MENU
  • ホーム
  • よく読まれている記事
  • お問い合わせ
うちなりんく
  • ホーム
  • よく読まれている記事
  • お問い合わせ
うちなりんく
  • ホーム
  • よく読まれている記事
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 脱毛
  3. 脱毛の知識
  4. 生理中に脱毛はできる?終わりかけなら大丈夫?オススメできない理由と対処法

生理中に脱毛はできる?終わりかけなら大丈夫?オススメできない理由と対処法

2023 11/02
広告
脱毛の知識
2023年11月2日
生理中に脱毛はできる?終わりかけなら大丈夫?オススメできない理由と対処法

脱毛するためにサロンや院に通っていると、生理周期と被ってしまうことがあります。

この記事でわかること
  • 生理中の脱毛をおすすめしない理由
  • 予約日に生理が来てしまった場合の対処法
  • 生理前後の脱毛はOK?

もし脱毛の予約が入っていて、生理になったときにどのような対処をしたらよいのでしょうか。

ちか

その場合、脱毛はできるのかも解説していきます。

沖縄でおすすめな医療脱毛も参考に読んでみてくださいね。

目次

生理中は脱毛を受けられる?

生理中は脱毛を受けられる?

生理中の脱毛は、部位によって受けられることもあります。

生理に全く関係のない場所なら、基本的にはOKです。

  • 顔・体の場合
  • デリケートゾーンの場合

しかしながらサロンや病院によって考え方が違うため、念のため確認したほうが良いのかもしれません。

顔・体の場合

顔、体の脱毛は、生理とは関係ない部位のため、脱毛を受けられます。

ただし、ベットに横たわったり、体を動かすのがつらい時など、体調に不具合があるときは難しいこともあります。

生理痛が重いタイプの人は、腰痛や腹痛もあるため、避けたほうが良い場合もあります。

あわせて読みたい
顔脱毛はしないほうがいい?後悔しないために知っておきたいメリット・デメリットやおすすめのクリニッ… 最近よく耳にする顔脱毛。 CMや広告を見て「やってみたいけどちょっと不安」と思っている方や、興味を持ちつつも「どうせやるなら後悔したくない」と思っている方も多い…

デリケートゾーンの場合

デリケートゾーンの脱毛は、生理に関係する部位のため基本的に受けることができません。

施術中、出血が漏れたり、脱毛器具に血液がついたりしますので、脱毛自体もできません。

ちか

衛生面できちんと脱毛ができませんので、デリケートゾーンの脱毛はお店も禁止しています。

生理中の脱毛をおすすめしない理由

生理中の脱毛をおすすめしない理由

生理中の脱毛は部位によって受けられることはありますが、おすすめはすることはできません。

  • 肌トラブルが起こりやすいため
  • 感染症を防ぐため
  • 施術の痛みを強く感じるため

それはどのような理由になるのでしょうか。

肌トラブルが起こりやすいため

生理中は肌がデリケートになっているため、強い光の照射などをすると肌トラブルになりやすいです。

軽いやけど状態になり、炎症が広がったりもします。

ホルモンバランスの関係で肌荒れも起こりやすく、何もしなくても肌荒れが起こりやすい時期です。

さらに、刺激するような脱毛は避けたほうが良いといえます。

感染症を防ぐため

生理中で免疫が落ちて、体が弱っている場合、感染症を起こすことがあります。

弱っている肌の毛穴にばい菌が入って、炎症が広がったりトラブルが起こりやすいです。

ちか

感染症になると肌全体がトラブルになったり、次の脱毛の時期が遅れて、結果的に時期が遅れていきます。

施術の痛みを強く感じるため

生理中は肌がデリケートになっているため、施術中に痛みを感じやすいといえます。

普段と同じ照射力でも、肌が敏感だと感じ方が変わる場合もあります。

ちか

また生理痛で頭痛や腹痛などが起こっている場合、痛みが全身になりさらに悪循環です。

予約日に生理が来てしまった場合の対処法

予約日に生理が来てしまった場合の対処法

生理中に脱毛はできないことがないですが、できればしないほうがよいです。
生理不順や予想外のことも起こるため、対処する場合が出てきます。

  • 担当スタッフに相談する
  • 日時を変更する

脱毛の予約をしている日に、生理がきてしまったとき、どのようにしたらよいのでしょうか。

担当スタッフに相談する

脱毛ができるかの最終判断は、実際に施術をする担当スタッフが判断することになります。

生理になることがわかったときに、お店と連絡をとり、担当スタッフに確認することがおすすめです。

自分の状態を伝えたり、肌のことを伝えたりして、次の予定を決めていくこともあります。

日時を変更する

生理中は身体の調子が悪いことがわかっているのなら、初めから日時を変更するのも良いです。

お店に空きがあり、日にちをずらしても大丈夫だと確認できたら、日程を変更して生理ではない日に施術してもらうことにします。

生理で脱毛をキャンセルする方法

生理で脱毛をキャンセルする方法

生理になって、脱毛をやめることを決めた場合、キャンセルしなければなりません。
お店に迷惑がなるべく掛からないように、ルールを守り行うことが大切です。

  • キャンセル料を確認する
  • キャンセルの連絡をする

どのようにキャンセルすればよいのでしょうか。

キャンセル料を確認する

ちか

脱毛をキャンセルするとき、お店によってキャンセル料かかかる場合があります。

脱毛するためにスタッフと場所の確保をしているため、料金がかかる仕組みです。

ですから、あらかじめどれくらいキャンセル料がかかるのが確認するのが良いです。

キャンセルの連絡をする

専用サイトでキャンセルする

脱毛にはスケジュールを組む必要があり、予定がネットで管理できるように、専用サイトがあるお店があります。

専用サイトで自分で予約管理ができるようなら、マイページからキャンセルしてもよいです。

どこにも連絡することなく、携帯でキャンセルが完了します。

電話でキャンセルする

ネットでキャンセルする方法がわからない、手間に感じるときは、電話で直接伝えてもよいです。

一番素早くできて、お店に迷惑が掛からないかもしれません。

できれば一緒に次回の予約もできると、次の予定も決められます。

生理前後の脱毛はOK?

生理前後の脱毛はOK?

生理中の脱毛はできないことはないですが、できればしないほうがおすすめです。

  • 生理前は体調を崩しやすいので避けるべき
  • 生理直後は出血があるとNG
  • 生理後1週間ほどは脱毛効果が高まる

それでは、生理前後の脱毛はしてもよいのでしょうか。

生理前は体調を崩しやすいので避けるべき

生理前の排卵が終わって二週間の時期は、体がデリケートになっていて、精神的にも不安定です。

生理前症候群という言葉もあるように、ひどい人は薬を服用している人もいます。

ちか

症状がひどい場合は、人によっては避けたほうが良いです。

生理直後は出血があるとNG

健康な人の生理周期は3日から7日程度と言いますが、それ以上出血している人もいます。

10日程度でも問題がない人がいて、このような場合少量でダラダラ続きます。

ちか

ですから、生理が終わったかわからないような直後は避けたほうが良いとも言えます。

出血している間は脱毛に影響が出るため、施術ができません。

生理後1週間ほどは脱毛効果が高まる

生理後1週間の排卵までの期間は女性のゴールデンタイムと言われるように、お肌も心も安定する時期です。

肌の調子も整いやすく、水分量も安定して脱毛効果も高まると考えられますので、一番おすすめの期間です。

体調のコンディションもよく、施術中に体調を崩すようなこともそんなにありません。

あわせて読みたい
脱毛後に毛が抜けるのはいつ?抜けやすくするためにも仕組みやケアを把握しよう 脱毛施術を受ける際に気になるのが、どのタイミングで毛が抜けるのかという点です。 ここでは、実際に脱毛施術を受けた場合にどのタイミングで効果を感じることができる…

生理中に脱毛はできる?のまとめ

生理中の脱毛は顔や体など生理に関係ない部分なら受けられます。
しかしながら生理に関係するデリケートゾーンは受けることができません。

生理中の脱毛は、サロンによって考え方が違う場合があるため、事前に問い合わせが安心です。

また、お肌の状態が不安定のためトラブルが起こりやすく、おすすめしない場合もあります。

キャンセルするときはお店の方法に従ってトラブルがないようにします。

生理中の脱毛はしないほうがおすすめですが、生理が終わって一週間程度が肌にとってもよい脱毛期間といえます。

脱毛の知識
シェアしてくれたら喜びます!

うちなりんくへの掲載依頼ページ

▲掲載は【無料】詳細はクリック▲

この記事の編集者

ちか ちか

沖縄在住。地元での暮らしを充実させるため、沖縄の情報サイトを立ち上げました。いろいろな方々の力を借りながら熱心に情報を発信中です。

関連記事

  • 脱毛前後は化粧水などでしっかり保湿しよう!おすすめの化粧水とは?
    脱毛前後は化粧水などでしっかり保湿しよう!おすすめの化粧水とは?
    2023年11月2日
  • 脱毛後のサウナはNG?いつから入っていい?
    脱毛後のサウナはNG?いつから入っていい?
    2023年12月6日
  • 脱毛はキスマークを付けたまま施術できる?気になるサロンやクリニックの対応
    脱毛はキスマークを付けたまま施術できる?気になるサロンやクリニックの対応
    2023年12月5日
  • 初めての脱毛!施術当日は予約時間の何分前に到着しておけばいい?
    初めての脱毛!施術当日は予約時間の何分前に到着しておけばいい?
    2023年12月5日
  • 脱毛のお試し体験キャンペーンがあるおすすめサロンとクリニックを紹介!
    脱毛のお試し体験キャンペーンがあるおすすめサロンとクリニックを紹介!
    2023年12月5日
  • 脱毛の施術がくすぐったい!感じやすい部位や軽減するための対処法について
    脱毛の施術がくすぐったい!感じやすい部位や軽減するための対処法について
    2023年12月5日
  • 手足だけ脱毛するなら医療脱毛!回数の目安や料金の相場などを解説
    手足だけ脱毛するなら医療脱毛!回数の目安や腕のみ・脚のみの料金なども比較
    2023年12月5日
  • 医療脱毛は医療費控除の対象になる?保険適用になる場合と確定申告の方法について
    医療脱毛は医療費控除の対象になる?保険適用になる場合と確定申告の方法について
    2023年11月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\運営メンバー/

ちか

SHIROMA

智子

詳しいプロフィールを見る
▲掲載は【無料】詳細はクリック▲
お問い合わせはこちら

\運営メンバー/

ちか

SHIROMA

智子

詳しいプロフィールを見る
▲掲載は【無料】詳細はクリック▲
お問い合わせはこちら
  • 運営会社
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2023 うちなりんく

目次