木下幹雄

木下幹雄 理事長

木下幹雄 理事長

木下幹雄 理事長のプロフィール

医療法人社団心愛会 TOWN訪問診療所の木下幹雄と申します。
専門は形成外科で糖尿病性足病変や褥瘡などの慢性創傷の治療を得意としています。

東京大学医学部を卒業し、杏林大学医学部付属病院形成外科に入局しました。
そこで、フットケア外来の立ち上げや褥瘡回診等を経験し、それが私の医師としての生きる道となりました。

その後、総合病院の形成外科に赴任し、そこでも、フットケアや褥瘡治療に取り組み、研鑽を重ねて参りました。

外来には慢性創傷でお困りの患者さまが多く通院されておりましたが、皆さん通院が困難で、ご家族の協力を得て何とか通院出来ているという方が多くいらっしゃいました。

また入院になった場合は、入院期間が長期になるケースが多く、「早く家に帰りたい」と訴える患者さまが多くいらっしゃいました。

このような現状を目の当たりにし、私は、今までの大学病院、総合病院で培ってきた慢性創傷治療の知識を生かして、患者さまがご自宅の安楽な環境でも、専門的な治療が受けられるように在宅での慢性創傷治療が可能な訪問診療をはじめようと決意しました。

その想いを胸に、平成29年4月に昭島市松原町に診療所を開業、スタッフ一丸となり、誠心誠意、精一杯取り組んでおります。

経歴

2001年3月 東京大学医学部卒業
2001年4月 東京大学 形成外科 入局
2002年4月 東名厚木病院 形成外科
2003年4月 焼津市立総合病院 形成外科
2004年7月 東京大学 形成外科 助手
2005年4月 静岡県立こども病院 形成外科
2006年4月 杏林大学医学部 形成外科 助教
2011年4月 東京西徳洲会病院 形成外科 部長
2014年12月 東京西徳洲会病院 副院長 形成外科 部長
2017年4月 TOWN訪問診療所 院長
2018年10月 医療法人社団 心愛会 理事長
TOWN訪問診療所 院長

保有資格・所属学会など

日本フットケア・足病医学会 評議員
日本形成外科学会 専門医
日本創傷外科学会 専門医 評議員
日本褥瘡学会 評議員 東京支部長
日本在宅医療連合学会 評議員
日本創傷治癒学会

木下幹雄 理事長の監修記事

×