石垣島の「ユーグレナモール」付近に位置する「しましまストアー」は、店主が選び抜いたかわいい雑貨や、おいしい食品が揃うセレクトショップです。
大切な誰かへのプレゼントや、旅の思い出を飾る素敵なお土産がきっと見つかるはず。

\ おすすめプラン紹介 /
1. 波照間島の「おいしい」と「かわいい」
波照間島の黒糖から作られる「波照間島黒蜜」は、店主である登野盛 敬子さんのパートナー・登野盛 龍さんが波照間島で製造しています。
八重山の島々の中でも波照間島産の黒糖は、コクがあり味に深みがあることから、全国の料理人や菓子職人から注目を浴びています。

こちらは、波照間島にある「パーラーみんぴか」のオーナーが手づくりしている、とり笛です。
じーまーみ(ピーナッツ)や、鳥をモチーフにした愛らしいとり笛は、ネックレスとしても装着でき、毎日の暮らしがちょっと楽しくなるお手伝いをしてくれます。
2. 八重山の『いいもの』を集めたお店

しましまストアーは、全国から敬子さんの「好き」を集めた宝箱のようなお店です。
その中には、八重山の島々で作られる質のいい商品も集まっています。
西表島にある無農薬でお米を作っている「大浜農園」の米粉や、石垣島でナチュラルコスメの製造販売をしている「Sunny Time」とのコラボ商品「OYASUMIST」(アロマスプレー)、崎枝半島にあるハーブガーデン併設のお店、「ガーデンパナ」 で製造しているハーブソルト&スパイスなど、どれも島で丁寧に作られ体に良いものばかりです。

大浜農園の米粉の他、西表島の塩や、宮古島の麻炭麺、石垣島産の蜂蜜なども、どれも化学調味料や添加物を使わずに作られた安心、安全なものばかりです。

Sunny Timeとのコラボ商品「OYASUMIST」(リラックス&ピローミスト)は、おやすみ前に枕にひとスプレーでほんのり香る月桃のアロマに癒し効果抜群です。
3. 全部の商品がおすすめ
「お店のおすすめを教えてください」と聞かれたときに、どれか1つをおすすめすることができないと笑顔で話す敬子さん。

最初にお店をしようと思ったときに、地元の人が来ても観光の人が来ても楽しいと思えるお店にしようと決めていました。
八重山のものだけでなく、沖縄本島や本土の商品を揃えているのもそれが理由です。

今後は、ここでしか買えないオリジナル商品やコラボ商品などを増やしていくそうです。
「かわいい」と「おいしい」が詰まった、しましまストアーの今後の展開がますます楽しみですね。

photo &text : 水野 暁子
(取材:2022年8月)
\ おすすめプラン紹介 /
住所: 沖縄県石垣市大川203
電話番号: 080-6488-3639
営業時間: 10:30~18:00
定休日: 不定休
店舗詳細URL: https://www.instagram.com/shimashima_store/