年齢とともに気になる顔のたるみやほうれい線、美肌改善効果も期待できる、リフトアップ治療。
施術後すぐに効果を実感できるものが多く、たるみが気になる方にとっては注目の美容医療です。

そこで今回の記事では、湘南美容クリニックで提供しているリフトアップ治療について解説します。
各施術の内容や料金、湘南美容クリニックでリフトアップ治療を受けるメリット・デメリットなどについて詳しくお伝えします。
湘南美容クリニックのリフトアップの特徴
まず、湘南美容クリニックのリフトアップ治療の特徴について解説します。
メスを使わないリフトアップが受けられる
湘南美容クリニックで提供しているリフトアップ治療は糸を使った施術、メスを使った切開リフト、ハイフによるリフトアップの3種類です。
糸リフトは糸を挿入することで顔の脂肪を引き上げ、顔のたるみを改善します。
HIFUは高密度の超音波を照射することで肌組織の収縮や活性化を行い、顔や首のたるみを改善する効果が期待できます。
持続効果の高い施術が受けられる
湘南美容クリニックの糸リフトで使用する糸は、高い持続性や分解速度が遅いといった特徴があります。
それゆえ、使用する糸によっても持続効果は異なりますが、約1年半~3年ほどの持続効果が期待できます。
メスを使った切開リフトは皮膚を切開し、余分な皮膚や筋肉を取り除くことから、持続効果は約5年~10年ほどと長めです。
HIFU治療ではハイフの機種の中でもっとも照射パワーが強い、ウルセラによる治療が受けられます。
ウルセラの持続期間は6か月~1年程度と、ほかの機種よりも長めです。
安心保証制度がある
湘南美容クリニックは糸によるリフト、フェイスリフト全般、前額リフトが安心保証制度の対象となります。
各施術の保証内容は以下のとおりです。
● 糸によるリフト:皮膚の凹凸や明らかな左右差がある場合、整える施術を行う
● フェイスリフト全般:明らかに変化がない場合や術前よりも左右差が生じた場合に再施術を行う
● 前額リフト:傷痕が気になる場合は傷痕を修正する施術を行う。
各施術により保証期間は異なりますが、医師によって再手術が必要と判断された場合は、各保証内容に沿って無料で再手術が受けられます。
幅広い施術の中から選択できる
湘南美容クリニックでは糸リフト、切開リフト、HIFUによるリフトアップ治療が受けられます。
糸リフトは施術効果や持続効果の異なる4種類の糸を使った施術を提供しており、患者の状態や希望、予算に合わせた施術の選択が可能です。
切開リフトでは、たるんだ皮膚の切開や表情筋を支えているSMAS筋層の引き上げなどを行い、顔のたるみを改善します。
HIFUはウルセラとウルセラQスイッチレーザー+の2機種の中から希望に合わせて選択できます。
モニター割引でお得に施術が受けられる
湘南美容クリニックでは複数の施術でモニターを募集しています。
モニターとは、公式HPやSNSなどで施術の様子や経過を公開するかわりに通常価格よりも安い価格で施術が提供されるというもの。
モニターは、施術前後の写真撮影や手術中の動画撮影、WEBサイトや雑誌広告の公開などの条件を了承した方のみ受けられることとなっています。
応募条件を確認したうえで、モニターに興味がある方は無料カウンセリングで医師に相談してみるといいでしょう。
湘南美容クリニックのリフトアップのメニュー・料金
ここからは湘南美容クリニックで提供しているリフトアップの施術メニューと施術料金について紹介します。
ウルトラリフトプラスHIFU
ウルトラリフト+HIFUはウルセラQスイッチレーザー+を使用し、皮下組織に高密度の超音波を照射し、顔や首のたるみの改善を目指す施術です。
周辺の組織の収縮や肌の活性化を起こし、皮膚のたるみやシワを改善する効果が期待できます。
以下のメニューにはSBCハイフシャワーが含まれており、1回の施術でハイフとハイフシャワーの両方が受けられます。
施術メニュー | 施術詳細 | 料金(税込) |
---|---|---|
頬・あご下 ※目元除く | 410ショット | 22,000円 |
全顔(あご下・目元含む) | 650ショット | 28,800円 |
全顔+首 | 830ショット | 34,800円 |
※一部の院で取扱いなし
ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセット
ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセットは、プレミアムセットにより引き締め効果がさらに長持ちし、まるでサブスクのような感覚でご利用いただける新メニューです。
皮膚のたるみ引き締めやしわ改善の効果をより実感いただけるよう、90日間で最大3回分のHIFU施術を特別価格でご提供いたします。
施術メニュー | 施術詳細 | 料金(税込) |
---|---|---|
全顔(あご下・目元含む) | 初回:トリプル照射 2回目:ハイフシャワー 3回目:ハイフシャワー | 62,400円 |
全顔+首 | 68,400円 |
※プレミアムセットの施術有効期限は90日間です。
ウルセラ
ウルセラは、3.0㎜、4.5㎜の異なる2つの層に高密度の超音波を照射する施術です。
組織の収縮や肌の活性化を起こし、シワやたるみを改善する効果が期待できます。
ウルセラ照射パワーが強く、効果持続期間が6か月~1年程度 とほかの機種よりも長めです。
施術メニュー | 料金(税込) |
---|---|
顔(頬、頬骨、顎下) | 130,370円 |
顔(頬、頬骨、顎下)+眼周囲 | 160,920円 |
顔+眼周囲+首 | 211,850円 |
小顔用リフト(SBCプリマリフト)
SBCプリマリフトは糸リフトの引き上げ効果はキープしつつ、痛みを軽減させることに成功した糸リフトです。
糸の挿入方法にこだわることで、より少ないダウンタイムを実現しています。
持続効果は半年~1年程度。
初めて糸リフトをする方に人気の施術です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
モニター価格 | 1本 8,160円 2本 16,320円 4本 32,640円 6本 44,880円 |
通常価格 | 2本 19,200円 4本 38,400円 6本 52,800円 |
リピーター価格 | 2本 17,280円 4本 34,560円 6本 47,520円 |
シークレットリフト
シークレットリフトは柔軟性と持続性を持った新しい糸リフトです。
PLLAとPCLが混合した素材の糸を使用しており、4種類の糸リフトの中でもっとも脂肪を引き上げる力が強いといわれています。
管を通したあと糸を中に押し込むといった特殊な方法で挿入することで、より少ないダウンタイムを実現しています。
持続効果は1年~1年半 です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
モニター価格 | 1本 20,720円 2本 41,440円 4本 81,280円 6本 119,040円 |
通常価格 | 1本 25,600円 2本 48,800円 4本 95,680円 6本 140,060円 |
リピーター価格 | 1本 21,960円 2本 43,920円 4本 86,110円 6本 126,070円 |
テスリフト
テスリフトはリフトアップと肌質改善効果が期待できる糸リフトです。
トゲのまわりに細かいメッシュで覆われた特殊な糸を使うことで、肌細胞と接触する範囲が広くなることから、より高い美肌成分の生成効果が期待できます。
糸を折り返して挿入し、顔の脂肪を土台から引き上げていくという特殊な方法で顔の脂肪を引き上げていきます。
テスリフトの主な役割は、土台作りです。
引き上げの調整を行う場合はシークレットリフトやプリマリフトも使用して調整していきます。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
モニター価格 | 1本 27,200円 2本 54,400円 4本 108,800円 6本 163,200円 |
通常価格 | 1本 29,600円 2本 59,200円 4本 118,400円 6本 177,600円 |
リピーター価格 | 1本 28,120円 2本 56,240円 4本 112,480円 6本 168,720円 |
VOV(ボブ)リフト
VOVリフトは、ほうれい線やあごのたるみ改善に適している糸リフトです。
糸の素材に柔軟性に優れたPCLを使用していることから、よく動くほうれい線にも対応できるようになっています。
糸の分解速度が遅い分、持続効果が長めです。
繰り返し施術を受けると美肌成分が促進されることから、若々しい肌を保つためのケアとして取り入れる方もいます。
持続期間は2年程度です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
モニター価格 | 1本 15,640円 2本 31,280円 4本 59,840円 6本 85,680円 |
通常価格 | 1本 18,400円 2本 36,800円 4本 70,400円 6本 100,800円 |
リピーター価格 | 1本 16,560円 2本 33,120円 4本 63,360円 6本 90,720円 |
ナチュラルクイックリフト
ナチュラルクイックリフトはたるんだ皮膚を切除し、皮膚のたるみを改善する施術。
切開によるリフトアップ治療であり、効果は半永久的です。
切開部分は負担をかけないよう縫い合わせ、より少ないダウンタイムで施術が終えられるよう工夫されています。
ダウンタイムは1~2週間で1~3か月はむくみが出た状態となりますが、施術後の腫れは少なく翌日から仕事ができます。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | 507,220円 |
スマスフェイスリフト
表情筋を支えている「SMAS筋層」を引き上げてリフトアップを行う施術です。
メスを使わない糸リフトやHIFUの施術とは異なり、より高い効果が期待できます。
たるみ症状が強い方のたるみ改善治療として人気があります。
持続効果は永久的です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | 812,770円 |
医師限定価格(エグゼクティブ・スマスフェイスリフト) | 1,760,000円 |
ネックリフト
ネックリフトは皮膚を切開し、リフトアップを行い、首のたるみを改善する施術です。
メスを使わない治療法に比べて、よりしっかりとたるみを改善できます。
フェイスリフトを一緒に受ける方が多いです。
患者に合わせてデザインを行い切開します。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | 354,440円 |
フェイスネックリフト
ナチュラルクイックリフト・スマスフェイスリフトと一緒に行うネックリフトの施術です。
メスを使ってたるんだ皮膚の切除やSMAS筋層のひ引き上げを行い、たるんだ首の皮膚を切開します。
顔と首のたるみを改善したい方に向けの施術です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | ナチュラルクイックリフト・スマスフェイスリフトのいずれかの施術料金+252,590円 |
コメカミリフト
こめかみ近くを切開し、目元のたるみを改善する治療法です。
目元からこめかみにかけてあった重いイメージをなくし、若々しい印象に仕上げます。
糸リフトと比べてより高い持続効果が期待できます。
ほかのリフトアップ治療で満足のいく結果が得られなかった方に選ばれている施術です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | 303,510円 |
切開式前額リフト
メスにより切開を行い、不要な皮膚を取り除き、目尻のたるみを改善する施術です。
目尻のたるみと同時に、額のしわや眉間のシワ改善効果も期待できます。
腫れが少なく、抜糸も不要です。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
通常価格 | 507,220円 |
湘南美容クリニックでリフトアップをするメリット・デメリット
ここからは湘南美容クリニックでリフトアップをするメリット・デメリットについて解説します。
メリット
湘南美容クリニックでリフトアップ治療を受けるメリットは以下の3つです。
● 糸リフトはリピーター割が適用される
● 経験豊富な医師による施術が受けられる
● 質の高い施術が良心的な価格で受けられる
湘南美容クリニックでは、1度でも湘南美容クリニックで糸リフトを受けたことがあれば、リピーター割引きが適用されます。
糸リフトは、効果を持続させるためにも定期的なメンテナンスが必要です。
糸リフトの効果を持続させたい方は、リピーター割を利用して定期的に施術が受けられます。
また、湘南美容クリニックは糸リフトの実績が累計20万件以上と豊富です。
在籍する医者豊富な経験があることから、患者の悩みや理想に合わせた施術や本数の提案が受けられます。
公式HPやSNSでは多数の症例が公開されており、医師の技量の確認できますのでチェックしておきましょう。
湘南美容クリニックの施術はリピーター価格やモニター価格が設定されているなど、利用者に嬉しい特典も多いです。
デメリット
湘南美容クリニックでリフトアップ治療を受けるデメリットは、効果を維持するために定期的な施術が必要であることです。
糸リフトで使用する糸は安全性を考慮し、体内に吸収される糸を使用しているからです。
これは、湘南美容クリニックでリフトアップ治療を受ける場合に限らず、全体的にいえるデメリットといえます。
使用する糸によっても持続効果は異なりますが、糸リフトの場合、1年半~数年 で効果が徐々に低下してきます。
ですので、効果を維持させるためには定期的な施術が必要です。
ただ、糸リフトは万が一納得のいく施術でなかった場合に挿入した糸をほどく施術を受ければ修正ができます。
施術後も修正ができる治療としてとらえるのならメリットの要素もあるといえるでしょう。
リフトアップで失敗しないためのポイント
ここからはリフトアップ治療で失敗しないためのポイントを紹介します。
事前に確認しておき、より納得のいくリフトアップ治療を受けてください。
経験豊富な医師に依頼する
リフトアップで失敗しないためには、経験豊富な医師に依頼することが大事です。
施術を行う医師によって治療法の選び方や糸の刺入方法・使い分け、切開部分などが異なるからです。
湘南美容クリニックの公式HPでは施術別におすすめの医師が確認できます。
おすすめ医師の一覧から各医師のリフト症例数や症例写真を確認すれば信頼できる医師を見つけやすくなります。
施術を受ける前にぜひ確認してみてください。
カウンセリングで希望をしっかり伝える
より納得のいく施術を受けるためには、カウンセリングで医師に希望をしっかり伝えることも大切です。
カウンセリングでは予算や希望のデザイン、どのくらいの持続効果を希望するかなど、細かい部分まで医師に相談しましょう。
上手く希望を伝えられないようであれば希望のデザインの画像や写真を持ち込むなどして医師に伝えるのがおすすめです。
医師に伝え忘れたことがあれば、カウンセラーに伝えましょう。
アフターケアをしっかり行う
リフトアップの施術で失敗しないためには、施術後のアフターケアも欠かせません。
施術効果を維持するためには、医師やカウンセラーに教えてもらったアフターケア方法をしっかりと守り、過ごすことが重要だからです。
すべての施術には副作用があります。
もし、施術後に腫れや内出血などの症状が続くようであればクリニックに連絡し、指示を仰ぎましょう。
湘南美容クリニックはアフターケアも充実しており、必要であれば診察や薬の処方を無料で行ってくれます。
湘南美容クリニックのリフトアップの予約・施術の流れ
ここからは湘南美容クリニックのリフトアップ治療を受けるときの予約と施術の流れについて解説します。
予約方法
まず、予約方法について解説します。
店頭・電話・Webの3つの中から予約方法を選び、予約します。
電話は公式HPに掲載されている専用窓口から予約しましょう。
Webの場合は、公式HPから行います。
スムーズに予約したい方は電話予約、スキマ時間を利用した予約したい方は24時間受付のWeb予約がおすすめです。
施術の流れ
次に、施術の流れについて解説します。
カウンセリング当日に来店し、個室で肌の状態の確認や患者の希望のすり合わせを行います。
施術の中から希望に合った施術を選び、施術内容が確認できたら施術の予約をします。
当日予約を希望する場合は、当日に予約が空いていれば施術にうつりますので、希望する方は医師に事前に伝えておきましょう。
施術日が決まったら、支払いの相談やアフターケアなどについて教えてもらいます。
施術当日は、施術前にもう一度施術内容の確認を行い、施術室に移動します。
施術後は副作用で腫れなどが見られることが多いです。
会計までの待ち時間や帰宅の際に使用できる帽子やマスクがあるといいでしょう。
湘南美容クリニックのリフトアップのよくある質問
ここかはら湘南美容クリニックのリフトアップに関するよくある質問について解説します。
ダウンタイムが短いリフトアップは?
タウンダイムが比較的短いリフトアップは、ウルトラリフトプラスHIFUや糸リフトです。
メスを使わない施術で体にかかる負担が少なくできることから、ダウンタイムが短くなります。
複数の治療を同時に受けることはできる?
当日複数の治療を受けることは可能です。
ただし、一途の施術は同日に施術が受けられないため、詳しい内容は無料カウンセリングで相談してみてください。
湘南美容クリニックの糸リフトと従来の糸リフトとの違いは?
現在使用している糸リフトと従来の糸リフトとの違いは、リフトアップ効果やたるみ予防効果の持続性の違いです。
現在のテスリフトはトゲのついた糸の周りを網目状の3Dメッシュの糸で覆った、特殊な構造となっています。
従来の糸よりもフェイスラインの組織と絡まりやすくなっているため、リフトアップ効果やたるみ予防効果の持続性が各段によくなっています。
湘南美容クリニックのリフトアップについてまとめ
湘南美容クリニックでは、メスを使わない糸リフトやHIFUとメスを使った切開リフトの②種類の施術を提供しています。
糸リフトは、従来よりも進化した糸の使用により、より高い美肌効果や小顔効果が期待できます。
切開リフトは、メスを使ってたるんだ皮膚を切開することから5~10年といった長期間、たるみを改善できます。
湘南美容クリニックで提供しているリフトアップ治療の多くは安心保証制度が適用され、万が一の再手術でもしっかり対応してくれます。
リピーター価格やモニター価格もあり、定期的な施術を受けたい方にとっては嬉しい特典が多いです。
湘南美容クリニックのカウンセリングは何度でも無料で受けられますので、リフトアップ治療に興味がある方はぜひ相談してみてください。