グルメ– category –
-
丸吉食堂|創業1961年から代々受け継がれた宮古そば
宮古島空港から南へ車で約15分、城辺(ぐすくべ)地区に位置する丸吉食堂。 宮古島で有名なリゾートホテルのシギラセブンマイルズリゾートが近くにあります。 お店の周辺は住宅地や工場が多く立ち並び、古き良き宮古の風景が広がります。 そんな地域で育ま... -
おふくろ亭|宮古牛にグルクン!宮古飯を堪能できる老舗居酒屋
宮古島市街地から少し離れた南部の上野地区、シギラセブンマイルズリゾートから車で3分程度の所にある居酒屋おふくろ亭。 宮古島の郷土料理と新鮮な海鮮料理をリーズナブルな価格で堪能できるお店です。 元和食料理人が織りなすこだわりの郷土料理で、宮古... -
ISHIGAKI euglena GARDEN|59種類の栄養素を持つユーグレナを取り入れたメニューが味わえるカフェ
“ユーグレナ”を知っていますか? 59種類もの栄養素を持つスーパーフードで、石垣島で培養されている藻の一種です。 そのユーグレナをふんだんに使った食事やスイーツがいただけるカフェが石垣島の中心街にあります。 【1.ユーグレナがふんだんに。栄養たっ... -
んまや~|地元客と観光客が交流できる空間
沖縄そばの中でも人気のソーキそば。 ソーキとは、沖縄方言で骨付きあばら肉のことです。 「んまや〜」は、じっくりと煮込まれた骨まで食べられる「なんこつソーキそば」で、一躍宮古島の有名店に仲間入りしたそば屋さん。 市街地から遠く離れている立地に... -
島茶家ヤッカヤッカ|島風が心地よい離島のゆったりカフェ
宮古空港から南西に車で約15分。 「島茶屋ヤッカヤッカ」は、小さな離島の来間(くりま)島で人気のカフェです。 島食材を使ったオーナー自慢の料理を、ヤシに囲まれた南国空間でゆったりと楽しむことができ、身も心も満たしてくれます。 【1.島食材を堪能... -
中休味商店(なかやすみしょうてん)|宮古そば総選挙1位の元祖鶏宮古そばを堪能!
「数ある宮古そばのお店に目移りして、どこに行こうか悩む・・・。」 「宮古そばって、カツオ出汁のきいたあっさりスープで、どのお店も同じじゃないの?」 と、お考えのみなさま! ここでしか食べられない、こだわりの宮古そばを堪能できる「中休味商店(... -
海人食堂(うみんちゅしょくどう)|グルメと遊びが揃う場所で海の幸を美味しく体験!
海と緑に囲まれた読谷村の都屋(とや)漁港。 毎朝「定置網漁」が行われ、セリで賑わうローカルな海人スポットです。 その日の朝に釣れた新鮮な海の幸を味わえる食堂があると聞いてやって来ました! 【1.真っ黒スープにイカがごろごろ!地元民に愛される絶... -
伊良部そば かめ|ボリューム満点伊良部島名物そばを堪能!
そばの名店をお探しのみなさんへ、宮古島で行列のできる人気のお店「伊良部そば かめ」をオススメします。 宮古本島と橋でつながる小さな伊良部島はカツオ漁がとても有名な地域です。 近海でとれたカツオを活かした風味豊かなそばを、ぜひ堪能してみてくだ... -
もちの店 やまや|健康祈願に食べたい沖縄のお餅「カーサ・ムーチー」
沖縄のお餅を食べたことがありますか? 実は沖縄のお餅は、内地のものとは少し違います。 一般的な(皆様が普段食べている)お餅は、蒸したもち米を臼(うす)と杵(きね)でついて作られていますが、沖縄ではお米を水に浸したもち米を粉状にし、水気を搾... -
TESIO(テシオ)|世界で金賞を受賞!国際色豊かな沖縄のコザの街でドイツ製法の自家製ハムとソーセージ
ソーセージとハムといえば、朝食で目玉焼きなどとよく食べられる食べ物。 誰もが食べたことがあるような朝の定番メニューといっても過言ではないでしょう。 今回は、沖縄本島中部の沖縄市でドイツ製法の自家製ハム・ソーセージを作るつくる専門店「TESIO」... -
石垣島「島そば一番地」|おいしさの秘訣は自家製麺とこだわりの素材
石垣島の市街地、石垣港離島ターミナルから徒歩6分、旧石垣市役所前にある「島そば一番地」は、お昼時には行列ができる人気店です。 こだわり抜いた食材で仕上げる一杯のそばには、やさしさと思いやりが詰まっています。 【1. 最後の一滴まで飲み干せるや... -
Banana Cafe(バナナカフェ)|豊富なドリンクメニューと島素材を使った料理やスイーツを楽しもう
石垣島の市街地、「ユーグレナモール」の近くに位置する「Banana Cafe(バナナカフェ)」は、バラエティ豊富なドリンクメニューが魅力の島素材を使った料理やスイーツが楽しめるカフェバーです。 店内は、木を貴重にしたインテリアで、南国を感じられるゆっ... -
丸吉食品|サクッ、とろ〜り。浜比嘉島の「もずくコロッケ」
シャキシャキでとろ〜りとした食感が楽しめる「もずく」、お好きですか? 実は沖縄県は「もずく」の産地です。2016年の沖縄県の生産量は約15,111t。 全国計が15,225tですから、沖縄県の国内シェアが99%以上ということになります。 そんな沖縄名物を、定番... -
ステーキハウス ビックリ大将|宮古牛ステーキがお得に楽しめる!
戦後、アメリカの統治下にあった沖縄では、今でもアメリカの食文化が所々に見られます。 その中の1つがステーキ。 沖縄では、飲んだ後に「締めラーメン」ならぬ「締めステーキ」を食べるスタイルが定着しているほどです。 沖縄のソウルフードとも言えるス... -
焼肉589(コハク)|楽しみながら美味しい焼肉を堪能しよう!
宮古島市内の中心にある焼肉589(コハク)。 美味しい焼肉はもちろんですが、この店の一番の魅力はそのコンセプト。 「エンターテイメント」を掲げた店内のメニューや演出は、まさにお客様を楽しませることに徹しています! その内容は、迫力満点のインス... -
海美来(かいみーる)|絶景!!池間ブルーを眺めて食事ができるお店
ピンク色が目印のお店「海美来(かいみーる)」は、池間大橋を渡った池間島の入口にあります。 お土産品もおいている食堂では、宮古そばだけでなく、新鮮なサザエがのったサザエそばや紅芋もち、アイスなど幅広い食事が楽しめます。 人気の展望台では、眼... -
【2021年3月末閉店】中野鮮魚・てんぷら店|おいしい沖縄天ぷらも、鮮魚の刺身も楽しめる
おいしい沖縄天ぷらも、鮮魚の刺身も楽しめる -
【閉業/移転中】The Shack Okinawa(ザ・シャックオキナワ)|究極に”映える”クレイジーな巨大シェイク!
究極に”映える”クレイジーな巨大シェイク! -
LB CAFE(エルビーカフェ)|洗練された空間、時間を楽しむ宮古島のカフェ
洗練された空間、時間を楽しむ宮古島のカフェ -
島cafeとぅんからや|宮古島の青い海を見ながら、無添加の美味しいお料理を楽しめる島カフェ
宮古島の青い海を見ながら、無添加の美味しいお料理を楽しめる島カフェ -
Doug’s Coffee (ダグズ・コーヒー)|宮古島に美味しいコーヒーを!ダグズグループ手がける本格派コーヒーショップ!
宮古島に美味しいコーヒーを!ダグズグループ手がける本格派コーヒーショップ! -
がじまんろー|やんばるの息吹が香る、癒しの森カフェ
やんばるの息吹が香る、癒しの森カフェ -
島やさい食堂 てぃーあんだ|心と体がよろこぶ、やさしい島ごはん
心と体がよろこぶ、やさしい島ごはん -
ユートピアファーム宮古島|南国フルーツをたっぷり使用したスイーツや、沖縄ならではの花々を楽しめる!
南国フルーツをたっぷり使用したスイーツや、沖縄ならではの花々を楽しめる! -
上原そば|オリジナルの自家製麺や黒い天ぷらが食べられる南風原町の人気沖縄そば店
オリジナルの自家製麺や黒い天ぷらが食べられる南風原町の人気沖縄そば店 -
DOUG`S BURGER (ダグズ・バーガー) 宮古島本店|宮古島から世界へ!ダグズ・ツナステーキバーガー!!
宮古島から世界へ!ダグズ・ツナステーキバーガー!! -
パーラーレッドドラゴン|自然に囲まれて、宮古島の恵みを頂こう!口コミで広まったガーリックシュリンプのお店
自然に囲まれて、宮古島の恵みを頂こう!口コミで広まったガーリックシュリンプのお店 -
AOSORA PARLOR(青空パーラー)|フレッシュな島の味を楽しめるカラダに優しいスムージーショップ
フレッシュな島の味を楽しめるカラダに優しいスムージーショップ -
RICCO gelato(リッコジェラート)|島の自然の豊かさがぎゅっと詰まったジェラテリア
島の自然の豊かさがぎゅっと詰まったジェラテリア -
【閉店】MAGENTA n blue(マジェンタンブルー)|恩納村58号沿い!目の前に広がる“映え過ぎる”カフェ!
恩納村58号沿い!目の前に広がる“映え過ぎる”カフェ!