自宅にいながら自分に合ったペースで処理できるのが人気の家庭用脱毛器。
各メーカーからいろいろな製品が発売されていますが、今回はその中から「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」をご紹介します。
使用したかたから期待した効果が出たと好評の声が聞かれますが、照射の際の痛みや処理にかかる手間も気になるところでしょう。
購入を検討中のかたは、こちらの記事と家庭用脱毛器おすすめランキングも参考にしてみてください。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xとは
本体価格(税込) | 55,815円 |
メーカー | トリア |
ケア方式 | レーザー式 |
冷却機能 | なし |
カートリッジの交換 | なし |
照射レベル | 5段階 |
照射回数 | 不明(耐用目安は3年) |
使用可能部位 | IとOゾーンを除く全身、顔は鼻から下の範囲 |
使用頻度 | 2週間に1回 |
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは、クリニックで利用されているレーザー脱毛器を家庭向けに開発した製品です。
使用されているのはダイオードレーザー技術で、定期的に照射すれば3か月後にはムダ毛ケアの手間を大幅に減らせる高い効果を期待できます。
全世界で500万人ものかたがその効果を感じ、口コミでも高評価を得ている脱毛器です。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xの特徴

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xがなぜ、多くのかたに選ばれているのでしょう。
どのような特徴があるのかを詳しく解説していきます。
簡単に自宅でムダ毛ケアが可能
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは使いかたがとてもシンプル。
本体を手に持ち、脱毛したい部位に照射口を当てると音が鳴って処理されます。
電源ボタンや照射レベルの調整の操作も直感的に行えますし、数回照射すればすぐに慣れるはずです。
事前に自己処理が必要ですしアフターケアも手を抜けませんが、本体自体の扱いには手間がかかりません。
カートリッジの交換なしで全身のムダ毛をケア
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは充電式です。
持ちのいいリチウムイオン電池が使用され、3年程度の耐性設計となっており、電池が消費されても充電すればその間ずっと使い続けられます。
使い切ってしまえば新しいものに買い替えが必要になってしまうカートリッジ式ではないため、追加料金がかからず、コスパがいいのが魅力です。
ピンポイントで照射できる照射口
照射口が1cmと狭いので、ホクロやシミなど色素沈着している部位や、ニキビなどできものがある部位を避けて安全に処理できます。
また、レーザーが分散されにくい分、高い効果が期待できるので、しつこく残りやすいワキやヒゲ、Vラインといった濃く太くムダ毛が生えている部位には特に効果的です。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xの良い口コミ・評判

口コミで特に目立っていたのが、ヒゲ脱毛に使用している男性の声です。
ワキなど剃り跡が目立ちやすい濃い部位で、レーザー脱毛器ならではの効果を実感する声が多く上がっており、量が多いかたもツルツルになったと実感しています。
痛みに関しては、処理を続けてムダ毛が薄くなってくると気にならなくなってくるようです。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xの悪い口コミ・評判

我慢できるというかたも多い一方で、痛みが強すぎて挫折してしまったというかたも少なくありませんでした。
照射範囲が狭いので広い部位を処理しようと思うと時間がかかりますし、照射回数が増える分、さらに痛みに耐えなければなりません。
また、レーザー脱毛とはいえ家庭用脱毛器なので、業務用のような効果を期待できないことにも不満の声があります。
口コミからわかるトリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xのメリット・デメリット

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xには、この製品ならではの魅力はもちろん、注意しておく必要があるデメリットもあります。
しっかり確認しておきましょう。
メリット
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは特許技術を利用した世界で唯一の家庭用レーザー脱毛器です。
他社の家庭用光脱毛器と比較して高い効果を期待でき、短期間でのムダ毛処理を可能にしています。
他にも…
- FDA認可製品のため、安全面も問題なし
- 電源や5段階の出力調整もボタン1つで操作可能な手軽さで、初めてのかたでも簡単に使える
- 充電を繰り返して使用を続けられるのでコストパフォーマンスにも優れている
デメリット
高い脱毛効果が特徴のトリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xですが、光脱毛器と比較して照射の際の痛みを感じやすいのが欠点です。
- 刺激を受けやすい皮膚の薄い部位、顔やワキ、ヒザやヒジなどを処理する際には注意が必要
- ムダ毛をピンポイントで処理するために照射口が狭く、広い範囲を脱毛するのには時間がかかる
- 全身脱毛に対応しているものの、色素沈着している部位やIOラインは対象外
公式サイトでの購入がお得

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは、家電店や通販サイトで取り扱いされていますが、特にトリア公式サイトでの購入が最もお得です。
公式サイトから購入後にレビューを投稿することで、通常2年間の保証期間が6か月間延長されます。
使用頻度が高いほどトラブルが起こるリスクも上がるので、安全に使い続けるためにも長めの保証期間は安心です。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xの使い方

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xの使用方法は、一度確認してしまえば使っていくうちに覚えていきます。
具体的にムダ毛を処理する手順を見ていきましょう。
使う前の準備
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xは充電式なので、使用前にアダプターと接続して電池を満タンにしておいてください。
電池残量はヘッドの画面に表示されるので、逐一確認できます。
また、脱毛したい部位に生えているムダ毛も処理しておかなければなりません。
肌を傷つけない浅剃りのシェーバーなどで、表面に生えているムダ毛を綺麗にしておきましょう。
照射の手順
照射したい部位のムダ毛を処理しておきます。
除毛クリームなどを使用したり、保湿のために化粧水などを塗布した場合は、必ず水分を拭っておいてください。
照射する前に、出力レベルを調整します。
本体のボタンを押して、レベル1から5まで選んでください。
慣れないうちは最弱の1から徐々に試していくのがおすすめです。
脱毛する部位に照射口を当てると、ピッと音がします。
照射口が離れるとブーッとなるので、きちんと肌に当てましょう。
照射されるとプッと鳴ります。
使用後のケア
脱毛処理が完了したら、アフターケアを行ってください。
脱毛後の肌はダメージを受けて熱を持ち、とても乾燥しやすい状態です。
バリア機能を高めるためにも、保湿性の高いクリームやトリア・ボディジェルなどを塗ってしっかり保護しましょう。
なお赤みが出てしまっている場合は、保冷材を使って冷やして肌を休めてください。
使用する頻度
脱毛したい部位に対して、処理開始から3か月間は2週間に1回くらいが目安です。
その後は1か月に1回ほどのペースでケアを続けていきましょう。
個人差はありますが、大体3か月が経過するとムダ毛の状態に変化を感じてきます。
この日は上半身、この日は下半身というように、自分に合ったスタイルで続けていってください。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xのよくある質問

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xのことをもっと知るために、質問の多い点と回答を紹介していきます。
購入後に後悔がないように目を通しておいてください。
「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」口コミ評判のまとめ
多くのかたに愛用されている家庭用脱毛器の中で、唯一レーザー脱毛が可能なのがトリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xです。
光脱毛と比較して効果が高く、ヒゲなどの濃いムダ毛も処理しやすいことから、女性のみならず男性ユーザーからも厚い支持を得ています。これから脱毛を始めたいかたはもちろん、光脱毛で満足できなかったかたにもおすすめの脱毛器です。
コメント