【沖縄ステーキ】大食い挑戦!人気店「やっぱりステーキ」で何キロ食べられる?熱き戦いが今、始まる!

皆様、お待たせいたしました!
今回は、視聴者様からのリクエストも多数いただいていた「沖縄大食い企画」が、ついに実現!
沖縄グルメの定番であり、県民にも観光客にも絶大な人気を誇るステーキハウス「沖縄食堂やっぱりステーキ」さんにご協力いただき、おきなわちゃんねるメンバーがガチンコ大食い対決に挑みました!
アクセス抜群!那覇空港から車で約30分!


今回の舞台は、南風原町津嘉山にあります「やっぱりステーキ 津嘉山店」。
那覇空港から車で約30分とアクセスも良く、観光で沖縄にいらした方も気軽に立ち寄れる立地です。
やっぱりステーキが愛される理由

やっぱりステーキさんの魅力は、何と言ってもその圧倒的なコストパフォーマンスとステーキへのこだわり!
特選された赤身肉を、熱々の溶岩石で自分好みの焼き加減に仕上げていただけます。肉汁がじゅわ~っとあふれる瞬間はまさに至福!


そして、特筆すべきは「サラダ・スープ・ごはんがおかわり自由」という夢のようなシステム!メインのステーキを待つ間も、お腹いっぱいになるまで存分に楽しめます。

さらに、テーブルには様々な調味料がズラリ!定番の塩コショウ、オリジナルステーキソースはもちろん、にんにく醤油、わさび醤油、フルーツソース、唐辛子ベースの辛味ソースなど、多種多様な味が勢揃い。一口ごとに味を変えて楽しめるので、最後まで飽きずにステーキを堪能できます。これはもう、味変の無限ループ!
おきなわちゃんねる特別企画!大食いガチンコバトル!
今回の企画は、まさに肉好きの夢を詰め込んだような大食いバトル!
出場者は、沖縄チャンネルチームからじゅん選手、ひーとー、まいこの3人組と、紅一点(?)のよなたろう選手!
ルールはシンプルながらも奥深い…

- じゅん選手&ひーとー&まいこチーム:3人で1品をシェア
- よなたろう選手:1人で1品を完食
そして、勝敗の鍵を握るのは「誰が長く食べ続けられるか」!制限時間は設けていないため、ギブアップした方が敗北となる、まさに胃袋と精神力の戦いです。
挑戦メニューと気になるお値段!

やっぱりステーキさんでは、様々な部位のステーキやハンバーグが楽しめます。
今回の挑戦では、その多彩なメニューの中から、以下の品々を注文し、総重量に挑みました!

- やっぱりステーキ(ミスジ):Sサイズ ¥1,680 / Rサイズ ¥1,980 / Lサイズ ¥2,950
- ロースステーキ:Sサイズ ¥1,290 / Rサイズ ¥1,500 / Lサイズ ¥1,980
- お箸deステーキ(ミックスカット):Sサイズ ¥1,380 / Rサイズ ¥1,680 / Lサイズ ¥2,480
- 赤身ステーキ:Sサイズ ¥1,500 / Rサイズ ¥1,980 / Lサイズ ¥2,950
- イチボステーキ:Rサイズ ¥2,100
- サーロインステーキ:Rサイズ ¥2,500
- ヒレステーキ:Rサイズ ¥2,980 / Half ¥1,800
- やっぱリバーグ:Rサイズ ¥1,380
- チキンステーキ:Rサイズ ¥1,100


そして、大食いには欠かせない裏メニュー(?!)「替え肉」にも挑戦!
お腹の具合に合わせて100gずつ追加できるシステムは、まさに大食いチャレンジャーの味方。


- やっぱり替えバーグ(100g):¥500
- チキンステーキ替え肉(100g):¥300
- 赤身ステーキ替え肉(100g):¥500
- ロースステーキ替え肉(100g):¥500

さらに、やっぱりステーキさんの「どでか1kgステーキ丼(1日限定5食!)1,500円」や「ジャンボステーキ(700g)7,500円」といった、驚愕のボリュームメニューも登場!果たして完食なるか…?

勝敗の行方と衝撃の総重量は…!?

想像を絶するステーキの量に、果たしてメンバーはどこまで食らいつくことができたのか?!
動画の最後には、それぞれの最終的な完食重量も発表しています!

ぜひ、動画で彼らの奮闘と限界突破の瞬間を目撃してください!
【撮影協力】沖縄食堂やっぱりステーキ 津嘉山店 様

本企画にご協力いただきました「やっぱりステーキ 津嘉山店」様、本当にありがとうございました!
詳細や最新情報は、ぜひ概要欄をチェックして、皆さんもこの肉の祭典を体験しに足を運んでみてくださいね♪
取材協力
名称:やっぱりステーキ 津嘉山店
住所:沖縄県島尻郡南風原町津嘉山1581
電話:098-987-1529
HP:https://yapparigroup.jp/
