品川スキンクリニックでは、ダーマペン4の施術が全顔2万円以下で受けられます。
この記事では、品川スキンクリニックで提供されているダーマペンの特徴や料金、施術メニューについて解説します。
ダーマペンは、肌に微細な針を刺すことで、肌本来が持つ修復機能(創傷治癒力)を活かし、肌の再生を促す治療です。
スキンケアでは改善が難しいとされるクレーター肌や、ニキビ跡による色素沈着の改善が期待できます。
本記事では、ダーマペンのメリット・デメリットや口コミについてもあわせてご紹介しますので、施術を検討されている方は参考にしてください。
品川スキンクリニックのダーマペン4とは?

品川スキンクリニックで提供されている「ダーマペン4」の特徴についてご紹介します。
従来機種である「ダーマペン3」との違いについても解説しますので、比較の参考にしてください。
ダーマペン4の特徴
ダーマペン4は、極細の針で肌に微細な穴を開け、肌本来の創傷治癒力を利用して肌の再生を促す治療です。
最大で2.0mm~3.0mmの深さまで針を刺すことができ、表皮から真皮層までアプローチできます。
ペン型の機器を使用するため、目元や口元、小鼻などの細かい部位にも対応可能です。
真皮層まで刺激が届くことで、クレーター肌やニキビ跡の色素沈着の改善が期待できるほか、ターンオーバーの促進によって毛穴の詰まり改善にも効果があります。
針の深さは0.1mm単位で調整可能なため、施術中の点状出血を見ながら適切な深さで対応してもらえます。
ダーマペンの効果が現れるまでの期間には個人差がありますが、多くの方は1週間から2週間で効果を実感いただけます。また、初回の治療から効果を実感できる方もいれば、複数回治療を行なってから効果を実感する方もいます。治療回数は改善したい肌トラブルの程度によっても異なり、例えば大きめ・深めのニキビ跡を改善するには3回から5回程度の治療が必要になることが多いです。一方で、肌のハリをアップさせるといった効果は多くの場合、初回から感じていただけます。
出典:品川スキンクリニック【公式】
ダーマペン3との違い
以下の表は、ダーマペン4とダーマペン3の主な違いを示したものです。
種類 | ダーマペン4 | ダーマペン3 |
---|---|---|
針の到達可能な最深部 | 最大3.0mm | 最大2.5mm |
微細な針の数 | 16本 | 12本 |
1秒間あたりの孔の数 | 1920個 | 1300個 |
小鼻などの細部の施術 | 可能 | 不可 |
オートマティックバイブレーション機能 | あり | なし |
ダーマペン4では、針の数が増えたことで1回の施術でより広範囲に対応でき、振動数の向上により施術時間の短縮も実現しています。
また、「オートマティックバイブレーション機能」によって、より少ない力で肌に刺激を与えることができるため、痛みの軽減も期待できます。

また、「オートマティックバイブレーション機能」によって、より少ない力で肌に刺激を与えることができるため、痛みの軽減も期待できます。
ダーマペン4の適用部位
ダーマペン4の適用部位は以下のとおりです。
- 顔
- ホホ
- 首
- 二の腕
- 背中
- お尻
- お腹
ダーマペンは、顔だけでなく体の施術にも対応しています。
特に、お尻やお腹などのカーブの多い部位にも使用できるため、妊娠線(肉割れ)にも効果が期待できます。
施術部位に応じた適切な針の深さで施術を行う必要があるため、経験と実績のあるクリニックを選ぶことが重要です。
ダーマペン4の施術を受けられない人
以下に該当する場合は、品川スキンクリニックでダーマペン4の施術を受けることができません。
- 尋常性ざ瘡(重度のニキビ)
- 単純性ヘルペス
- いぼ
- 皮膚硬化症
- バクテリア真菌感染症開いた傷口
- 日光角化症
- 皮膚癌
- 血友病
- 妊娠中
なお、施術が受けられるかどうかの判断基準はクリニックによって異なる場合があります。
事前に公式サイトやカウンセリングでの確認をおすすめします。
品川スキンクリニックのダーマペンの口コミ・評価
良い口コミ
まず、良い口コミを3つご紹介します。
ダーマペンがどうしてもしたくて予約していきました。効果がわかりやすくなるのは3回目からかな?
引用:Googleマップ
待つというクチコミを見て覚悟して行ったので初診で時間がかかりますよと声をかけられて逆にびっくりしました笑
何も言われないと思っていたので…。それでも取れる時間が限られていたのでそう伝えたら時間優先させてもらいますね!と言って貰えて目標時間の10分前には出られたのでよかったです。次回の予約をして出ました。
引用:みん評
札幌院に行きました。
しみ、そばかすが気になることと、毛穴も気になるため、ダーマペンもいいかな?と予約し行きました。
カウンセリングの女性とお話ししたところ、しみのレーザー治療とダーマペンは同じ日に施術は出来ないと丁寧に説明され、ならダーマペンと顎下のしみ(1番目立つしみ)レーザーに一旦は決めました。
その後お医者さんと話して、もう一度悩みも聞いてくれ、今回はダーマペンではなくフォトシルクの方が悩みに合うかも。と適切なアドバイスも頂き、
結果フォトシルク全顔と、顎下のしみレーザーを施術しました。照射して頂いたスタッフの方も丁寧で安心できました。
後は効果があれば、さらに言うことなしですね!
今日施術したばかりで、シミは逆に濃くなって反応してます。1週間程度様子を見てみます。
引用:みん評
悪い口コミ
次に悪い口コミを3つご紹介します。
医師による診察は形だけですが、無理なセールスもなく都度払いなので気軽に利用できる
ダーマペン4の施術を近所で安く受けられるところをネットで探していて、初回特典での利用で安かった品川美容皮膚科を利用しました。
良かった点は、都度払いで負担が少なく、無理なセールスもありませんでした。看護師さんの施術も丁寧で問題ありません。
気になった点は、医師による診察が形だけで一瞬で終わり、頼りにならないと感じました。
自分で調べて知識があれば、気軽に利用できて便利ですが、自分の肌の悩みを相談したり、合う施術がどれかを聞くことは不可能です。
2回利用しましたが、もっと親身になってくれる医師がいるところが良くて、それ以上利用しようとは思いませんでした。
引用:みん評
ダーマペンの施術を受けたくて初来院。
カウンセリングの時に、担当の方に突然「正面向いて目だけ上向いてください。」と言われるがままそうすると、
「クマ気になりませんか?目の下の脂肪取り、うちのクリニックではできるんですよ、私は24歳の時に取りました!」といらない情報が…。
私はダーマペンの頬のみの施術を希望していて、「こめかみも若干ニキビ跡ありますよ、こめかみは範囲外なので。他はどこかないかな〜」と全顔を契約させるためなのか、私の顔を見ながら粗探し。
綺麗になってほしいからではなく!少しでも高いお金を払ってほしいように映りました
そのあとに女医の方がいらっしゃって、赤みがまだ残っているため、その日は施術できないとの判断に。
私的にはカウンセリング中のセールスが悪印象すぎて、むしろやらなくてよかったと思ってます。
別のクリニックでやってもらうことになりました。
安いを最優先している方は良いかもしれませんが、待ち時間が長いことと嫌なセールスは覚悟しといた方がいいですよ
引用:みん評
ダーマペン4の施術を受けました。
前回受けた時は、とても丁寧な施術で、看護師さんの対応も良かったのですが、今回は施術がとても雑で、愛想も悪かったです。
今回で5回目の施術ですが、こんなに雑な針の当て方をされたのは初めてでした。
いつもは施術後、鏡で仕上がりをみせてくれるのにそれもなく、クリームの塗り方は雑で、針を当てる範囲もいつもより狭かったです。
引用:Googleマップ
口コミを見ての感想
品川スキンクリニックの特徴のひとつとして、丁寧なカウンセリングが挙げられます。
実際の口コミでも、カウンセリングに満足しているという声が多く見受けられました。
一方で、混雑する時間帯や曜日によっては、予約を入れていても待ち時間が長くなるという口コミもあります。
また、医師や施術スタッフとの相性が合わず、納得のいく施術を受けられなかったという意見も一部に見られました。
施術を受ける際は、事前にカウンセリングで不安な点をしっかり相談し、信頼できる医師を選ぶことが大切です。
品川スキンクリニックのダーマペンの料金

品川スキンクリニックで提供されているダーマペンの施術メニューは、以下のとおりです。
ダーマペン単体での施術に加え、薬剤塗布を組み合わせた施術も用意されています。
それぞれの施術内容と料金について、順に解説します。
ダーマペン4
施術部位が細かく分かれており、気になる箇所だけに限定して施術を受けることも可能です。
なかでも「全顔・首」の施術は、ホホや目の下、目尻まで含まれており、19,800円(税込)で受けられるため非常にお得です。
施術部位 | 施術料金(税込) |
---|---|
ホホのみ | 16,200円 |
全顔・首(各) | 19,800円 |
5cm✕5cm | 10,800円 |
目の下+目尻(オプション) | 5,500円 |
ヴェルベットスキン(ダーマペン4+コラーゲンピール)
ダーマペンとコラーゲンピールを組み合わせた施術で、より高い肌質改善効果が期待できます。
コラーゲンピールは、ハリ・ツヤ・透明感を引き出す人気の高い施術です。
施術部位 | 施術料金(税込) |
ホホのみ | 初回19,440円 |
---|---|
全顔 | 24,000円 |
首 | 24,000円 |
顔+首 | 47,990円 |
5cm✕5cm | 21,560円 |
美肌ホワイトシリーズ(ダーマペン4/ヴェルベットスキンセットメニュー)
幹細胞を培養する過程で得られる上清液(成長因子)を塗布する施術です。
ちりめんジワやニキビ跡の改善効果が期待でき、ダーマペンとの併用で相乗効果が得られます。
施術部位 | 施術料金(税込) |
---|---|
美肌ホワイト美容成分 (培養上清液) | 5,500円 |
ダーマペン4・ヴェルベットスキン(オプションメニュー)
ダーマペンやヴェルベットスキンの施術と組み合わせて、オプションとして以下のような治療も追加可能です。
- ボツリヌス・トキシン注入
- プレミアPRP血小板療法 など
お悩みに応じて、柔軟にメニューを組み合わせられる点も、品川スキンクリニックの魅力です。
施術部位 | 施術料金(税込) |
---|---|
ボツリヌス・トキシン (ニューロノクス®) | BMC会員:8,320円 非会員:9,510円 |
アラガン社ボツリヌス注射 | BMC会員18,800円 非会員:19,760円 |
プレミアPRP血小板療法(3cc) ※取扱院は、沖縄院・町田院を除く全院 | BMC会員:33,590円 非会員:41,990円 |
ニューラミス (高品質ヒアルロン酸) | BMC会員:19,200円 非会員24,000円 |
ディーピュアスキンSSC フェイスマスクシート | 1,650円 |
品川スキンクリニックのダーマペンのメリット

ここからは、ダーマペンを受けるメリットについてご紹介します。
施術を検討する際の参考にしてください。
シワ・たるみ・毛穴などの肌悩みを改善
ダーマペンは、1回の施術でシワ・たるみ・毛穴など、複数の肌悩みの改善が期待できる治療です。
肌に微細な針を刺すことで、線維芽細胞が刺激され、コラーゲンなどの美肌成分の生成が促進されます。
その結果、肌が新しく生まれ変わり、表面がなめらかになるため、シワやたるみ、毛穴の改善に効果的とされています。
施術後のダウンタイムが短い
ダーマペンは、極細の針で肌に刺激を与える施術のため、施術後に赤みや腫れ、軽い痛みが一時的に現れることがあります。
一般的に、これらの症状は10日ほどで自然に落ち着きます。
ダーマペン4は従来の機器と比べて痛みが少なく、ダウンタイムも短縮されている点が特徴です。
施術当日は、メイクや飲酒は控えましょう。
6〜7時間後からは、シャワーや低刺激のスキンケア用品の使用が可能です。
また、施術後は肌が日焼けしやすくなるため、紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。

肌の乾燥にも注意し、できるだけ低刺激のスキンケア用品で保湿を十分に行いましょう。
施術当日はメイクや飲酒は避けましょう。6~7時間後から、シャワーや低刺激のスキンケア用品の使用が可能です。また、施術後やダウンタイム中は肌が日焼けに弱くなります。炎症を起こしてしまうこともあるため、日焼け止めなどでの紫外線対策を十分行いましょう。肌の乾燥にも注意が必要です。可能な限り低刺激のスキンケア用品で、保湿をしっかり行いましょう。
施術中の痛みが少なく大きな傷跡が残ることもない
ダーマペン4には、「オートマティックバイブレーション機能」が搭載されており、針が素早く振動することで、より少ない力で肌に刺激を与えることが可能です。
そのため、施術中の痛みが軽減され、より快適に治療を受けることができます。
また、メスを使用しない施術であるため、大きな傷跡が残る心配もありません。
品川スキンクリニックのダーマペンのデメリット

次に、ダーマペンを受ける際のデメリットについてご紹介します。
施術を検討する際には、メリットだけでなくデメリットもあらかじめ確認しておきましょう。
赤みや腫れなどの副作用がある
ダーマペンは、肌に微細な針を刺して施術を行います。
施術後は、肌の回復過程で血流が増えるため、一時的に赤みが出ることがあります。
また、針の刺激によって軽度の腫れが生じることもあります。
これらの症状は通常数日で自然に治まりますが、赤みがある間はマッサージを避け、腫れが出ている場合は洗顔やメイクを控えましょう。
症状が長引く場合には、早めにクリニックへ相談することをおすすめします。
効果実感するまで複数回の治療が必要
ダーマペンは1回の施術でも一定の効果が期待できる治療法ですが、十分な効果を得るためには複数回の施術が必要です。
特に、真皮層まで傷が及ぶような深い肌悩みの場合は、継続的な治療が求められます。
症状ごとの目安としては以下のとおりです。
- クレーター肌や色素沈着:5~10回
- 毛穴の開き:3~6回
- ハリ・ツヤ改善効果:1回
必要な回数は個人差があるため、カウンセリング時に医師の診断を受けたうえで判断するとよいでしょう。
ダウンタイム中に注意しないといけないことがある
ダーマペン施術後には、ダウンタイム中に守るべき注意点がいくつかあります。
主な注意事項は以下のとおりです。
- 施術後12時間の洗顔やスキンケア、飲酒、入浴、運動の禁止
- 紫外線対策の徹底
- 保湿ケア
施術後12時間は、肌に何も塗布しないことが推奨されています。
血行が促進されると赤みや出血が悪化する恐れがあるため、飲酒・入浴・運動は控えるようにしましょう。
ダウンタイム中の過ごし方を誤ると、肌の回復が遅れたりトラブルにつながる可能性があります。
また、施術後の肌は非常に敏感な状態になっているため、紫外線や乾燥からしっかりと保護することが大切です。
紫外線対策や保湿ケアについては、施術後どのタイミングで何を使用してよいか、あらかじめクリニックで確認しておくと安心です。
品川スキンクリニックのダーマペンがおすすめな人

品川スキンクリニックのダーマペンは、以下のような悩みをお持ちの方におすすめです。
- ニキビやニキビ跡が気になる人
- 毛穴の開きガキになる人
- シワやくすみ、たるみが気になる人
- ハリやツヤが欲しい人
特に、クレーター肌や毛穴の開き、色素沈着など、通常のスキンケアでは改善が難しいお悩みを抱えている方に適しています。

真皮層にまで達した深い傷は、自然なターンオーバーだけでは回復が難しいことが多いため、ダーマペンによる治療が効果的です。
品川スキンクリニックのダーマペンの施術の流れ

ここからは、品川スキンクリニックでダーマペンを受ける際の流れについて解説します。
ダーマペンの施術は、以下の手順で進みます。
- カウンセリングの予約をする
- カウンセリング
- ダーマペンの施術を受ける
まずは、WEB予約・電話予約・LINE予約のいずれかでカウンセリングの予約を行います。
LINE予約を利用すると、友だち登録によって1,000円OFFクーポンなどの特典が受けられるためおすすめです。
カウンセリング当日は、専用のカウンセリング室で医師による肌の状態の確認を受け、施術内容や使用する針の深さなどが決定されます。
施術時間になったら施術室に移動し、ダーマペンによる施術を受けます。
麻酔が必要な場合は、施術前に表面麻酔を行ってから施術に入ります。

麻酔が効くまでにはおよそ30分ほどかかりますので、時間に余裕をもって来院することをおすすめします。
品川スキンクリニックのダーマペンのよくある質問

ここからは、品川スキンクリニックのダーマペンに関するよくある質問をご紹介します。
施術前に疑問点を解消しておくことで、安心して治療に臨むことができます。
まとめ
ダーマペンは、通常のターンオーバーでは改善が難しいクレーター肌、毛穴の開き、色素沈着などに効果が期待できる美容治療です。
施術時間は約20分と短く、料金も全顔で2万円以下と試しやすいため、美容医療初心者の方にも適しています。
また、品川スキンクリニックでは、施術料金にカウンセリング代・アフターケア代も含まれており、施術前から施術後まで安心して受けられる環境が整っています。
気になる方は、まずはカウンセリングを受けてみることをおすすめします。