MENU

フナウサギバナタ

フナウサギバナタは、宮古島のお隣の伊良部島北部に位置する展望台です。

車では、宮古島空港から約30分、伊良部大橋から約15分のところにあります。

自然に囲まれた静かな場所で、緑豊かな丘陵地帯や美しい海岸線が広がり、展望台から広がる眺望はまさに圧巻。

伊良部島へドライブの際には、ぜひ立ち寄ってほしい撮影スポットです。

目次

1.旅立ちの船出を祈る展望台

少し読みにくいですが、フナウサギバナタとは、方言で「フナ」は船、「ウサギ」は見送る、「バナタ」は頂上で、船を見送る岬という意味です。

昔、島を旅立つ人の無事を祈りながら見送るために、船出をひと目で見渡せられる伊良部の絶景地に展望台が整備されました。

かつては、展望台の上に伊良部島を象徴するサシバ鳥の大きなモニュメントが立っていましたが、2019年に老朽化により撤去されてしまいました。

それでも、絶景の景色を一目見ようと、展望台だけになった今でも多くの観光客が訪れています。

2.伊良部島の極上眺望

フナウサギバナタ展望台の最大の魅力は、絶景のパノラマです。

展望台からは、見渡す限りの宮古ブルー。

遠くには、水平線に浮かぶ池間島まで。

その美しさは多くの人の目に焼きつくことでしょう。

左右どちらにも広がる美しい海岸線。

透き通った海は、静かに波打ち、遠くに向かうにつれて変化する青のグラデーションがとても魅力的で、どこをきりとっても絵になる絶好の撮影スポットです。

3.海と緑が調和する絶景のドライブ

展望台の周囲には美しい海岸線や緑の丘が広がっているため、道中の風景も楽しみながらドライブができます。

一面に広がる海岸線から、島の大きさや形が分かってしまうほど。

小さな島ならではのこの景色は、市街地では味わうことはできません。

鳥のさえずりや海風の音も心地よく響き、伊良部島の大自然を身近に感じることができます。

フナウサギバナタ展望台から見える景色は、左右に広がる海岸線に伊良部ブルーの美しいグラデーション。

昔から変わらないその風景に、地球の営みを感じることができます。

Photo&Text:松山 雅斗

(取材:2023年11月)

住所: 沖縄県宮古島市伊良部佐和田908-9(展望台駐車場)

駐車場: あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる