家庭でいつでもおいしい水が安全に飲める、ウォーターサーバーの契約を考えている人は多いと思います。
しかし、ウォーターサーバーの種類は多く、機能も色々。
どれを選べばいいのかまったく分からないという人もいるでしょう。
そんな人たちに向けて、この記事では浄水型ウォーターサーバー「アクアスタイル」について解説します。
他のウォーターサーバーに興味がある人は、ウォーターサーバーおすすめ人気ランキングもあわせてご覧になってみてください。
アクアスタイルの基本情報
アクアスタイルは水道直結型に分類されるウォーターサーバーです。
ランニングコストも低く、水の補給も楽というこのサーバーの特徴についてまずは解説していきましょう。
月額料金 | 3,630円 |
注文ノルマ | なし |
水の料金 | 水道水を使う |
初期費用 | なし |
機種 | カーボンフィルタータイプとウルトラフィルタータイプ(カラーは二種) |
タイプ | 浄水タイプ |
配送エリア | 全国 |
住所 | – |
配送料金 | 無料 ※沖縄は有料 |
水の種類 | 水道水の流用 |
温度の種類 | 冷水約6℃、温水約85℃ |
電気代 | 不明 |
工事の有無 | あり(無料) |
最低契約期間 | 5年 |
キャンペーン | 乗り換えキャンペーン |
アクアスタイルの特徴
アクアスタイルは水道直結型のウォーターサーバーです。
水道に直接つないで使うことができるので水の補給を心配する必要がなく、また水代も水道にかかる料金のみなので、全体のコストを安く抑えることができます。
特製のフィルターできっちりと濾過するので水質ももちろん問題なし。
設置も簡単で設置費用が必要ない点も魅力です。
アクアスタイルの良い口コミ・評判

良い評判としてはまず、浄水型ということからランニングコストが低く抑えられ、好きな時に好きなだけ飲めるという点を高く評価する声が多くありました。
また水道直結という点でも、ボトル交換タイプとは違って水道につなげればそのまま使い続けられるので、手間がかからず楽だという意見も。
安さと楽さへの支持が高いようでしたね。
アクアスタイルの悪い口コミ・評判

アクアスタイルについて悪い口コミはほとんど見当たらず、SNS上では見つけることができませんでした。
基本的に満足している人が多いということなのかもしれません。
ですが比較サイトなどを確認すると、水道直結型だけに設置場所が限られてしまうという点や、大きさ、掃除に手間がかかるなどの口コミがちらほらありました。
口コミからわかったアクアスタイルのメリット

ここからは、口コミを参照した結果として多く見られたアクアスタイルのメリットについて紹介していきましょう。
実際に使ってみた人の意見から、どのような点が評価されているかわかります。
安くて美味しい水
まずはなんと言っても安さ。
家庭の水道水を利用するので水代は基本的な水道料金のみ。
それだけならばただ安いだけですが、高性能フィルターを使用しているので余計な不純物が取り除かれ、普通の水道水よりも美味しい水となっています。
取り付けるだけでいつもの水道水が美味しく早変わりするのは導入した甲斐がありますよね。
定額制でお水が飲み放題
アクアスタイルを利用する上でサービス上で支払う料金は基本的にサーバーレンタル料のみです。
その他にも家庭での電気代や水道代はかかりますが、それは他の家電とも違いがありません。
ボトル式のウォーターサーバーならば、多く飲みたい時にはそれだけ注文を増やす必要がありますが、その必要もないのは大きいのではないでしょうか。
おしゃれなサーバーのデザイン
アクアスタイルのサーバーは、直線を多用したシンプルでおしゃれな外観となっています。
いつも家庭に置いておくものですから、できるだけ見た目が良くて飽きが来ないものが良いですよね。
カラーも高級感のあるピアノブラックと爽やかなクリアホワイトの二種類から選べて、部屋のインテリアと合わせることができます。
ボトル交換の必要がない
アクアスタイルは水道直結型のウォーターサーバーなので、いちいちボトルを交換する必要がありません。
ボトルが宅配されるタイプのウォーターサーバーは残りも気になりますし、交換の際には力も必要です。
また同じ浄水型でも自分で補給するタイプは空になると時間と手間がかかりますが、そうしたことを一切気にする必要がないのです。
安心・便利なサーバーの機能
アクアスタイルは間違って使って火傷してしまわないように給水をロックするチャイルドロック機能を温水に搭載しているので、小さい子供のいる家庭でも安心です。
その他にも冷水と温水を使い分けられたり、カーボンフィルターとウルトラフィルターによる不要物質の高い除去機能を発揮。
安全で便利な機能がたくさん装備されています。
口コミからわかったアクアスタイルのデメリット

次にアクアスタイルのデメリットについても触れておきましょう。
良い面だけでなく悪い面も知っておくことで、それが自分に向いているかどうか理解も深まるはずです。
サーバーが1種類しかない
大手のウォーターサーバーのサービスでは、性能や使い勝手によっていくつかの種類が用意されていることも珍しくありません。
しかしアクアスタイルの場合はカラー以外には選択肢がなく、もう少し高機能のものが欲しいとか、機能を減らしても安いものを使いたい、あるいは小さい卓上サイズのものを使いたいといった希望はかなえられません。
寝室や個室には置けない
アクアスタイルは水道直結型のウォーターサーバーであるため、設置は基本的に水道が引かれている場所に限定されます。
そのため間取りにもよりますが、寝室や個室には設置が難しく、特定の場所で自由に使いたいという家庭では思うような利用ができないかもしれません。
基本的にはキッチンの周辺に設置することになるでしょう。
引越し時の設置工事に費用がかかる
アクアスタイルは水道直結型であるため、設置には接続のための簡単な工事が必要です。
この工事自体は大掛かりなものではなく専門スタッフがやってくれるので問題ありません。
また初期の設置については無料ですが、引っ越しによる撤去と再設置に関しては工事費が必要となります。
合計すると数万円かかることもあります。
最低利用期間中の解約は違約金が発生
アクアスタイルはサーバーレンタル代以外は基本無料ですが、契約上、一定の期間は使い続ける必要があります。
初回契約期間は60か月で、61か月以降は月ごとの契約更新となりますが、それ以前に解約をする場合、違約金として残りの契約月数にサーバーレンタル代をかけた合計額の40%を払わなくてはなりません。
残り月数が多い場合にはかなりの金額になってしまいます。
災害時に使用できない
アクアスタイルは、停電時でも常温水であれば給水が可能です。
ただし水道水を利用しているため、何らかの理由で断水になってしまった時には使うことができません。
ボトル式のウォーターサーバーでは、停電でも給水可能なタイプならば断水していても備蓄水として利用することができますが、アクアスタイルは備蓄としては不向きになります。
アクアスタイルがおすすめな人・おすすめではない人

ここまででアクアスタイルのメリットやデメリットなどへの理解も深まったと思います。
それらの点を踏まえて、アクアスタイルがおすすめの人とそうでない人についても解説しましょう。
おすすめな人
できるだけ安価に、たくさん水を使いたいという人にはおすすめです。
またボトル交換の手間もいらないので、残量が気になる人や、女性や子供の多い家庭でも使いやすいでしょう。
その他にもスタイリッシュな外観なので、あまりウォーターサーバーを設置することによる部屋の中の違和感を感じたくないといった人にもおすすめです。
おすすめではない人
天然水のようなもっと美味しい水を期待する人にはあまり向いていません。
また水道直結型のため設置場所が限られ、工事も必要となるので、そういったことにストレスを感じる人にもあまりおすすめできないと言えるでしょう。
災害時を見越した備蓄としても期待できないので、その場合はボトルタイプのものをおすすめします。
アクアスタイルの料金

アクアスタイルを実際に導入しようと考えた時、具体的な料金も気になるところですよね。
レンタル代やメンテナンス費用など、料金面についてもここで触れておきましょう。
料金プラン
アクアスタイルはサーバーレンタル料が毎月3,993円です。
水道水を使用するため水の配送料は無し。
カートリッジ交換やメンテナンスは無料なので、合計すると先に挙げたサーバーのみの3,993円となります。
ただし水道代と電気代は利用した分だけ各家庭で支払うことになります。
また、様々なサポートが受けられる安心プランを選択した場合は4,543円となります。
アクアスタイルの申し込み・支払い・解約方法

最後に、アクアスタイルの申し込みと支払方法、解約法について解説します。
ここまでの説明でアクアスタイルの導入に前向きになった人は、ぜひ参考にしてみてください。
申し込み方法
まずは公式サイトを開き、申し込みボタンを押します。
次にカラーと契約年数、他からの乗り換えの有無などを選択。
それが終わったら、自分自身の氏名や住所などの個人情報を入力します。
最後に支払い方法とお届けの希望日を選択。
クーポンがあればクーポンコードを入力して、規約や重要事項を確認して問題なければ同意。
これで申し込み完了です。
支払い方法
現在のところ、アクアスタイルの支払い方法はクレジットカードのみです。
現金や銀行振り込み、コンビニ払いなどの方法は選択できません。
もしもクレジットカードを持っていない場合には、他のウォーターサーバーを検討しなければならないかもしれません。
申し込みの際に支払い用のクレジットカードの情報を入力する必要があります。
解約方法
アクアスタイルの解約は電話で受け付けています。
平日の9時から17時の間にアクアスタイルお客様センターに連絡し、解約の旨を伝えます。
また撤去を希望する日の30日前までに連絡する必要があります。
解約時にまだ契約が残っている場合には、残り日数に応じて違約金が発生するので、その点についても注意しておきましょう。
アクアスタイルについてまとめ
水道直結型のアクアスタイルは、水代が水道代のみで済ませられるコストパフォーマンスの高いウォーターサーバーです。
チャイルドロックなど各種機能も付いており、ボトルの配送を待ったり、交換する手間などもない上、スタイリッシュなデザインでインテリアとしても最適です。
気になった方はぜひ検討してみてください。
コメント