【最新】おきなわ彩発見NEXT「全国旅行支援」事前に条件や仕組みをチェック!

航空券条件
出発地を選択
到着地を選択
旅行期間
宿泊条件
1宿目の宿泊地キーワード

2宿目以降の宿泊地はカートにて追加可能です。

旅行人数
大人2名 お子様0名 1室

全国旅行支援とは?

販売開始日より前に完了しているご予約(既存予約)は支援対象外です。
※あとから割引は適用されませんのでご注意ください。

「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
旅行代金の20%相当が割引されます。(1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は5,000円、その他は3,000円)

実施期間:2023年1月10日から7月20日(旅行終了日7月21日)まで
※設定除外日:2023/4/29~2023/5/7宿泊(5/8チェックアウト)
上記の日程にかかるご予約については、「対象外」となりますのでご注意ください。

※各都道府県の事業予算がなくなり次第、順次終了となります。

割引の仕組み

全国旅行支援
割引率           20
割引上限額(1人1泊あたり)交通付旅行商品     5,000
その他(レンタカー付きを含む)3,000
地域クーポン
※原則として電子クーポン
平日 2,000円
休日 1,000円

※地域クーポンの詳細は各都道府県の規定をご確認ください
対象全国の都道府県からの旅行
※各都道府県から申し出があった場合、当該都道府県を目的地とする旅行は除外
設定除外日2023/4/29~2023/5/7宿泊(5/8チェックアウト)
上記の日程にかかるご予約については、「対象外」となりますのでご注意ください。

【5月7日まで
本人確認書類、ワクチン3回接種またはPCR検査などの陰性証明書の提示が必要
【5月8日から
ワクチン3回接種またはPCR検査などの陰性証明書の提示不要
引き続き本人確認・居住地確認は必要となります。身分証等のご準備下さい。
※証明書の提示がない事案が多発しております。ご提示が無い場合、正規料金でのご請求となりますのでご注意下さい。

対象割引サービス

  1. 航空券+宿泊+レンタカー
  2. 航空券+宿泊
  3. 宿泊+レンタカー
  4. 宿泊単体

※「③宿泊+レンタカー」については上限金額は3,000円となります

割引対象商品の見分け方

赤枠箇所に割引額が表示されているものが割引対象となります。

※割引額が表示されていないものは対象外です。

「あとから割引」適用について

販売開始日より前に完了しているご予約(既存予約)は支援対象外です。
※あとから割引は適用されませんのでご注意ください。

よくある質問

※以下の情報は2023年3月17日時点の詳細となります。
詳細については政府の発表をお待ちください。

全国旅行支援とは何ですか?

「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
旅行代金の20%相当が割引されます。(1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は5,000円、その他は3,000円)
また、現地で使えるクーポン券(平日は2,000円分、休日1,000円分)が付与される予定です。
開始時期は感染状況を見極めた上で政府より発表されます。

全国旅行支援ではどのくらいお得になりますか?

全国旅行支援での支援水準は以下のとおり発表されています。
割引額:20%
割引上限額(1人1泊あたり):交通付旅行商品 5,000円、その他(レンタカー付き含む) 3,000円

全国旅行支援はいつから始まりますか?

観光庁(外部リンク)の発表では「年明け以降の全国旅行支援については、新たな行動制限が必要な事態が生じないことを前提に、令和5年1月10日より実施することといたします。」とされています。引き続き、今後の感染状況を見極めたのち判断されるとのことです。決定され次第、こちらのページでお知らせいたします。

全国旅行支援の割引対象となるサービスは何ですか?
  1. 航空券+宿泊+レンタカー
  2. 航空券+宿泊
  3. 宿泊+レンタカー
  4. 宿泊単体
すでに予約済みの旅行に全国旅行支援の割引は適用されますか?(あとからクーポン適用について)

販売開始日より前に完了しているご予約(既存予約)は支援対象外です。
※あとから割引は適用されませんのでご注意ください。

レンタカーは対象となりますか?

・宿泊+レンタカー(上限金額3,000円/日)
・航空券+宿泊+レンタカー(上限金額5,000円/日)

上記の条件が対象となります。 ※宿泊+レンタカーは、交通付旅行商品には該当しません。

地域クーポンはどこでもらえますか?

ご宿泊施設にてチェックイン時に電子クーポンを交付いたします。
パッケージ商品において、旅程の中で複数の宿泊先がある場合は、それぞれの宿泊先でお渡しいたします。
万が一、各種証明書類を宿泊施設にご提示いただいたにも関わらず、宿泊施設からクーポンの交付がなされなかった場合は必ずチェックイン当日中に当社までご連絡をお願いいたします。
チェックイン翌日以降のお申し出には対応いたしかねますのでご了承ください。

全国旅行支援の地域クーポン情報・実施状況・利用条件を都道府県別にご紹介します。
都道府県からの給付額上限に達した際は、事業期間内であっても適用除外となる場合があります。
但し、都道府県より補助金が追加交付された場合には、適用を再開させて頂きます。
ここからチェック

地域クーポンはいくら分発行されますか

簡易計算ツールを作成しておりますので、こちらでご確認お願い致します

地域クーポンの平日・休日とは?

宿泊をともなう旅行については、宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。

【休日として扱う日】
1月14日(土)、21日(土)、28日(土)
2月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
3月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)

全国旅行支援が利用できる最低利用金額について、教えてください。

「全国旅行支援」のクーポンを利用する際のルールは、全国旅行支援の制度に基づき、以下のように定められています。

■補助金適用の対象旅行代金:各種割引後の代金
■最低利用金額:1名 1泊あたり 一律3,000円
*割引の下限条件は、≪3,000 円×宿泊数×合計人数(※)≫の合計額となります。
*連泊や複数の宿泊施設に宿泊される場合は、≪3,000 円×合計宿泊数×合計人数(※)≫で算出される金額を下限条件 とします。
*一部地域クーポンが上乗せとなるケースにおいては、下限条件が異なります。
(※)合計人数には予約に含まれる無賃乳幼児も含まれます。

ワクチン接種証明や陰性証明書など、必要なこと・注意事項を教えてください。

旅行当日に以下をご持参いただく必要がございます。
①新型コロナワクチンの接種済み証明書など(コピーや画像も可)またはPCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査の陰性を示す結果通知書
②身分証明書(運転免許証など)
⇒ 詳しいご案内は「全国旅行支援事業の利用規約」より、ご確認ください。

<2023年5月8日から>
ワクチン3回接種またはPCR検査などの陰性証明書の提示が不要となります
引き続き本人確認・居住地確認は必要となります。身分証等のご準備下さい。

同行者が「ワクチン接種歴や検査結果の確認」の基準を満たさなかった場合はどうなりますか?


「ワクチン接種歴や検査結果の確認」の基準を満たさなかった方のみ、割引適用対象外となります。
但し神奈川県へのご旅行のお客様につきましては、基準を満たさなかった方がいらっしゃる場合は同行者の方を含め全員が補助金、地域クーポン付与の対象外となります。
該当のお客様へは弊社より補助金相当額をご請求させていただきます

取消する場合の取消料はどう計算しますか?

取消料は割引適用前の料金から算出されます。

幼児(添い寝)の子供は対象ですか?

全国旅行支援割引、及び地域クーポンの対象といたします。

キャンセルした場合のキャンセル代金はどうなりますか。

キャンセルポリシーに基づき、割引適用前の通常料金に対して計算されます。

                    お問い合わせはこちら