最近は色々なウォーターサーバーがあって、「結局どこが良いの?」と迷ってしまいますよね。
この記事では、業界トップクラスの低価格を実現している”アルピナウォーター”についてわかりやすく解説しています。
アルピナウォーターのメリット・デメリットやリアルな口コミを知り、今後の参考にしていただけたらと思います。

アルピナウォーターの基本情報|沖縄への配送はなし!
月額料金 | 1,871円 レンタル料+ボトル代 スタンダードサーバーの床置きで12Lボトル1本の場合 |
注文ノルマ | なし |
水の料金 | 12Lボトルは1本1,242円(税込)/18.9Lボトルは1本1,879円(税込)/7.6Lボトルは1本950円(税込) |
初期費用 | ウォーターサーバーの導入設置料5,500円 |
機種 | ウォーターサーバーは床置き型と卓上型 省エネにすぐれたエコサーバー 最大4.1ppmの濃度を出せる水素水サーバー |
タイプ | ボトルタイプ |
配送エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県、栃木県・群馬県・福島県、愛知県、大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、長野県・山梨県・新潟県、香川県・徳島県・高知県・愛媛県の一部地域 |
住所 | – |
配送料金 | 自社配送エリア内は無料。その他の地域は350円/箱(税別)または600円/箱(税別) |
水の種類 | RO水 |
温度の種類 | 冷水と温水 |
電気代 | スタンダードサーバーは約1,000円/月、エコサーバーは約500円/月、水素水サーバーは約1,500円/月 |
工事の有無 | なし |
最低契約期間 | いつでも解約できますが、解約時にウォーターサーバーの回収料5,000円(税別)がかかります。 |
キャンペーン | スタンダードサーバー、エコサーバーの場合、初期費用0円で12リットルボトル4本+ウォーターサーバー1台をお届け。 スタンダードサーバー、エコサーバー共にウォーターサーバー設置月のサーバーレンタル料無料。 お申込者様全員にPureHawaiian 1箱(320mL×24本)プレゼント。さらに抽選で豪華商品をプレゼント。 |
アルピナウォーターとは、業界最安級として評判の高いウォーターサーバーになります。
そのままでも飲むことができる北アルプスの天然水をさらにRO膜(逆浸透膜)でろ過した限りなく純粋に近いRO水なのも魅力の1つです。

RO膜でろ過をすると分子レベルで水が洗浄されるので、ミネラル分も取り除かれます。
そのため、RO水のウォーターサーバーは味を調えるためにあえてミネラルを添加することがあります。
しかしアルピナウォーターはろ過以外の工程で手は一切加えていなく、ミネラル分をほぼ含まない硬度が1.05mg/Ⅼという超軟水なので、赤ちゃんのミルク作りやペットの飲用水としても安心して使用できます。
第三者機関による放射性生物質検査も毎月実施されているため、品質検査体制もバッチリです。
ただし、現在アルピナウォーターでは沖縄県への配送はしていないので、注意しましょう。
実際にアルピナウォーターを利用した人の口コミ


アルピナウォーターを契約する前にリアルな声を知りたい方が多いと思うので、この項目では実際にアルピナウォーターを利用したことがある人のリアルな口コミをご紹介していきます。
アルピナウォーターの良い評判
ずっとアルピナウォーターを使っております。
サーバーが壊れた時、故障などの対応はいつも早いです!
又、電話一本でその日のうちや遅くても次の日には希望の時間に配達してくれます。お水自体の味も嫌な雑味もなく美味しいと思います。
毎月2本ずつくらい注文しております。
熱湯の温度も他の会社のサーバーよりも熱い気がします。
カップラーメンが夜間で沸かしたお湯並みにちゃんと美味しく出来ます。
他のサーバーで作ったカップラーメンは温度が低かったのかちゃんと出来なかった経験があります。
あまりメジャーではないかもしれませんがおすすめです。
出典:みん評
現在アルピナウォーターを我が家に導入しています。
選んだ理由は、料金の手ごろさと初回の無料サービスです。
実際に使用してみての感想としては、シンプルなウォーターサーバーで使いやすいと感じています。
稼働音もとっても静かでよかったです。
また、ミネラルウォーターの味についてもクリアで雑味が全くないので飲みやすいです。
無料でメンテナンスもしてくれますし、特に悪いところがないです。
これからもずっとお世話になると思います。
出典:みん評
冷たい水、熱いお湯がすぐに使えてとても便利です。
カップラーメンもこちらのお湯で美味しくいただけます。
水の注文も日にち、午前午後、選べるのでとても手軽に利用できます。
玄関まで力持ちなお兄さんが配達してくれるのでとても楽です。
留守の時でも玄関前に置いていってくれます。
使用済みボルトも置いておけば、一緒に回収してもらえます。
また、ウォーターサーバーにはチャイルドロックも付いているので、小さい子供がいるおうちでも安全に使用できます。
出典:みん評
アルピナウォーターの悪い評判
設置時にボトルが3本付いてくるのですが、水のボトルを重ねるクッションのようなものがなく、持って来てくれた人にうかがうと次回の注文以降のときに言ってくれとのこと。
この重い水を3本床に並べておきたい人なんかいるのか?
出典:みん評
標準で付けとくべきでは?
別の地域のときは付いていたので、サービスは地域によるのかもしれない。
今まで、いろんな会社の水を飲み比べしたものですが、このアルピナの水は本当に、普通の美味しい水です。
ろ過をして不純物を取っているんで、天然水とは味が違います。
ろ過をしているので、不純物が混じらず綺麗で安全ということはありますが、美味しい水を飲むために取り寄せるウォーターサーバーかと言えば、縦に首を振るのは難しいです。
アルピナは、他の会社の水よりかなり格安なので、それについては仕方が無いことかもしれません。
でも、不純物がたまっていないので、水を出すときに通るチューブには汚れの心配が無く衛生面では、とても評価のできるものだと言えます。
味よりも健康を重視した、ウォーターサーバーってところなので、赤ちゃんのために使うのであれば、オススメできるウォーターサーバーじゃないでしょうか?
もし味にこだわるのであれば、天然水を売っている会社のウォーターサーバーにしましょう。アルピナよりかなり高い金額になりますが、その分味は保証されますので……
出典:みん評
10年くらい使い続けています。
お水は美味しいし満足しています。
ただ、サーバー交換なし、定期的メンテナンスは2~3年に1回くらい、配送時間帯が指定できない&遅れるのが当たり前なので、全体的な評価は低いです。
特に配送に関しては、不満だらけです。
週2の決まった曜日で、午前(8時~13時)か午後かしか選べません。
しかも、時間内に配送される方が稀で、午前を指定しても16時や17時に来ることもあります。
配送員が忘れていた、配送日を間違えていたなんてこともありました。
サービスが悪い、それに尽きると思います。
良い口コミ・悪い口コミの内容はほとんど同じです。
出典:みん評
対応や水の味など、正直感じ方は人それぞれだと思います。
例えば、アルピナウォーターで使用されているお水が美味しいと思う人も居れば、物足りなさを感じる人も居ます。
そしてスタッフの対応に対して“親切”と感じる人も居れば、“機械的な業務”と感じる人も居ます。
こうしたことから、今回ご紹介したリアルな口コミはすべて鵜呑みにせず、「そんなこともあるんだ」という程度に思っていただけたらと思います。
あくまで今後の参考までの口コミにすると検討しやすいでしょう。
アルピナウォーターのメリット


アルピナウォーターを利用する上でたくさんのメリットがあるため、多くの人たちから支持されています。
では、特にメリットに感じるポイントを5つご紹介していきます。
水代が安い
ウォーターサーバーを利用するにあたり、どの会社も水の値段が大半を締めます。
しかしアルピナウォーターは12Ⅼボトルが税込み1,242円と業界内でもトップクラスの安さです。
水をよく使用するご家庭にとっては大容量で安いのは有難いですよね。
月額料金を抑えながら安心安全で美味しいお水を使用できるのは魅力的なポイントです。
注文ノルマが無い
ウォーターサーバーのほとんどの会社が、“1ヶ月1ボトル以上注文してください””2ヶ月以上ご注文がない場合はウォーターサーバーのレンタル代が発生します”など、1ヶ月の注文ノルマを設けています。
全く飲み切っていないお水があるのに次々とお水を注文していてはお部屋が狭くなりますし、ワンルームなどの狭いお家の場合ボトルを置くスペースの確保が難しくなります。
しかしアルピナウォーターはノルマが一切ないので、お水を注文しない月があっても大丈夫なのです。
1人暮らしの人や水の消費量が少ないご家庭にとっては魅力的なポイントです。
専任スタッフが配送してくれる
専任のスタッフがご自宅までボトルを配送し、空になったボトルの回収まで担当してくれます。
「ほぼ毎回同じスタッフに対応してほしい」という方にとっては専任のスタッフが居るのは有難いですよね。
顔見知りなことで安心して玄関先に出られるのも魅力的なポイントです。
定期メンテナンスが無料で利用できる
アルピナウォーターでは、スタンダードサーバーは2年に1度、エコサーバーは4年に1度のスパンで定期メンテナンスを無料で行ってくれます。
人によっては「メンテナンスのスパンが長すぎない?」と思うかもしれませんが、アルピナウォーターはウルトラピュアな水質のため、水垢やミネラルの付着によるニオイなどの心配がありません。



本体ごとの交換なので、常にキレイな状態が保たれているウォーターサーバーでお水を使用することができます。
契約期間が短い
アルピナウォーターの最低利用期間は2年間です。
サーバーを設置してから2年間の利用になります。
他のウォーターサーバーの会社に比べて契約期間の縛りが短いので、気軽に契約ができるのは魅力的なポイントです。
ウォーターサーバーの利用を検討している方にとっては申し込みやすい条件ですよね。
アルピナウォーターのデメリット


メリットがあればデメリットもあります。
むしろ、デメリットがない会社は疑った方がいいです。
アルピナウォーターを契約する前に知っておいてほしいデメリットを5つご紹介していきます。
ボトルの交換が大変
アルピナウォーターで取り扱っているウォーターサーバーの機種は、ボトルの設置場所が全て上部にあります。
そのため、ボトルの交換をする際は腰よりも高い位置まで持ち上げる必要があります。
腰痛持ちの方や力に自信がない方は大容量のボトルではなく、7.6Ⅼの内容量が少ないボトルの注文をおすすめします。
空ボトルの保管が必要
アルピナウォーターで使用している12Ⅼと18.9Ⅼのボトルは返却が必要なリターナブルボトルになります。
そのため、ボトル内のお水が空になったら専任のスタッフが回収に来てくれる日まで自宅で保管する必要があります。
空のボトルを数日置いておくほどお家が広くない方や空のボトル保管を面倒に感じる方は、使い捨てタイプの7.6Ⅼの注文がおすすめです。
稼働音が大きめ
ウォーターサーバーには冷水と温水があるので、それぞれのモーターが一定の温度を保つために稼働音がなってしまいます。
これはアルピナウォーターのウォーターサーバーに限らず、他のウォーターサーバーでも同じです。



稼働音は日常生活の中でそれほど気になるものではありません。
あまりにも稼働音が大きい場合は故障や不具合の可能性もあるので、早めに連絡をして対応してもらうことをおすすめします。
常温の水が使えない
アルピナウォーターのウォーターサーバーでは、常温水は使用できません。
しかし、ECOモードに設定をすると温水が約65℃にまで下がるので、冷水と割って常温に近いお水を飲むことは可能です。
「飲用水は常温がいい」「ペットの飲用水としても使いたいからキンキンに冷えているのはちょっと…」という方は別のウォーターサーバーを検討した方がいいでしょう。
サーバーのデザインが微妙
アルピナウォーターのサーバーは、丸みを帯びたツヤ感のあるフォルム・デザインになります。
色は白の1種類です。
オシャレなサーバーを求めている方にとっては色もデザインもシンプル過ぎて魅力的に感じないかもしれません。
アルピナウォーターで選べるサーバーの種類


アルピナウォーターには4つのサーバーが用意されているので、使用しやすいものを選ぶと重宝しますよ。
エコサーバー
サイズ | 高さ100.5㎝×横幅31㎝×奥行33㎝ |
重量 | 17㎏ |
機能 | 温水・冷水機能/ダブルチャイルドロック/自動クリーニング/ECOモード |
※エコサーバーは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の関東5都県限定のものになります。
スタンダードサーバー
サイズ | 高さ100㎝×横幅27㎝×奥行37㎝ |
重量 | 15.8㎏ |
機能 | 温水・冷水機能/チャイルドロック |
※スタンダードサーバーは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の関東5都県限定のものになります。
スタンダードサーバー 床置き型
サイズ | 高さ96.5㎝×横幅30㎝×奥行31㎝ |
重量 | 15.5㎏ |
機能 | 温水・冷水機能/チャイルドロック/ウォーターセーフ/エアフィルター付き |
※スタンダードサーバー床置き型は、栃木県・群馬県・福島県・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県でのみ使用できるサーバーです。
スタンダードサーバー卓上型
サイズ | 高さ58.4㎝×横幅30㎝×奥行31㎝ |
重量 | 12.5㎏ |
機能 | 温水・冷水機能/チャイルドロック/ウォーターセーフ/エアフィルター付き |
※スタンダードサーバー卓上型は、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県でのみ使用できるサーバーです。
アルピナウォーターの料金プラン


▷水代/1ボトル
・18.9Ⅼ:1,879円(福島県・栃木県・群馬エリア)
1,640円(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県エリア)
・12Ⅼ:1,242円
・7.6Ⅼ:950円
▷配送料
・関東(トーエル配送):無料
・沖縄県と離島除く道府県(宅配便):本州385円
北海道・四国・九州660円
▷サーバーレンタル料/月額
・エコサーバー:959円
・スタンダードサーバー床置き型(高さ100㎝):629円
・スタンダードサーバー床置き型(高さ96.5㎝):629円
・スタンダードサーバー卓上型:629円



お水の容量・配送地域・レンタルサーバーの種類によって毎月かかる料金はご家庭によって異なります。
アルピナウォーターのお得キャンペーン情報


アルピナウォーターには様々なキャンペーンが用意されています。
時期によっては開催されていない可能性もございますので、ご了承ください。
初回限定最大4本無料
アルピナウォーターの公式サイトより新規のお申し込みをした方限定で、初回お届け分のボトルを無料でプレゼントしてもらえます。
・12Ⅼ×4本
・18.9Ⅼ×3本
・2ガロン×3本(1箱)
水素水サーバースタートキャンペーン
健康と美容に人気の水素水サーバーがお得に始められる期間限定キャンペーンになります。



また、トーエルの他サービス(LPガス・電気・インターネット)を一緒にご利用の場合、セット割も適用で0円に。
そしてそして、ウォーターサーバーを初めてお申し込みをした方限定で、ピュアハワイアンペットボトル(320ml×24本)とステンレスボトルもプレゼントしてもらえます。
のりかえキャンペーン
他社のウォーターサーバーをご利用中の方がアルピナウォーターにのりかえると、現金5,000円・初回お届け分のボトル・ピュアハワイアンペットボトル(320ml×24本)を無料で貰えます。
お友達紹介キャンペーン
あなたがお友達を紹介して、そのお友達がアルピナウォーターと契約をすると、以下の特典が貰えます。
・あなた:5,000円のキャッシュバック+レジャーシート+エコバック
・お友達:5,000円のキャッシュバック+初回お届けボトル最大4本無料+初月のみサーバーレンタル代無料+他社からの乗り換えならさらに5,000円のキャッシュバック
※2023年7月時点の情報なので、アルピナウォーターに申し込みをする際はキャンペーン情報のご確認をお願いします。
アルピナウォーターの申込手順


アルピナウォーターの公式サイトより、お届け先の配送方法をご確認ください。
トーエル配送エリアは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の一部と、それ以外の地域ではお届け本数や配達曜日が異なります。
配送情報に納得できたら、申し込みをします。
アルピナウォーターではWebまたは電話からの申し込みが可能です。
Webまたは電話からの申し込みが完了すると、申込用紙と支払方法申込書が自宅に届きます。
必要事項を記入し、誤りがなければ返送します。
申し込みの確認が取れ次第、手続きが完了となります。
トーエル配送の場合、サーバー設置日について連絡が来ます。
知らない番号からの着信・メールを拒否していないか確認しておきましょう。
アルピナウォーターに関するよくある質問


よくある質問を知って、不安のない状態でアルピナウォーターと契約をしましょう。
では、ご紹介していきます。
解約金はかかる?
ウォーターサーバーを設置後2年以内に解約をすると、サーバー解約手数料とし1台につき14,300円がかかります。
また、解約をした月のウォーターサーバーレンタル料金も発生します。
設置から2年以降は契約期間がないので、最低でも2年ご使用することをおすすめします。
対応エリアはどこ?
沖縄県と離島、一部地域を除く全国に対応しています。
しかし、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(一部地域除く)以外では、385円~660円の配送料がかかります。
支払い方法はなにがある?
クレジットカード払いまたは口座振替になります。
宅配便エリアのお客様はクレジットカード払いのみ、法人契約の場合はクレジットカード払い・口座振替・銀行振込に対応しています。
・使用可能なクレジットカード:VISA・MasterCard・AmericanExpress・JCB・ダイナース
停電時にも利用できる?
スタンダードサーバーと卓上サーバーは停電時、常温となり蛇口から水を出すことができます。
エコサーバーは使用できなくなります。
停電が起きた時は、停電終了後自動的に電源が復帰するので、不要にコンセントは抜かないでください。



故障の原因になります。
電源復帰後しばらく経っても温水・冷水にならない場合は、コールセンターへお問い合わせください。
赤ちゃんのミルク用にも使える?
不純物を99.99%除去した安心安全なお水なので、赤ちゃんのミルク作りにも適しています。
赤ちゃんに限らず、妊娠中の方や授乳時中のお母様にもおすすめです。
アルピナウォーターの口コミ評判まとめ
アルピナウォーターについてよく知っていただけたかと思います。



年齢に関係なくお水は毎日口にするものなので、安心・安全なものが良いですよね。
アルピナウォーターはそのままでも飲める北アルプスの天然水をさらにRO膜でろ過した限りなく純粋に近いRO水の超軟水なので、口当たりが非常にやさしいです。
この記事を読んで少しでもアルピナウォーターが気になった方は、前向きに申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
コメント