光美容器はフラッシュやレーザーなどの光を利用して、お肌のムダ毛を目立ちにくくする美容機器です。
医療脱毛などによる本格的な施術に比べれば脱毛効果はそこまで高くありませんが、家庭でも気軽にできて、人によっては十分な美容効果があるため人気が高い商品です。
ここではその光美容器の一つ「フラッシュ クリスタル シルクエピ」を紹介します。
家庭用脱毛器おすすめランキングも読んでみてください。
フラッシュ クリスタル シルクエピとは
本体価格(税込) | 76,780円 |
メーカー | SALONIA(サロニア) |
ケア方式 | フラッシュ式 |
冷却機能 | あり |
カートリッジの交換 | なし |
照射レベル | 2段階 |
照射回数 | 35万発 |
使用可能部位 | 目の周り、色素の濃い部分(乳首や乳輪)、粘膜以外の部位(顔・VIO対応) |
使用頻度 | 最初の1ヶ月は週に2~3回、以降は週に1~2回 |
フラッシュ クリスタル シルクエピは、美容家電ブランドであるサロニアから販売されている光美容器です。
光美容器においては避けることのできない熱や刺激などを軽減させる冷却機能が付いており、痛みを抑えながら美肌のケアをできる点を特徴としています。
パワーが強く効果がわかりやすいとの評価も多く聞かれている商品です。
フラッシュ クリスタル シルクエピの特徴

まずはフラッシュ クリスタル シルクエピの特徴について解説していきましょう。
売りの一つである冷却機能や、優れた高いパワーが中でも大きな魅力となっています。
AUTOモード・美肌ケアモード
フラッシュ クリスタル シルクエピは肌の状態や好みに合わせて複数のモードを使い分けられるのが特徴の一つです。
AUTOモードは照射ボタンを押さなくとも自動的に一定の間隔で照射が行われるので、手間がかからず肌の上をゆっくりと滑らせることだけに意識を集中できます。
美肌モードでは肌のケアに合わせた波長を重点的に照射することができます。
刺激を抑える冷却機能
クリスタル冷却機能は一気に約5℃まで冷やすことのできる機能で、痛みや刺激の主な原因となる光による熱の発生を抑制し、痛みを最小限に抑えることができます。
照射と同時に冷却されるので、あまり強い痛みを感じずに毎日のケアをすることができます。
特に光美容器の痛みが苦手とか、怖いという人におすすめの機能です。
ハイパワー照射
フラッシュ クリスタル シルクエピは照射一回につき最大で16±1.5Jの出力というハイパワーも魅力です。
光美容器は簡単に言うとパワーが高いほど効果が高くなりますが、同時に家庭用としてコンパクトサイズでリーズナブルであることも大切なため、どうバランスを取るかが大きなポイントの一つです。
その中でこれだけのパワーを確保しています。
垂直に照射できるフラットヘッド
フラッシュ クリスタル シルクエピのフラットヘッドは、文字通り照射口となるヘッドの部分に湾曲や凹凸がなく、まっすぐ垂直に肌に対して照射光を当てることができます。
そのため照射の角度による偏向やエネルギーの無駄がなくなり、効率よく満遍のない照射が可能になりました。
特別な技術も必要なく誰でもスムーズなケアができます。
顔・VIOも照射可能
ムダ毛のケアというと、気になるのが顔やVIOなど刺激に敏感な部分ではないでしょうか。
痛みだけでなく荒れてしまう可能性もあるため、抵抗を覚える人も多いでしょう。
フラッシュ クリスタル シルクエピはそうした部分への照射も可能で、刺激の強い紫外線や赤外線領域をカットして照射することができるようになっています。
フラッシュ クリスタル シルクエピの良い口コミ・評判

娘と一緒に使ってます。
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
わからなかったことは、フリーダイヤルにかけて聞くと解決しましたので安心しました。
まだ、届いて二回しか使ってないですが、娘は毛が生えてきてない気がすると言ってます。
私は、顔の産毛をなくして、毛穴を小さくしたいんですが、三回めの照射で毛穴が小さくなった気がします。
また、冷却機能必須と考えてこちらを、選びましたが正解でした。
冷却機能がないものは、大丈夫なのか?と思うくらいです。非常に使いやすく、気に入りました。
本当に効いているのかくらい痛みがないですが、使った後は毛がするっと抜けるので効果自体はあると思います。 完全な脱毛は難しいと思いますが、継続的に使っていこうと思います。
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
少し値段がする買い物でしたが、前々から気になる商品だったので思い切って購入しました
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
効果の方はまだわからないですが、使いやすく、痛みも個人的には有りませんでした
使い方も簡単なので、継続して使える良い商品だと思いました
美容機器をはじめて購入しましたが、ばっちりです。
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
やはり、肌の接触面が、冷たくなるので、痛さが、半減で問題なく使えます。
フラッシュ クリスタル シルクエピに好意的な口コミで多く見られたのが、ほとんど痛みを感じることがなかったというもの。
敏感肌の人や脱毛で苦労していた人、痛みが怖くて抵抗があった人などからの喜びの声がたくさんありました。
これはやはり特徴の一つであるクリスタル冷却機能が大きく貢献していると考えてよいのではないでしょうか。
フラッシュ クリスタル シルクエピの悪い口コミ・評判

医療脱毛のような毛根が焼ける感じはありませんが、最大出力だと濃い場所はチクっとします。
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
それなりにダメージは通ってるようで、効いた所は脱毛できています。
効いていない所もあるのでまばらな感じです。
痛みが少なく照射し放題なので、エステ脱毛に通うよりは良いかもしれません。
何度も照射するためAUTOモードは便利です。
付属サングラスはコンパクトになるのはいいですが、もう少しフィット感があっても良かったかなと思います。
照射スイッチの造りがチープで、押した状態のまま戻らずカチカチならないため、勝手にAUTOモードになったり解除されたりします。
見えない部分を照射しているときは勝手に止まるので不便です。
スイッチに軽く触れただけで照射される事もあるので意図していない所で照射されてしまいます。
効果はまだ分かりませんが、取り扱いは慣れれば簡単かと思います。
出典:Yahoo!ショッピング 商品レビュー引用
少し重みがあるため、腕が疲れそうです。
一方の良くない口コミでは、機能面に関する不満が多く見られました。
たとえば本体だけのスイッチなどでは使い方が自然にわからなくて難しいといったものや、照射間隔が遅いといった動作の不満。
その他にも価格が高めであることへの不満も見られます。
また男性の使用者にはあまり向いていないといったものがありました。
フラッシュ クリスタル シルクエピがおすすめな人・おすすめではない人

それでは総合的に見て、どんな人にフラッシュ クリスタル シルクエピがおすすめできるのか、またおすすめできないのかについて紹介しましょう。
自分がどちら側なのか検討してみてください。
おすすめな人
クリスタル冷却によって痛みの軽減が期待できるため、痛みや刺激に弱い、怖いといった人におすすめです。
また刺激の強い光線をカットできる機能もあるので、顔やVIOといったデリケートな部分にも使いたいという人には向いているでしょう。
他の側面としてフラッシュ クリスタル シルクエピはデザイン面での評価も高いので、おしゃれさにこだわりたい、愛用のアイテムは洗練しされたデザインでまとめたいといった人にもおすすめです。
おすすめではない人
フラッシュ クリスタル シルクエピは、連続照射に関しては間隔がやや遅いとの評価があります。
そのためじっくり時間をかけて使用するのが苦手だったり、時間のない人にはおすすめできません。
またフラッシュ クリスタル シルクエピは光美容器なので、医療脱毛などに比べれば脱毛効果は高いとはいえないため、永久脱毛などを期待している人にも向いていないでしょう。
操作もやや複雑と言われることがあるので、機会が苦手な人にもあまり合わないかもしれません。
フラッシュ クリスタル シルクエピの使い方

ここからは、実際にフラッシュ クリスタル シルクエピを使う方法について具体的に解説していきましょう。
フラッシュクリスタルシルクエピには脱毛器と美容器の二種類の使い方があるので、それぞれ分けて説明します。
脱毛器としての使い方
まずは照射をする前に、脱毛したい部分の毛を電動シェーバーなどを使って処理します。
なお、その際にワックスやピンセットによる処理はしないようにしてください。
それぞれの目的に応じて専用のプレートを差し込みます。
目的のフィルターをカチッと音が鳴るまで差し込めればOKです。
そして電源プラグを差して、スイッチを入れる準備をします。
次に電源を入れて、モードを選択します。
フラッシュクリスタルシルクエピのモードは手動とAUTOの二種類があり、AUTOは自動的に一定の間隔で照射が行われるモードです。
モードを選択したら、希望の部位に照射を始めます。
照射する範囲が重なってしまわないよう気をつけましょう。
範囲が広い部分はAUTOモード、狭い部分は手動モードがおすすめです。
美顔器としての使い方
基本的な使い方は脱毛器としてのものと同じです。
美容器として使う場合はそれほど刺激は強くないですが、丁寧に処理しましょう。
次に照射レベルを選択します。
照射レベルには「Body」と「FACE」が各2種類ずつ、「VIO」が1種類の計5種類です。
美容器として利用する場合にはFACEのレベル1が良いでしょう。
美容器として利用する場合は、複数のプレートの中から「美肌ケアプレート」を選択します。
刺激が強すぎず、強い刺激を避け、顔周りなどをやさしくケアするためのプレートです。
あとは刺激しない程度に優しく、肌をなでるように照射していきます。
全体を滑らかにしたい時は手動モードではなく、AUTOモードでゆっくりと広範囲に照射していくと良いでしょう。
使用頻度
使用をはじめて最初の1ヶ月は、一週間のうち2回から3回程度、その後、2ヶ月以降は一週間に1回から2回程度のすることが推奨されています。
レベルやモード、目的によっても頻度は変わりますが、あまり頻度が上がると肌のトラブルの原因ともなるため、様子を見ながら慎重に調整するようにしてください。
あくまで目安なので、個人差もあります。
お手入れの仕方
電源を抜き、完全に止まっていることを確認したらプレートを本体から引き抜きます。
プレートを専用のケースに収納したら、本体部分は柔らかい布やコットンなどで表面を拭きます。
照射面は水につけて絞った柔らかい布で、傷つけないように優しく拭きましょう。
基本的な本体のお手入れはそれだけしておけば十分です。
「フラッシュ クリスタル シルクエピ」口コミ評判まとめ

脱毛サロンなどと違って光美容器は家庭でも気軽にムダ毛のケアができる点がポイントです。
フラッシュ クリスタル シルクエピは強力な冷却機能によって痛みも少なく高い効果を得ることも可能です。
ただしシンプルで美しいデザインは所有感を満足させる一方で、使い方がわかりにくいとの声も。
自分に合っていそうだと思った方はぜひ試してみてください。
コメント