
投稿者:やまだ
店舗より回答:
やまだ様
沖縄の海を満喫いただけて良かったです!二人の楽しんでいる姿を見ていて、僕自身とても嬉しかったです!
まだまだ沖縄の海はたくさん見所があるので是非またお越しください!今度は青の洞窟にリベンジしに行きましょう!
あっちゃんより
10:00 | 店舗集合 |
---|---|
申込書記入/安全に関するご説明 | |
器材の使い方をご説明 | |
店舗車両で、『青の洞窟』付近の港へ移動 | |
港到着⇒乗船 | |
ボートで真栄田岬『青の洞窟』へ移動 | |
シュノーケリングスタート♪ (約40分) | |
終了⇒ボート・車両で店舗へ移動 | |
シャワー/お着替え | |
12:30 | 解散 |
★10:00集合の例となります |
申込可能人数 | 2人~ |
---|---|
申込締切 | 7日前の00:00まで |
料金(税込) |
|
---|---|
お支払方法 |
▼現地払い ・現金、またはクレジットカード。 VISA / MasterCard / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners Club / 銀聯(UnionPay) |
病歴該当者及び60歳以上の方
>>診断書の提出が必要となる病歴やご提出いただく診断書はこちらからご確認ください。
【病歴について】
プズマリダイバーズクラブでは安全なツアーを目標に安全の為の最低限のルールと致しまして健康状態のチェックを厳しく実施させていただいております。何卒ご理解のうえご協力くださいませ。
下記の病歴に該当されるお客様は安全面を考慮しまして医師の診断書が必要となります。医師の診察をうけ、記入済みの診断書を当日ご持参下さい。診断書がないとツアーのご参加をしていただけません。
・喘息、呼吸時の喘息(ぜいぜいする)、窒息感
・慢性の気管支炎
・長期の肺の病気、肺気胸
・てんかん、脳の病気
・結核
・胸部の手術の経験、持続している胸部の病気、心臓疾患
・気絶の経験、発作の経験、意識喪失の経験
・脊髄の病気、神経系の病気
・糖尿病または高血圧で現在お薬の服用がある
・慢性の副鼻腔炎
・耳の手術、飛行機での耳の気圧障害、慢性の耳の病気または炎症
・1ヶ月以内のその他の病気または手術
・妊娠中または妊娠の可能性がある
・8時間以内のアルコール摂取
*お薬を使用中(避妊薬を除く処方された薬、市販されている薬)
⇒ツアーご参加当日にも改めて病歴の確認がございます。
ご参加の人数が多いグループ様で確認漏れがあった場合やお連れ様の過去の病歴がその場で判明した場合など、
その場でご参加をお断りさせていただく場合もございます。
ご注意ください。
集合時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
集合方法 |
店舗集合⇒〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村字山田501-3 マリンクラブナギ内 プズマリダイバーズクラブ受付 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SDGs環境保全の観点より、
熱帯魚への餌付け体験は2020年10月末をもって終了いたします。
サンゴ礁や魚などの生物多様性に関する知識を深め、
陸域・水辺環境の保全に取り組むとともに、
沖縄の豊かな自然環境の再生に貢献できるよう活動していきます。
◆プズマリダイバーズクラブの取り組み◆
生態系を維持するため熱帯魚への餌付けは禁止
環境を配慮した次亜塩素酸水で器材を除菌洗浄
自然に優しい無添加シャンプーリンス導入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参加年齢について>
6歳~64歳
※中学生以下のお子様は保護者同伴でのご参加となります。
※60歳~64歳のお客様は医師の診断書が必要です。
※20歳未満のお客様は親権者の同意書が必要です。
<ツアーの変更に関して>
・雨天中止はございません。ご参加当日強風の影響で「青の洞窟」へご案内出来ない場合がございます。別のポイントにてツアーの開催をご案内させていただきますのでご安心下さい。
<ツアー参加条件について>
上記の「病歴の確認について」欄をご確認ください。
当店ではツアーご参加前日・当日に関わらずキャンセル料は一切いただいておりません。
ご変更がある場合は、ご連絡のみお願いいたします。