脱毛を始めても、一朝一夕でムダ毛がなくなるわけではありません。
少しずつ毛量が減り、最終的に生えてこなくなるまでにはある程度時間がかかってしまいます。
実際、脱毛はどのくらいの期間で終わるのか、できるだけ早く綺麗になるためのポイントなどを紹介していきます。

ツルツル肌を目指しているかたは、脱毛計画の参考にしてください!
ぜひ、おすすめな医療脱毛を比較した記事も読んでみてください。
脱毛が完了するまでの期間の目安


サロンと医療機関では、脱毛に使われているマシンやその性能が異なるため、施術完了までにかかる期間が異なります。
おおよその目安を見ていきましょう。
サロン脱毛の場合
照射を重ねるごとに少しずつ効果が実感でき、5回前後で再生が鈍ってきたことに気づき始め、8回から10回を終えるくらいで元々の毛量からかなり減ります。
2か月に1回のペースで施術を受けたとして、ここまでで1年半から2年弱です。
ツルツルにするためには15回から18回、効果の出にくいかたは20回以上照射します。
その場合は3年程度かかる計算です。
医療脱毛の場合
1回の効果が強く出る医療脱毛は、3回目くらいで毛量の減りを実感し、ムダ毛の薄いかたなら5回ほどで自己処理が必要なくなるほど目立たなくなります。
2か月に1回通えば8か月から1年くらいです。
ツルツル肌を目指す場合にはその倍程度、10回を目安に照射を繰り返します。
個人差はありますが、約2年程度で完了するでしょう。
1回の施術で全身脱毛できるおすすめ脱毛サロン5選


ミュゼプラチナム
営業時間 | 10:00-20:00(店舗ごとに異なる) |
予約方法 | 電話 / Web |
店舗数 | 173 |
沖縄の店舗 | 那覇新都心店:沖縄県那覇市おもろまち4-3-8 はちみねビル新都心2F |
導入している脱毛機器 | オリジナル美容脱毛式(S.S.C脱毛) |
料金 | 全身+顔+VIO 月々:3,400円 / 総額:179,912円 |
学割 | 20%OFF |
乗り換え割 | なし |
- 店舗数が多い
- 24時間前までならキャンセルが無料
- 初回キャンペーンにも積極的
ミュゼプラチナムの特徴
ミュゼプラチナムは、日本全国に多数の店舗があり、店舗間移動も自由なため非常に通いやすいという特徴があります。
また、予約している時間の24時間前までなら無料でキャンセルが可能など、通う予定を立てやすいサロンです。
初回キャンペーンも積極的に行っており、初めての方でも利用しやすいサロンであると言えるでしょう。
ストラッシュ
営業時間 | 11:00-20:00 |
予約方法 | 電話 / Web / LINE(新規専用) |
店舗数 | 48 |
沖縄の店舗 | 那覇アネックス店:沖縄県那覇市おもろまち4-9-3-1 CREビル3F |
導入している脱毛機器 | ISGトリプルアタック脱毛 |
料金 | 新全身ライト脱毛コース 全身+VIO+顔 6回 月額:2,900円 / 総額:125,400円 VIO 6回 月額:2,000円 / 総額:47,760円 顔 6回 月額:2,000円 / 総額:58,870円 |
学割 | 全プラン最大30%OFF |
乗り換え割 | 最大30%OFF |
- 痛みが少ない
- 料金が安い
- お肌がすべすべになる
ストラッシュの特徴
高品質と低価格を追求しているクリニックであり、女性専用で行っているサロンです。
2015年の創設以来少しずつ店舗が拡大してきており、全国各地に少しずつ増えてきているようになってきています。
料金が他のサロンよりも安く、痛みも少ない施術でありますのでとても通いやすくできているのが特徴です。
ラココ
営業時間 | 10:00-22:00(店舗ごとに異なる) |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリング予約のみ)/ メール |
店舗数 | 93 |
沖縄の店舗 | イオンモール沖縄ライカム店:沖縄県中頭郡北中城村字ライカム一番地 イオンモール沖縄ライカム2F 沖縄浦添パルコシティ店:沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー 浦添西海岸パルコシティ3F |
導入している脱毛機器 | LUMIX-A9X |
料金 | 全身+顏+VIO 6回 月額:3,300円 / 総額:118,800円 VIO 12回 月額:3,300円 / 総額:118,800円 |
学割 | 最大10%キャッシュバック |
乗り換え割 | 最大10%キャッシュバック |
- 痛みが少なく、施術時間が短い
- ほくろ毛や日焼けした肌でも施術可能
- 地方にも店舗を展開している
ラココの特徴
ラココは全国に展開しているエステサロン併設の脱毛サロンです。
ラココで使用しているSHR方式の脱毛器は、日焼けした肌やほくろへの施術が可能、産毛や白髪でも脱毛できます。
施術前に塗るローションは脱毛器専用の生コラーゲンローションで、肌へのうるおい効果も期待できます。
また施術の際に痛みが少なく、短時間なのも特徴です。
キレイモ
営業時間 | 11:00-21:00 |
予約方法 | Web |
店舗数 | 69 |
沖縄の店舗 | なし |
導入している脱毛機器 | 最新の国産脱毛マシン |
料金 | 全身+VIO+顔 18回パーフェクトプラン(家庭用脱毛機が実質0円) 月々:5,000円 / 総額:370,000円 お試しプラン(初回分0円) 月々:1,800円 / 総額:88,400円 |
学割 | 最大50,000円OFF |
乗り換え割 | 最大50,000円OFF |
- 女性専用サロンなので、脱毛時に男性に接触しない
- 駅近くの立地で通いやすい
- 金額がかかるのは契約時のみ
キレイモの特徴
キレイモは、女性専用の全身脱毛サロンです。
全国で駅近くの好立地で店舗展開し、学校や仕事帰りの脱毛にも通いやすくて便利です。
医師が脱毛効果が高いと思う脱毛サロンNo.1を獲得し、満足度が高いと思う脱毛サロンをはじめ13部門でNo.1となっています。
追加料金もなく、一回の来店で全身の施術が可能です。
恋肌
営業時間 | 11:00-21:00(店舗ごとに異なる) |
予約方法 | 電話 / Web |
店舗数 | 55 |
沖縄の店舗 | なし |
導入している脱毛機器 | クリスタルスキン |
料金 | 2023年6月1日から新規会員の受け入れ終了 |
学割 | なし |
乗り換え割 | なし |
- 病院と提携している
- 国産の脱毛機なので痛みが少ない
- 妊娠などで施術がストップしてしまった場合、コースの有効期限も止めてもらえる
恋肌の特徴
2週間~1ヶ月で次回の脱毛が可能なため、脱毛完了までの期間が短いです。
日本人の肌に合った国産の脱毛機を使用するため、痛みが少なく脱毛効果も高いです。全身脱毛では、毎回無料で全身をパックして貰えます。
契約から8日以内ならクーリングオフが可能です。
予約方法によってキャンセル可能な日数が異なるので注意が必要です。
1回の施術で全身脱毛できるおすすめ医療クリニック5選


エミナルクリニック
営業時間 | 10:00-20:00(店舗ごとに異なる) |
予約方法 | 電話 / Web(前日18時まで)/ LINE |
店舗数 | 59 |
沖縄の店舗 | 那覇院:沖縄県那覇市東町4-15 幸ビル4F |
導入している脱毛機器 | クリスタルプロ(熱破壊式 / 蓄熱式) |
料金 | 全身 5回:68,000円 全身+VIO 5回:68,000円 全身+顔 5回:129,000円 全身+VIO+顔 5回:129,000円 |
割引 | 学割:最大10%OFF 乗り換え割:最大50,000円OFF ペア割:最大50,000円OFF 紹介割:最大50,000円OFF |
追加料金 | 原則無料 |
- 全身コースだと医療ローンが60回組める
- 基本的に21時まで開院している
- 中学生でも保護者の許可があれば脱毛可能
エミナルクリニックの特徴
医療脱毛で、産毛にも効果が高い脱毛機を使用しています。最新の脱毛機で、痛みを感じにくい出力で連続照射し脱毛効果も高いです。
施術を受けた後、必ず肌の赤みなどを防ぐ抗炎症剤が無料で貰えます。
全ての店舗が抗菌・ウイルスコートを行っています。顔の脱毛後はドレッサーでお化粧できます。
フレイアクリニック
営業時間 | 平日 12:00-21:00 / 土日祝 11:00-20:00 |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリング予約のみ) |
店舗数 | 17 |
沖縄の店舗 | 沖縄那覇院:沖縄県那覇市おもろまち4-17-17 SOLビル2階 |
導入している脱毛機器 | メディオスターネクストプロ(蓄熱式) メディオスターモノリス(熱破壊式 / 蓄熱式) |
料金 | クイックコース 全身+VIO 5回 月額:1,200円 / 総額:99,600円 全身+VIO+顔 5回 月額:1,500円 / 総額:142,000円 安心コース 全身 5回 月額:3,400円 / 総額:198,000円 全身+VIO+顔 5回 月額:5,700円 / 総額:296,000円 VIO 5回 月額:1,200円 / 総額:99,000円 顔 5回 月額:1,200円 / 総額:99,000円 |
割引 | 学生プランあり 乗り換え割:3,000円OFF セット割:最大100,000円OFF |
追加料金 | 原則無料 (クイックコースでの麻酔使用のみ1部位3,300円) |
- 産毛やほくろのある場所の脱毛も可
- 痛みが少ない
- コース以外の追加料金は発生しない
フレイアクリニックの特徴
フレイアクリニックは蓄熱式脱毛器を使用する女性専用脱毛クリニックです。
蓄熱式脱毛器は肌に少しずつ熱を与えていく施術で、痛みが少ないといわれています。
照射式脱毛器と異なり、施術後すぐに毛が抜け落ちるわけではありませんが、2~4週間後にはもう量が減り、脱毛効果に差はありません。
また照射式では脱毛しづらい産毛の脱毛にも効果があります。
レジーナクリニック
営業時間 | 平日 12:00-21:00 / 土日祝 11:00-20:00 |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリング予約のみ) |
店舗数 | 22 |
沖縄の店舗 | なし |
導入している脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
料金 | 全身 5回:205,000円 全身+VIO 5回:280,250円 全身+顔 5回:294,500円 全身+VIO+顔 5回:360,000円 VIO 5回:90,000円 顔 5回:105,000円 |
割引 | なし |
追加料金 | 原則無料 |
- オプションが無料
- 店舗が全国にある
- スキマ時間に通院できる
レジーナクリニックの特徴
レジーナクリニックは利用者が多いためどうしても予約を取りにくいと言われていますが、脱毛完了までの期間が他に比べて短いと人気です。
しかもキャンセル料やシェービング代などが無料ですし、希望をすれば無料で表皮麻酔を行ってくれるため、可能な限り痛みを抑えた脱毛ができます。
じぶんクリニック
営業時間 | 11:00-20:00 |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリングのみ)/ 会員アプリ |
店舗数 | 24 |
沖縄の店舗 | なし |
導入している脱毛機器 | ソプラノチタニウム / ラシャトリニティプロ |
料金 | 全身+VIO 4回:77,000円(はじめての方は1回追加) 全身+VIO+顔 4回:129,800円(はじめての方は1回追加) |
学割 | なし |
乗り換え割 | なし |
- 少ない痛みで高い脱毛効果が見込める
- テスト照射が無料
- 当日に予約をキャンセルしてもペナルティなし
じぶんクリニックの特徴
2つの先進医療レーザー脱毛機を使い分けることで、高い効果の施術を少ない痛みで受けられることに定評がある脱毛クリニックです。
しかも、施術を本格的に開始する前に受けられるテスト照射は無料です。自分の肌との相性を事前に確かめられます。
また、当日予約をキャンセルしても、キャンセル料がかかりません。
ルシアクリニック
営業時間 | 平日土 11:00-20:00 / 日祝 10:00-19:00 |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリング予約のみ) |
店舗数 | 17 |
沖縄の店舗 | なし |
導入している脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェトルマックスプロ(熱破壊式) ベクタス(熱破壊式) |
料金 | 全身+(VIO or 顔) 5回:138,000円 全身+VIO+顔 5回:193,000円 VIO 5回:88,000円 顔 5回:88,000円 |
割引 | 乗り換え割プラン:10,000円OFF ペア割プラン:10,000円OFF |
追加料金 | 麻酔以外は原則無料 (麻酔クリーム:3,300円) |
- 自分にあったオーダーメイド式の医療脱毛を受けられる
- 料金設定がリーズナブル
- 無料サービスが充実している
ルシアクリニックの特徴
2種類の脱毛器を使い分けた、オーダーメイド式の医療脱毛を提供しているクリニックです。
肌質・肌色・毛質に合わせた最適な施術により、効率的な脱毛を受けられます。
また、価格設定がリーズナブルな上に、割引制度も充実。
さらに、初診料や再診料はかからず、手が届かないところの剃り残しのシェービングや照射漏れに対する施術は無料で対応してもらえます。
施術の間隔はどれくらいの期間空けるべき?





現在の脱毛方法は光脱毛とレーザー脱毛が一般的です。
これらの脱毛方法では、体毛が生え変わるサイクルである「毛周期」に合わせた照射が行われます。
毛周期のサイクルは平均2か月程度。そのため、照射も2か月に1回が目安です。


サロンや医療機関の方針や、採用されている脱毛マシンの種類によって総合的に判断されるため前後しますが、短くても1.5か月、長くても3か月に1回の間隔を空けるべきでしょう。
光脱毛やレーザー脱毛で効果があるのは、皮膚に出て伸びている成長期のムダ毛のみです。
あまり短い間隔で照射しても肌を傷めるだけで、照射範囲に生えている退行期のムダ毛や、休止期で生え変わる前のムダ毛に効果は出ません。
また、間隔が長すぎてもせっかく毛根に与えたダメージが回復してしまい、再び発毛の働きを弱らせるために照射回数が余計にかかってしまいます。
なお、毛周期とは関係なく脱毛できるSHR脱毛の場合は、2週間から1か月に1回の早いペースで施術が可能です。
1本ずつ処理していくニードル脱毛なら、施術したその日に脱毛が完了します。


脱毛完了までの期間を短くするためのコツ


脱毛効果を短縮するポイントは、肌のコンディションを整えて万全の状態で施術を受けることです。
長期的に脱毛を続ける中、ちょっとした心がけで効果の出かたに差が出ます。
毛抜きをしない
脱毛期間中も伸びてくるムダ毛の処理が必要ですが、毛抜きや除毛クリームの使用はNGです。
ダメージを与えるべき毛根が残っていなければ、光やレーザーを照射しても効果を得られません。
また、肌トラブルにより毛周期が乱れると、照射のタイミングがずれてしまいます。



自己処理は電気シェーバーなど、負担のかからないものがおすすめです。




日焼け対策を怠らない
施術期間中は日焼けしないように、紫外線ケアを徹底しましょう。
火傷のリスクが高まるだけではなく、光やレーザーのエネルギーが分散されてしまい、毛根まで十分な威力が届かなくなります。
なるべく露出を控えて、日焼け止めクリームをしっかり塗ること。
強い日差しに慣れているかたも、普段から対策を万全にして過ごすことが大切です。
保湿をする
肌が乾燥していると、肌を保護するバリア機能が低下します。
酷い肌荒れを起こせば施術を受けられなくなるため、日頃から化粧水や乳液、ボディクリームなどを使って保湿を徹底してください。
さらに、乾燥していると照射の際の痛みも強く感じます。
対応のために出力を弱めると、その分、脱毛効果も落ちるので注意しましょう。
1回の施術で全身脱毛できるクリニックやサロンを選ぶ
全身脱毛を希望する場合は、1回の施術で全身を照射してもらえるサロンや医療機関を選びましょう。
部位をいくつかに分けて施術を行うところもありますが、何度も足を運ぶ必要がありかなり手間です。
全身トータルの照射時間は45分から1時間ほど。



近年では脱毛マシンも進化してきており、それほど時間はかかりません。
脱毛期間中にやってはいけないこと


施術を受ける際には、トラブル防止のため気をつけておかなければならないことがいくつかあります。
安全に脱毛を続けていくためにも、しっかり確認しておいてください。
飲酒
飲酒することで血行が良くなって体温が上昇します。
照射の際の熱で赤みや痒み、湿疹が出る場合があるので、肌トラブル防止のためにも施術前はお酒を控えておきましょう。
アルコールが分解される早さは人によって違います。
一概にどのくらい前なら安全とは言い切れませんので、サロンや医療機関でも前日から、最低でも12時間以内の飲酒は避けるように指示しているところがほとんどです。


激しい運動
飲酒と同様に、激しい運動も体温の上昇による肌トラブルの原因になります。
施術当日と、施術後24時間程度は避け、十分間隔を空けてから運動を再開してください。
特に、施術後は発汗による雑菌の繁殖で、肌に赤みが出やすくなります。
制汗剤を使用したことによるトラブルも多いので、刺激になるものは肌に触れさせないように気をつけましょう。


予防接種・薬の服用
施術の1週間前後は、予防接種を受けないようにしてください。
注射した部位がトラブルを起こすだけではなく、普段とは異なる体の状態になるため、体調を悪化させないように刺激になることは避けるべきです。
また、服用や外用薬には光やレーザーに反応したり、皮膚炎を引き起こすものもあります。
施術日の6時間から48時間を目安に使用を控えましょう。



毎日使う必要なものであれば、カウンセリングの際に必ず伝えて指示に従ってください。
脱毛の期間や回数はどれくらい?のまとめ
一般的に脱毛施術は1.5か月から3か月に1回お手入れしていき、効果の高い医療脱毛でも最低5回以上は照射を重ねる必要があります。
その人の毛質や毛量やマシンの性能によっても前後しますが、完了まで急いでも1年はかかると見ておくといいでしょう。
さまざまなサロンとクリニックがありますが、脱毛したいと思い立ったらできるだけ早く始めるのがおすすめです。
まずはカウンセリングを受けに足を運んでみてください。
コメント