沖縄青の洞窟ツアーに関するよくある質問 |沖楽(おきらく)

- Q当日の持ち物を教えてください。
- A基本的には、水着やバスタオル、着替えのみで大丈夫です。
店舗によってはバスタオルも無料でレンタルいただける場合もございます。
プランによって異なりますので、詳しくは各プランの詳細ページの『ご準備するもの』をご確認ください。
- Q泳げなくてもツアーに参加できますか?
- A泳げなくてもツアー参加可能です。
ダイビング、シュノーケリングともに常にインストラクターが同行しますし、足ヒレをつけることで普段泳げない方でも水中をスイスイ進むことができますよ。
また、ダイビングは水中でも呼吸ができるのでそもそも「息継ぎ」の心配がありません。
シュノーケリングでは、ライフジャケットを着用して、お子様向けに水中でつかむことができる浮輪もご用意しているので安心してツアーをお楽しみいただけます。
- Q子供は何歳からツアーに参加できますか?
-
A
店舗によって参加条件が異なりますが、青の洞窟シュノーケリングツアーは5歳~、体験ダイビングは10歳~参加可能なプランがございます。
小さなお子様でもシュノーケリングの場合、必ずライフジャケットとウエットスーツ着用でフロート(浮き輪)につかまって泳ぐこともできるのでご安心ください。
また、対象年齢に満たない小さなお子様を連れの場合、店舗に託児ルームを備えた店舗もございます。保育士資格を有するスタッフにお預かりいただけるので安心です。
託児サービスご希望の場合は、青の洞窟ガイドTOPの『託児サービス付き』プランをお選びください。
- Q体験ダイビングで潜る水深は何メートルぐらいですか?
-
A
深いところでも水深約3~5mほどです。ただし、店舗によっては、体験ダイビングを2本潜るプランにお申込みの方で2本目は少し深い所も潜ってみたいとご希望された場合、インストラクターの判断により(希望者のスキル等をみて)、もう少し深い場所を潜ることもございます。
- Q当日、天気が悪い場合、ツアーは開催されますか?開催されない場合、キャンセル料はかかりますか?
-
A
雨の日でも水中や洞窟の青の光にはそれほど影響ございませんので、ツアーは開催されます。
ただし、台風が接近している場合や波が高く海が荒れてしまっている場合などは青の洞窟ツアーは開催不可となります。その場合、店舗によっては代替地でダイビングやシュノーケリングを行うかキャンセルをお選びいただける場合もございます。
どの店舗のプランでも天候によるやむを得ないキャンセルの場合はキャンセル料は一切かかりません。
- Q『完全貸切制』って何ですか?
-
A
1グループに必ず専属のガイドがついていただけるプランです。他のグループとの同行は一切ございません。
※洞窟を「貸切る」という意味ではございませんのでご注意ください。
- Q視力が悪くてもツアーに参加できますか?
- Aもちろん参加可能です。
使い捨てのソフトコンタクトレンズを普段使用されている方は、コンタクトをつけたままマスクの装着を推奨している店舗もございますし、メガネやハードコンタクトレンズを使用している方は、度付きマスクをご予約時にご希望ください。
- Q生理中や妊娠中でも青の洞窟ツアーに参加できますか?
- A妊娠中のダイビングはNGです。シュノーケリングについても万が一のことを考えNGとする店舗が多いので直接店舗へご相談ください。
生理の場合は、日常生活に支障のない程度であれば潜っても大丈夫です。
タンポンの使用をおすすめいたしますが、ナプキンでも可能です。
いずれの場合でも、ツアー参加後はなるべく早めに交換ください。
ただし、体調面が不安な場合は無理をしての参加は絶対にNGです。体調に十分注意して、不安な場合は必ず店舗へご相談ください。
- Q船酔いが心配です。ボートツアーに参加する場合、酔い止め薬は飲んでおいたほうがよいでしょうか?
- A沖縄青の洞窟のボートツアーの場合、港から青の洞窟ポイントまでは船で5~10分程度となりますので、
船酔いされる方はほとんどいないようなのですが、例えば普段から乗り物酔いをする方などご心配な場合は
酔い止め薬を飲んで参加されたほうが安心です。
もし、船酔いが不安な方はビーチエントリーのプランもご検討ください。
- Q冬でも青の洞窟に入ることは可能ですか?
- A冬でもツアーは開催しています。
沖縄の海は冬でも水温が約20度前後あり、冬用のウェットスーツを着用すると海中でもそれほど寒さを感じることはありません。
ただし、強い北風の日が多くなるので、安全管理上真栄田岬からのビーチエントリーが不可となる場合も多いです。
- Q1人でもツアーに参加できますか?
- A参加可能です。
ただし、貸切制のツアー等2名から予約可のプランもございますので、詳しくは各プラン詳細ページの『申し込み可能人数』をご確認ください。
- Q現地にシャワーはありますか?
- A真栄田岬には施設内に温水シャワー(2分/200円)がございます。
ただし、港集合では温水シャワー施設がない場合もございますので、プラン詳細ページにてご確認ください。
- Qツアー料金のお支払方法は?
- A現地でのお支払となります。
クレジットカードの使用可/不可もプランにより異なりますので、詳しくは各プラン詳細ページの『お支払方法』をご確認ください。
- Qプラン料金以外にお金がかかりますか?
-
A
真栄田岬集合のプランに参加する場合は、現地での駐車場代やシャワー代、コインロッカー代等が別途かかります。
ショップ集合のプランに関しては、駐車場やシャワーは無料でご利用いただけます。
現地集合ご希望の場合、真栄田岬の施設紹介ページをご参考になさってください。
- Q当日予約はできますか?
-
A
閑散期などは当日朝にご予約できる場合もございますが、お勧めいたしません。
大きな店舗でもスタッフは夏場でも約10~20名ほど。月間50~60万人の方が訪れる沖縄でも青の洞窟は大人気スポットのひとつです。
人気プランほどすぐに満席となってしまいますので、GWやお盆前後の時期なら1ヶ月前、その他の時期でも2週間前を目安にご予約いただいたほうが安心です。