港川ステイツサイドタウンにある、人気セレクトショップ「PORTRIVER MARKET (ポートリバー マーケット)」。
洗練された空間いっぱいに並ぶお皿や服飾雑貨、食品など、オーナー夫妻が選んだ素敵なアイテムにワクワク。
旅のお土産に、日常の彩りに、暮らしを楽しむヒントがたくさん詰まったお店です。
1.器やアクセサリー、オーナー夫妻が選んだおすすめの逸品ぞろい
浦添市にある「港川外人住宅街(港川ステイツサイドタウン)」は、外国人向け住宅を利用した個性的なお店が立ち並ぶ地元でも人気のおしゃれスポットです。
レトロな街並みはまるで海外のような雰囲気。
人気ベーカリーショップや飲食店、雑貨店など、さまざまなお店をのんびり回って楽しめます。
その一角にある「PORTRIVER MARKET(ポートリバー マーケット)」は、やちむん(沖縄の焼き物)やお土産品のほか、アクセサリーやお菓子などのオリジナルアイテムまで幅広く取り扱うセレクトショップ。
県内外にリピーターがいる人気店です。
すっきり整えられた店内は沖縄の雑貨を中心に魅力的なアイテムであふれていて、どれも東京から移住したオーナー夫妻が丁寧に選んだものばかり。
お店の棚には県内の作家さんの作品が多数並べられています。
やちむんの器にガラス製品、箸置きなどの小物もあります。
お客様が普段使い用に購入するだけでなく、ギフトとしても人気があるのだとか。
どれもこれも素敵なものばかり、お気に入りの一品をゆっくりじっくり選びましょう。
お土産物や植木鉢なども「PORTRIVER MARKET」ならではの品揃え。
ここでしか手に入らないアイテムもあり、隅々まで見逃せません。
2.「PORTRIVER MARKET」こだわりのオリジナルアイテムにも注目
「PORTRIVER MARKET」ではショップオリジナルのアイテムも販売しています。
人気の「オリジナルちんすこう」は、保存料・着色料を使わず、最高級の素材にこだわった沖縄の伝統菓子。
丸い形やかわいらしいパッケージで、お土産やギフトにおすすめです。
フレーバーはプレーン、黒みつ、カーブチー(沖縄のみかんの種類)があり、全種類食べ比べたくなります。
ほかにも黒糖ミックスナッツやブレンドコーヒーなどを販売していて、こだわりの味がいただけます。
オリジナル入浴剤は塩・黒糖・泡盛と3種類を販売。
気になる使い心地はぜひご自分で試してみてくださいね。
ショップロゴをあしらったオリジナルライターやステッカー、ビーチサンダルなどの雑貨もあります。
女子に特におすすめしたいのが、紅型を思わせる鮮やかな色彩が目を引くアクセサリーブランド「HALOINA(ハロイナ)」のピアスです。
布を使い、一つ一つ手作りされていて、色や柄、同じものはありません。
軽くてつけ心地も良く、いくつも買い揃えたくなる「PORTRIVER MARKET」ならではのオリジナルアクセサリーです。
3.真ん中の小部屋も見逃せない!アフリカンな雑貨がずらり
「PORTRIVER MARKET」はまだまだアイテムがいっぱい。
メインフロアの奥には小部屋が二つあり、一つはアフリカンテイストな布バッグやかごバッグ、傘などの服飾雑貨、器が並べられています。
もう一つ奥の部屋は、ギャラリースペースを兼ねて最近オープンしたそう。
取材時は県内作家さんのやちむんが整然と並べられていました。
今後は作家さんの個展を開催するなど、楽しい企画をいろいろ考えているとのことで、お店を訪ねる楽しみがまた一つ増えました。
オーナー夫妻が沖縄に移住してきた当時は、県内にはまだセレクトショップは少なかったそうです。
「使って楽しくなるもの、ワクワクするものを集めています」と話すオーナーの麦島さん。
食や衣服、ライフスタイルを彩る「沖縄のいいもの」を広めていきたいと2013年にお店をオープンさせました。
取材の間もお客様がひっきりなしに訪れ、時には麦島さんと談笑し、お気に入りの品を楽しそうに買っていきます。
目利きの品々はもちろん、オーナー夫妻の人柄も魅力的なセレクトショップ「PORTRIVER MARKET」。
気軽に立ち寄ってみてはいかがですか?
(取材:2022年4月)
住所: 沖縄県浦添市港川2-15-8 #30
電話番号: 098-911-8931
営業時間: 12:00~18:00
定休日: 日曜
駐車場: あり(2台・近くにCPあり)
その他: クレジットカード・スマホ決済・電子マネー使用可(エディのぞく)
店舗詳細URL: https://www.instagram.com/portriver_market/