUA LUNG社製品を使用しており、年に1回のオーバーホール(精密検査)も行なっているので安心してご利用いただけます。また、各種ダイビングメーカーの正規取扱店でもありますので、他のダイビングショップにはない、最新モデルのレバー式BCDや、女性専用の着脱がしやすくて指先や爪を傷つけないロングファスナーウェットスーツなどのモニター器材レンタルも可能です。宮古島の海をご案内する3隻のダイビングボート
ダイビングボート「CRYSTAL」は、ファンダイビングやボートでの講習・体験ダイビング・シュノーケリングなど様々なメニューで使用する24名乗りの船です。
エントリー・エキジットを楽にできるよう作られた3段ステップのバックラダー(階段)や温水シャワー、水洗トイレ、日向ぼっこに最適な2階のデッキなど、リピーターのお客様に大変ご満足いただいております。ボートキャプテンを務める宮古島出身の船長「てっちゃん」の抜群の気配りと軽快なトークも人気の秘密です。メインボート以外にも、少人数や1グループチャーターに適した船をご用意しております。追加ダイブも急な予約もいつでもOK!自社タンク充填施設完備
マレア宮古島店は施設内に圧縮空気充填施設を備えております。最新のドイツ製大型コンプレッサーを導入しており、数時間で200本ものスクーバタンクを充填することができます。
ボートにはいつも多めにタンクを積んでいるので、急な予約や追加ダイブにも対応することができます。
思い立ったが吉日!その日のボートダイブが終わってからのサンセットダイビング、ナイトダイビングなども当日参加が可能です。潜り足りない方は、いつでもスタッフにリクエストしてください。
また、資格を持った専門家の点検を年に1回必ず受けているので、安心してご利用いただけます。
営業時間 | 07:30 ~ 21:00 |
---|---|
所在地 | 沖縄県宮古島市下地字与那覇847-3 |
取扱プラン |
|
開催地 |
|
プラン一覧
体験談



ありがとうございました!
本当に久々のダイビングで不安もありましたが、気を配って頂いたお陰で復帰することが出来ました。
また是非宮古島の素敵なケーブダイビングを体験したく、また宜しくお願いしますね。

Y.K
2024/10/03



少しもったいないショップ
オープンウォーターダイバー講習でお世話になりました。プールなどの設備は非常に充実しており、インストラクターさんの指導も丁寧だったので、全くダイビング経験がなくても安心してスタート出来る環境でした。ただ、高額な器材購入を迫られるような感じがあり、その点が大きなマイナスでした(その点さえなければ★5です)。後で調べても、良い器材を紹介してくれていることは間違いないようですし、値段も適正価格ではあるので(安くはないですが)、最初から良い器材を揃えるつもりで始められる方には良いと思います。ただ、大半の人はそこまでの覚悟で臨んでいないと思うので、もっと利用者のニーズを汲んでくれれば良いと感じました。最近はSNSで先輩ダイバーさんとすぐやりとりができ、こういった器材購入を迫るのは悪徳ショップのやり口というのが常識となっているようです。環境・インストラクターともに良いショップだと思うので、今後器材販売について少し見直して頂ければ、ということで星3としました。

M.H
2023/08/19



また別のコースなどやってみたいです!ありがとうございました。

K.A
2023/05/18